goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

何でもすぐに忘れる...

2017-07-26 23:59:59 | 日記/たく農園だより
24:00を過ぎ直ぐ寝床へ、熟睡し・・・珍しく3:00の目覚め...はばかりへ。
再び床へ戻り...、次は7:30で・・・夢うつつ状態の目覚めだった。
張りの無い日々、すぐに物忘れ...施錠をしたこと、眼鏡を探したりetc.、
気遣いも減り、マイペースの生活が...ひたすら続く、今日も又始まった。

24.9℃北風5mで終日曇りの予報で、畑へ向かった。
ブルーベリーの収穫が主な目的、草刈りも頭の片隅にあったが・・・。
雨上がりでまだ濡れていて...本意ではないが、収穫開始!。
 

妻は東側から、私は西側から...下草を取り除きながら・・・、
 

ある程度の収穫量で...私は収穫をやめ、出荷選別作業を開始した。

ご近所から注文のあった2㎏を、お届けするも...

ご不在で、電話を入れ・・・事務所に置かせてもらったと伝えた。

デイリリーはもう咲いてくれないのか...。今は、
ギボウシの花が満開で、毎日笑顔で迎えてくれる・・・。
        -花言葉:変わらない思い/献身-

静かで、落ち着いた気持ちにさせてくれる...優しい雰囲気がいい。

梅雨前線の南下により、梅雨に逆戻りでスッキリしない...、

コンビニでアイスとおにぎり2ヶ、片手ハンドルで...ラブの元へ急いだ。

畑から戻り暫くして、妻は外出...私はブルーベリーの出荷選別を開始した、
直売所へ出荷する生食用が・・・17パックと、

老夫婦からの追加注文で、ジャム用に2㎏...、

晩飯前に、選別・計量・収納作業を済ませてしまった。

先日差し上げたブルーベリーのお礼に、ご近所から頂き物が...、

食欲をそそる・・・白菜のキムチ漬け、晩飯でさっそく頂く・・・。

6H以下の睡眠は、ガンになる確率が増すと...昨夜のTVで!
さて歯磨いて...そろそろ寝床へ、浅い夢を 又明日。
窓は締め切りで何だか蒸し暑い、こんな時は上田市武石の巣栗渓谷を思い出して・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛めしにした...

2017-07-25 23:59:59 | 日記/たく農園だより
26:00迄...ひどい午前様だったのに、6:30起床...はばかりへ。
床へは戻らず、昨夜の続きで・・・出荷作業を始め、完成させた。

朝飯前に開店前の直売所へ、ブルーベリー・ズッキーニ・モロッコインゲン・
キュウリを持ち込んで来た。
数人の方が開店を待っていただけ・・・。
ついでに...老夫婦へのジャム用ブルーベリーをと思ったが・・・やめた。

家に戻り朝飯を済ませた、終日雨の予報で...畑は休みの日。
老夫婦に連絡を入れ、14:00頃に持ち込むことにした。

退屈している妻も同行することになり、土用丑の日でいつもの店で
鰻弁当を買い求めるつもりで、
ブルーベリー4.8kgを老夫婦の元へ!。

流石にウナギの日、鰻弁当の注文は受け入れられず。
仕方なく気持ちを切り替えて、「う」の付く...牛めしにした。

午後は、明日からの出荷に備えて...
今朝...直売所で打ち出した値札に、グラム数を記入したり、

ロゴマークをプリントアウトして、ハサミで切り分けたり、
 

出荷作業に支障が出ないよう、準備を進め...時間を潰した。

風呂もカラスで済ませ、
晩飯を済ませた...ウナギは日を改め食べることにして、
1/5の安価で満足感を味わうことの出来る・・・、「牛めし」で簡単に!。
 

晩酌無しで寂しいが、満腹となり...満足、夏を乗り切れることだろう。

明日は少しでも働けるといいが...寝る、浅い夢へ また明日。
喜怒哀楽、中でも...怒りは大切なこと、怒るときは怒る・・・燃えるハートで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽、疲れるけど...

2017-07-24 23:59:58 | 日記/たく農園だより
粘りを期待...我慢してTV観戦したが...25:00で諦めた。
出荷作業の無い朝なのに6:30には目覚めてしまい、はばかりへ。

何もせずダラダラしていただけでも...何故か疲れが溜まる、だから・・・
好きな仕事をしているほうが、色々考えず時が流れ...楽、疲れるけど!。

朝食を済ませ、雨予報の晴れ間を狙って...畑へ向かった。
だいぶ早く出かけたので、子供たちの通学時間帯だった...。
ブルーベリー畑に着くと、収穫作業に専念・・・やがて雨に!。
それでも、雨に濡れながら継続...降っては止みの状況だったが、
予定通り決めた時間まで、収穫を続け...完了した。

晩生タイプの品種なのか、まだ収穫に至らず・・・、
 

これらが色付き始めると、更に大変となる...嬉しい悲鳴!。

雨に打たれ元気に...笑顔で迎えてくれる、ネジバナ達、
 
足元に咲いていて踏んでしまいそう、花期が長く・・・毎年...楽しめる。

今収穫対象の早生・中生タイプ、ブルーベリーは一粒ずつ収穫...
 

色付いたものから順番に、収穫を進めて行く・・・楽しい作業。

畑(Ⅰ)へ移動...、短時間で
エンドウ・インゲン類とキュウリを収穫した。
次に、老夫婦に毎年届けている、クマササの若葉を50枚・・・
畑の横、防風林の中に茂るクマササを、少しだけ頂く!。

道明寺を作る習慣があり、桜の葉ではなく...ササの葉を巻くのが特徴。

畑(K)へ移動...、
妻はズッキーニを収穫。私は、草だらけとなった畑の
バターナッツの畝の草取りを、泥んこになって・・・時間まで!。

少しだけ雨に打たれながらの作業だったが、無事に収穫を
済ませ帰路に・・・、
今にも本格的に降り出しそうだった。

途中、コンビニでおにぎりを2ヶ買い求め、ラブの待つ家へ・・・急ぐ。

家に着くと、買って来た...おにぎりとカップ麺で昼食を。

水分補給は常に頭の片隅に置き、忘れず摂取するよう心掛けている。

午後、妻は友達と外出して...テイクアウトのパスタを・・・、

採りたてのキュウリとズッキーニをつまみながらの・・・夕飯だった。
  

薄味にして、新鮮な素材の食感と旨味を楽しんだ。

夜はブルーベリーの出荷選別・・・、明るいうちにご近所へ3袋を!
 

直売所用22パックと、ジャム用約2㎏を仕訳した。

さて寝ないと...夜が明けてしまう、浅い夢へ 又明日。
寝汗を相当かくだろうから、寝る前に水分摂って・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い夢へ・・・

2017-07-23 23:59:59 | 日記/たく農園だより
7:00起床、もう雨が降っていて当てが外れた・・・まず、はばかりへ。
午前中は収穫だけでもと予定していたが、断念せざるを得ない状況だった。
気持ち切り替えて、日曜の朝...いつものTVを見ながら出荷作業、
昨夜からのブルーベリー出荷作業を終わらせ、朝飯も済ませた。

雨の中、開店前の直売所へブルーベリーを持ち込む、日曜日なのに
雨の影響で、店頭に並ぶ人は・・・数人で寂しかった!。
また雨の中を家へ・・・。
寝不足なので、少し体を休めることにする... 浅い夢へ・・・

小雨降る午前中のこと・・・庭にて、
我が家の梅の木で生まれた2羽のキジバト、今は隣の桜の木
に移り、親の運ぶ餌を...じっと静かに身を潜め、待っていた。
 

雨は降るし...心配、早く元気に飛び立って欲しいと願う日々・・・。

子供にカメラを向ける私を威嚇するかのように、親鳥が
舞い戻って来た...、邪魔をする気はないので、直ぐに退散した。
 
オス親・メス親が昼夜交代して、しっかり卵を温める・・・深い愛を感じた。

午後のこと...、
流石...日曜日、14:00の情報で今朝持ち込んだブルーベリーが、
完売となったことを確認する。雨の日が、今日で良かった!。

風呂を済ませ、晩飯はいつもの出前で簡単に...

