ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

大山ハイキング

2016年11月14日 | 自然・現象

11月8日(火)、都心から90分で行ける丹沢大山国定公園の大山に行ってきた。紅葉祭りの初日だったが、紅葉の程度はまだ四、五分ほどといったところ。大山ケーブルから往復3時間の登山は思ったよりきつかったが、景色も良くそれなりの紅葉は楽しめた。


大山登山コースにある阿夫利神社の本社(大山山頂)と茶屋の並ぶ下社、女坂の途中にある雨降山大山寺を参拝してきた。



女坂の途中で野生のシカに遭遇した。2匹ともまだ子供の様だったが、最近は食物不足のせいか山から下りてきて、作物への被害も大きくなってきてるそうだ。白いハート型のお尻やつぶらな瞳は観てる分には可愛いのだが、多分地元の人たちには害獣なのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草で”ねぶた祭”

2016年11月14日 | アート・文化

11月6日(日)、浅草リトルシアターのショーに出かけた際、伝法院通りを行進する「弘前ねぶた祭」に遭遇した。そのままついていくと、ドン・キホーテの向いに最近できた「まるごと日本」前の広場で停まり、お囃子の演奏が始まったのだが、今回出た「ねぶた」は、浅草の細い通りを通るために実際に本場で行われるものを特別にミニチュア・サイズにして造ったものだそうだ。
https://youtu.be/FFhkcVxwby8

(左)同じくらいの時間、浅草六区ドン・キホーテ前の交差点で。この辺りは外人だらけ。
(右)昼間なぜか吾妻橋辺りで歩いていたゆるキャラ「あづちゃん」と2ショットで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする