写真は郵貯のコーナーです。同じ郵貯の口座への振込み手数料が無料キャンペーンをしていたため、早々に利用して、なんとなく得をした感じでした。
振込み手数料をネットで調べると、3万円以下の本支店宛の振り込みが無料なのは、郵貯の他、新生、住友信託、イーバンク、シティバンクなど。他の大手の、みずほ、三菱、りそなは\105とられます。
また、自分の口座から預貯金を払い戻すのに、しかも、自分のカードを使い、銀行員の手数をかけないのにも拘わらず、大手の銀行は手数料をとります。なんとなく割り切れない心情です。
こうした手数料は、全国レベルで数えると、バカにならないほど大きな金額になると思います。これがシステム使用料でしょうか?公的資金を活用して、元気になりつつある銀行の業績回復が早いのも、こうした手数料のお陰でしょうか。

振込み手数料をネットで調べると、3万円以下の本支店宛の振り込みが無料なのは、郵貯の他、新生、住友信託、イーバンク、シティバンクなど。他の大手の、みずほ、三菱、りそなは\105とられます。
また、自分の口座から預貯金を払い戻すのに、しかも、自分のカードを使い、銀行員の手数をかけないのにも拘わらず、大手の銀行は手数料をとります。なんとなく割り切れない心情です。
こうした手数料は、全国レベルで数えると、バカにならないほど大きな金額になると思います。これがシステム使用料でしょうか?公的資金を活用して、元気になりつつある銀行の業績回復が早いのも、こうした手数料のお陰でしょうか。