柿酢をたっぷりかけて食べるのが・・・楽しみで、時々注文する。

雨で...退屈な1日だったが、やっとこの時間帯に突入!
全英オープンゴルフ 最終日 21:58~26:40をTV観戦。

何もしない1日だったが疲れた、そろそろ浅い夢へ 又明日。
つまらない・・・結果は後で、糖分不足かイライラ どっさりあんこのたい焼きが欲しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠は十分...

2017-07-22 23:59:59 | 日記/たく農園だより
暑くて寝ていられず...6:30前に起床、はばかりへ。
6:00頃に最低気温23℃で、25℃以上の熱帯夜・・・、でもひと眠り...熟睡か?。

早々に出荷作業を開始、ブルーベリーの仕上げとズッキーニ4袋・
キュウリ1袋をまとめ直売所へ持ち込むだけ・・・、朝飯も済ませた。

昨夜のこと、九州のしゅうちゃんから電話があり...妻の体調を
心配してくれた。早寝早起きの日々で...寝不足ではない筈だと伝えると、
妻は難聴の気もあり...水分不足を指摘され、給水排泄に要注意とのこと。
睡眠は十分でも、色々と体調は変化する...健康維持は大変だぁ。

28.2℃北風3m曇りの予報...ブルーベリーの収穫だけで、畑へ....、
直売所を経由して向かう。開店前の直売所の入り口には、流石に土曜日・・・
多くのお客さんが集まっていた、お目当ては・・・何だろうか?。

妻はブルーベリーの収穫を開始した...。私は、防鳥対策で作った
ペットボトル風車の設置作業と、運び入れたままのチップの山を崩し...
平坦にしたり、圃場の中の整備で時間を過ごした。

チップを敷き詰めても、雑草はすぐに生長して・・・
 

再びグリーンのジュータン化している、雑草のように生きたいもの!。

既設の防鳥用吹き流し(幸せを呼ぶ黄色の布)・猛鳥コール4台の
点検とペットボトル風車の設置点検をして、不具合ヶ所を修復。
 
今は、あの可愛いスズメの悪戯が...一番目立つ!。

チップを入れたばかりの所は、まだ...こんなにスッキリ、

生長の遅れている株元の雑草を取り除いたり、少しずつ手入れを進行させた。

効果の程は不明だが、カラスを忍ばせたり...。吹き流しは、
ヘビに見立てたもので・・・効果は? ここは本物の協力がある!。
 
共存共栄の精神で、自然界と上手く付き合って行く・・・。(笑)

早生の後、中生晩生に当たる品種の収穫が始まった...、

そろそろ最盛期の時がやってくる、鳥さんとの騙し合いが始まるのだぁ。

珍しく軽トラのハンドル片手に...おにぎりを、途中・・・
長野駅へ向かう上りの列車と、その辺りの風景にちょっと足を止め!
 

直ぐに走らせた・・・、ラブの待つ我が家を目指して。

午後は、ラブを動物病院へ...定期的なお手入れで、
爪切りをしたり・・・身だしなみを整えてもらった。

晩飯を済ませ...、これからブルーベリーの出荷選別を開始、

直売所用と、ジャム用に仕上げる予定で進めることにした。
 

あの老夫婦が、毎年楽しみに待っていてくれる...ジャム作り用として!。

ブルーベリーの出荷選別を済ませた。18パックは明朝...直売所へ、
ジャム用は2.2㎏だけ確保できた...とりあえず冷蔵保存する。

眠くてクラクラしてきた...もう寝ないと、浅い夢へ 又明日。
明日は10:00頃から雨の予報に、火曜日まで雨が続くなんて...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする