すき焼きを10年ぶりくらいに食べた!肉がうまかった!久々にこんな美味い肉を食った!幸せだ!
本日はまた、悪名高きアルバトロスさんの「女子高生ロボット戦争」を観ました。とてももったいない映画です。話はやりかた次第で非常に面白くなると思うのですが、今ひとつでやんすね。メリハリが足りない。惜しいですな。そもそもロボットがパッケージのと全然違うじゃねーかw しかも弱い。出てきた瞬間に壊れるってないよな。きっとCGつくんのめんどくさかったんだろう。そして、俳優陣が全員ブサイク。転校生の男子がキュートなハンサムボーイという設定であるが、ブサイク極まりない。そしてラストはヘナヘナ功夫バトル。げはー。恋・友情・ロボ!っていうキャッチフレーズはなんなんだ!そもそも邦題のロボット戦争あんまりやってねえじゃねーかw 話はおもしろいのにもったいないよほんと。バーホーベンあたりに撮らせればもっとよい作品になるはずだ!
次に観たのが「セルラー」であります。私の大好きなラリー・コーエン御大が原案です。それ故に多少期待してました。まあ、粗が目立つけど普通によくできてるんじゃないでしょうか。御大らしい内容です。フォーン・ブースといい、最近御大は電話ネタが好きなのでしょうか。とにかくこの人は話を書かせると凄くおもしろい。しかし自ら撮ると少々ぶっ飛んでしまう人なのだ。だが、それがいい。
今日やっと外に出た。今年度初めて雪を触った。いやー寒くてひきこもってしまうなあ。ボヨンボヨン。
最新の画像[もっと見る]
-
テクノのふる里 2ヶ月前
-
テクノのふる里 2ヶ月前
-
夏の山祇 7ヶ月前
-
夏の山祇 7ヶ月前
-
夏の山祇 7ヶ月前
-
夏の山祇 7ヶ月前
-
もっと賢く逃げていただく 5年前
-
神様だから仕方がない 6年前
-
神様だから仕方がない 6年前
-
神様だから仕方がない 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます