浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

余計なことは考えず...

2021-04-30 23:50:05 | 日記/たく農園だより
9.5℃の朝、5:30のSOSで眠れずゴロゴロ・・・6:50起床、はばかりへ。
腰痛の影響で目覚めると...体調不良もあり寝付けず、又1日が始動。
焦らず気負わず笑顔で、余計なことは考えず集中して頑張る。

食パン2枚の朝食を済ませ、目的の無い1日を過ごすことになる。
コロナ禍でもあり腰痛を抱える身としては...有難いのことなのカモ!。

ラブがいなくなって5日になる、日課の折り紙を再開する...
新聞折込みチラシが溜まったので、頑張って30ヶのゴミ箱を作る!。

昼食は、妻が買って来た...スーパーの焼きそばで簡単に済ませた。
良いことは無くて、今度は妻のハイバック座椅子が故障...解体処分する。
あの鋼鉄が見事に口を広げ...ひしゃげていた・・・凄いパワーだぁ。
 
壊れることばかりで嫌になる、今は腰痛の治癒を願うばかりだぁ。

夕食は、妻が買って来た...おやき3ヶで簡単に済ませ・・・腹八分。
良くなる兆し無く、邪魔くさいコルセットを当て...我慢の日々を過ごす。

長過ぎる1日...退屈過ぎ 今更ながら苦しくて辛かっただろうが
ラブの存在に感謝する、
農閑期の半分は懸命に介助出来たことに!。
大変でも自分を叱咤激励、笑顔忘れずの気持ちで支援していた。

風呂を済ませ、コルセットで固定する...ラブが置いて行った痛みだぁ。
22:00の報ステを待つ。明朝は8℃、14:00以降は雨マークで5m/s南風。

ラブの過ごしたソファが使えるので、横になり...昼間居眠りをした。
腰痛で今は具合悪いが、今後チョクチョク目を休めることが出来そうだぁ。
疲れたら寝るが一番私には何よりのリフレッシュになる・・・健康維持!。

暇過ぎてかえって疲れた、さて寝る...浅い夢へ又明日。
明日も同じことが待っているだけ、ずっと寝ていたい...腰の痛みが抜けるまで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失って分かる...

2021-04-29 23:51:05 | 日記/たく農園だより
11.8℃の朝、午前様近くで床へ・・・7:00起床、はばかりへ。
ゆっくり眠れているのか、このまま寝ていたい...目覚めると凹む!。
緊張感が抜けて生活の張りが欠如、失って分かるラブへの思い。

具合の悪さ...腰痛もしかり、食パン2枚の朝食を済ませ...又始まった。
風呂の故障は直り業者から確認のTELあり...請求書を郵送すると!。

昼食をあるもので簡単に済ませた、13.7℃で雨...ちょっと寒い。
することも無くて暇、小雨降る庭に傘もささずに出てみると...
大きな桜の木の下、日当たりは良好な場所で...ハナミズキが!。
 
しゅうちゃんと娘の...長野市から頂いた結婚記念樹...2015/10/21定植。

4/16播種のバターナッツが、3つだけ発芽していた...残42は未だ!。
 
 
 
同日播種の西洋カボチャは、未だ一つも発芽せず ...もう2週間になるのに。

おやつのリンゴを食べた、一人で1ヶを...丸かじりして!。
ラブと分け合ったリンゴ、すりおろしてやると喜んで食べたのに...
 
ラブを思い食べ残し気遣っていたが...今はガツガツ食べ切ってしまう私。

晩飯は鮭の切り身を焼いて簡単に、柿酢納豆も...腹八分で調整!。
ラブの寝ていたソファが空き...横になれる、居眠りが増えそうだぁ。
九州でコロナ変異株が暴れそうとの情報、娘夫婦に注意喚起する!。

ラブの小屋を取り壊した、寒さしのぎの為...敷いてあったマット・毛布
類は全て可燃ごみとしてゴミステーションへ運び、ラブが16年の長きに渡り
使い古して汚れたものは、寂しく悲しいけど...視界から消えた。

風呂をカラスで済ませた。外は5mm/hの雨で今がピークのようだ、明朝
は9℃で雨は上がり曇り、
日中晴れて曇り後...17:00以降は雨に!。

最後のニュース、news23を見て寝る...19.5℃あるが寒い、外は10℃。
何より大切な睡眠、さて寝る...浅い夢へ又明日。
湯たんぽは無いが緊張を解いて休めるので嬉しい...いい夢を期待して・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブの介護ルーチンワーク...

2021-04-28 23:46:05 | 日記/たく農園だより
7.6℃の朝、湯たんぽ無しで寝付けず・・・7:00起床、はばかりへ。
それでも安心してアラーム迄眠ることが出来た、自身のSOSも無かった。

ラブの介護ルーチンワークがすべて解除され楽に・・・Qちゃん中心へと!。
食パン2枚の朝食を済ませ、治らぬ腰に消炎鎮痛薬をたっぷり塗る。

カラに近い軽トラのガソリンを入れ、夏タイヤ交換後空気圧のチェックをして
なかったタイヤの空気圧を点検して、畑へ向かった。 目的は...
依頼した畑の耕転作業の状況確認と、ギョウジャニンニクの収獲の為。

耕転作業は終了していた、これでいつでも畑仕事を開始出来る。
残念なことにギョウジャニンニクは今年も元気無し、出荷は無理そう!。
今年は植え替えをして再生させたい、食べる分だけ収獲した。

昨日とは打って変わり暗雲垂れ込める冴えない天気...明日は大雨に!。



Qちゃんが待っているだけ、若くて元気だから心配無用・・・帰路に就く。

晩飯は、収穫して来たギョウジャニンニクを肉と焼き上げて...塩胡椒!。
軟らかくて食欲を増す香りと味...肉との相性抜群、出荷出来ず残念。
 
畑横で成長した自然の恵み...ノビロも収獲、油炒めで食べる。
 
どちらも油との相性が抜群の食材、ご飯が進む君...でも腹八分で!。

風呂はカラス...腰を良く温めただけ、中々頑固な腰痛だぁ。
報ステを見て寝る、治れとばかりに消炎剤をたっぷり塗りまくった。
明朝は10℃、終日雨で24:00迄に50mm降るとの予報が出ている。

悲しみにさようならして、幸せな日々を過ごしたい...コロナ禍でも!。
無理せず集中...明るく楽しく頑張ることが幸せへの道、要チェンジ。

寝ることは大事...健康の為、さて寝る...浅い夢へ又明日。
余計なことは考えず今を集中して生きよう、素直な気持ちで一生懸命・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに眠っている...

2021-04-27 23:59:05 | 日記/たく農園だより
0.2℃の朝、安眠でも体調は変わらず・・・6:30起床、はばかりへ。
寝起きの具合悪さはラブ対応時より...悪いカモ、腰痛で苦しむ。

食パン2枚の朝食だった、ラブはもう安らかに眠っているだけ...。
風呂ボイラーの点検修理を業者に依頼、午後対応してもらうことに!。

ラブを連れて火葬場へ向かう、10:00過ぎ...ラブは炉の中へ・・・。
もう二度と逢うことが出来ない永遠の別れ 花束と私が折った折鶴1羽と以前に食べていたドッグフードを旅立ちのお供に持たせた・・・さようなら
 
 
 
エルは4年前の5月7日 あの時と同じ行動で...小一時間を過す
同じ桜散る頃 同じ青空広がる快晴で...悲しみを忘れさせてくれた



11:00過ぎに火葬場に戻ると、ラブはすっかりその姿を変えて・・・待っていた。

16:00頃から、業者によるボイラーの故障対応が始まった。動作が不安定
ということで、あるユニット部品の交換を承諾する。
オイルタンク側ストレーナーのフィルター
交換とオイル漏れは無償対応で!。7年間故障ゼロ...ある意味お礼金!。
早々に焚き上げた風呂で...カラスの入浴を済ませた、暫く安泰か?。

ラブちゃんが流動食になってから、購入した注入器etc.
 
特にこれと言って使い道は思い当たらないが・・・保管することにした。

晩飯はあるもので簡単に済ませた・・・腹八分で!。
そうこうしていると、東の空に満月「ピンクムーン」が上がって来た...、
ラブとの永別の日を鮮明に記憶に刻む為、パジャマのまま庭にて撮影。

月の明かりを頼りに...ラブは今どの辺りにいるのだろう 無事エルの元へ!

出たり入ったり動いてる方が性に合ってる...、人中では無くて
大自然の中でコツコツと汗を流したい
ラブの気遣いに心から感謝だぁ!
22:00からの報ステを待つだけ、ラブの姿はもうここには無い・・・。

PCと睨めっこばかりで、立ち上がると腰に激痛が走る...
このところの冷え込みもあってか...一向に改善の気配無しだぁ!。
ラブがもういないので安心、慌てず痛みが引くのを待つことにする。

明朝は7℃、曇りの1日...風が弱く穏やかな日に・・・Max20℃。
屋内は18℃あるが寒い、たくさん着込み...知らないニュースの収集。

こんどは水道蛇口の漏れ、さて寝る...浅い夢へ又明日。
あちこち漏れて嫌になっちゃう、筋肉の緩みだね運動運動...どちらも劣化現象・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お線香を...

2021-04-26 23:49:05 | 日記/たく農園だより
2.4℃冷えた朝、ラブへの集中を解除して...6:25起床、はばかりへ。
午前様だったが緊張を解いて寝た、自身SOSは6:00...ラブは永眠。
冷たい北風 悲しい青空 日差しは見え隠れ...名残を惜しむような朝

食パン2枚の朝食を済ませ、ラブにはお線香を...いい顔して寝てる
ラブの火葬手続きを済ませた、もう一晩共に過ごし・・・明日にした。

妻は外出、私は折り紙をと思ったが...本日の折り紙チラシは無し!。
心を込めて折鶴を一羽作り...ラブの口元に置く、
お疲れ様 楽しかったよ さようならの思いを込めて...
 
昨日作った10ヶのゴミ箱は、お袋のバンブーチェストに...これでもかと詰め込む!。

昼食は、妻が買って来た納豆・鉄火巻きで簡単に済ませた。
我が家は徐々に...愛猫Qちゃん中心へ・・・これが人の世の定め!。

何もすることが無くなってしまい寂しい 花束を添え冥福祈る!
 
目を閉じ安らかな顔して...とても可愛い 楽になれて良かったね。

灯油のオイルタンクが空になり、仕方なく2缶だけ補給した。
その時異常に気付きチェックすると...オイル漏れを発見、色々試すも
漏れは解消できず。風呂を洗いボイラーのスイッチを入れて、正常に作動
するかを確認すると...
変だぁ、購入から7年目になるが・・・故障か?。

晩飯は切り身の鮭を焼いて簡単に...済んで欲しいのは腰痛!。
食後イスから立ち上がると腰が痛くて伸ばせず、まるで爺様のようだぁ。
する事無いので痛くてもいいが、実に寂しい事ばかりの老後。

ラブの腐敗が進み土に帰る準備をしている、死臭漂い...線香を焚く。
寒くて温まりたいが、後は報ステを待つだけ...長い長い1日が過ぎた。
明朝は冷えて1℃、晴れの予報で21℃迄上昇、穏やかな日和に!。

暖を取れず寒い...15.5℃、外気は既に3℃だぁ・・・明日は満月の宵。
ラブに触れ...最後のおやすみ、さて寝る...浅い夢へ又明日。
どこもかしこも冷たい、抜け落ちたラブの純白な毛、形見として残す・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする