今月末にある、羽生選手の24時間テレビで生中継されるという、一夜限りのアイスショーへの応募が、24日(日)の24時(つまり夜中の12時)締め切りとなっています。
被災地のために滑るという羽生選手。
滑ってくれるのは、2011~12年度のフリープログラム「ロミオとジュリエット」です。 (多分、全部ではないエキシビションバージョンかと。)
今回の会場は、青森県八戸の、「テクノルアイスパーク八戸」 です。
日時: 8月30日(土)夜
応募は、次のページから。 → http://www.mmt-tv.co.jp/24tv_2014/hanyu/index.html
みやぎテレビ、及び日本テレビのサイトにつながります。
応募される方は、よく読んでから応募して下さい。
追記 注意 : 【応募条件】 宮城県、岩手県、福島県、会場の青森県にお住まいの方 だそうです。
今回のアイスショーは羽生選手ただ一人、演技時間は3分半(テレビ中継があくまでも目的)で、他は誰も出ませんし、それ以外の演技もありません、とのことです。
一人の当選券で、二人まで観に行けるようです。
また、この点は本当によかったと思ったのですが、日本テレビから以下のような注意書きがあります。
「近年、オークションでの不正な売買が問題となっております。
入口では厳密な本人確認をしますので、オークション等で購入されても入場できません。
くれぐれもオークション等では購入をしないよう、お願い申し上げます。」
だそうです。
日本テレビ側の、念入りな配慮にファンとしては感謝します。
抽選で無料とのことですので、当たるかどうかはわかりませんけれども、
被災地の方で見たいと思いつつ、今まで機会が全然なかった方々は、遠慮なく応募されたら良いと思います!
(もちろん、日本テレビの個人情報への扱いに関する注意書きに同意できる方のみで、確実に当日に行ける方のみ。)
行けない方も、テレビで観ることはできると思いますので、楽しみですね!
たった3分半でも、羽生選手が滑るその時間が、空間が、本当に素晴らしいものとなりますように!!
様々な災害が続いている昨今の日本ですが、(日本だけでもないですが…)、皆様もどうぞお身体と安全にお気を付けてお過ごし下さい。
移動の多い羽生選手の安全と健康も、守られますように!
追記: 被害が想像以上に深刻になっている広島市の土石流災害… 胸が痛いです。安佐南区は市内でも山よりの地域。 これ以上に拡大しかねない被害が少しでも減っていきますように…
お亡くなりになられた方々とご遺族様には心よりお悔やみ申し上げます。 一人でも多くの生存者が見つかり、助けられますように!!