はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

ミニトマトのベーコン巻!

2008-10-21 23:49:44 | レシピ(いろいろ)


これって何かわかります?
タイトルにもあるんですが、ミニトマトのベーコン巻です。
食べさしの写真で恐縮ですが、めちゃうまかった!
焼き鳥屋さんで食べたんですが、皮のうすいミニトマトに
ベーコンを巻いて表面をカリッと焼いてあるだけなんですが
食べるとトマトがとろっと甘くとけるような感じと
ベーコンのパリッという食感がマッチして、めちゃうまい!
家でもできそうなんで、やってみよーっと!

青森の生産者さんからサンプルが届きました!

2008-10-20 21:42:22 | 徒然日記
青森県三戸でお米を作っている農家グループから
20年産のサンプルが届きました!
8人くらいのグループでそのうち3人の方が
お米を作っています!
それらの米を夢つがる(商品名)という名前で
売っています!
今年の出来はどうでしょうか?



ちなみに北上の佐藤さんのお米、うまかったっす!
早く送ってもらおう!!

岩手県北上市の佐藤孝男さんから新米のサンプルが届きました!

2008-10-19 19:02:55 | 徒然日記
昨日、岩手の北上の農家さん、佐藤孝男さんから
新米のサンプルがとどきました!

佐藤さんは北上川の水を使って米作りをしている農家さんです!
農薬は田植え期に除草剤を一回散布するだけの減農薬栽培。
しかも肥料はEM菌を培養して裏の山でEM菌堆肥を作っているので
100%有機肥料栽培。
さらに面白いのは水を電気分解してマイナスイオン水にして
それに、いわしを砕いて液状にしてイオン水に混ぜた
アミノ酸マイナスイオン元気水を稲に散布していることです!

稲も人間と同じで雨や曇りの日が多いと元気がなくなるそうです。
そこへ元気水を散布してやると葉っぱがピーンと張って
元気になるそうなんです!
でもまわりの農家さんからは、「佐藤さんは、なにやら怪しげな液体を
撒いてる。」とよく言われたそうですが、今は逆に教えてほしいと
言われているそうです!

まずは食べてくださいとのこと!味が良くないときは送ってこない年も
ありました。真面目な農家さんです。

週明けスタッフで試食します!


丹波の宮垣さんが新米を持ってきてくれました!

2008-10-16 21:42:07 | 徒然日記
兵庫の丹波の宮垣さんが減農薬栽培の丹波コシヒカリの
新米を持ってきてくれました!トラックでやってきてくれました!


真中が宮垣さんで左が息子さんです!

宮垣さんの米作りはほんとにすごい!
まず土の成分分析もそうですがそれを逐一チェックし
データ管理しそれにより、有機肥料の撒く量、内容を
決めていきます。
それから疎植栽培です。普通、稲の株と株の間は30cmくらいですが
宮垣さんは60cmです。
当然、株数は少なくなるのですが、根の張り具合、栄養の吸い上げが
全然違うらしく収穫量は増えるんです!

 株間が60cmになってます!

かなり勉強しているらしく、埼玉や茨城など各地で研修し
いいところを持って帰ってきて仲間で実践しているのです!
今は息子さんといっしょにやっているので将来がたのしみです!

ちなみにデータ等の有機栽培についてはジャパンバイオファームから
指導を受けているので興味のある方は、
http://www.japanbiofarm.com/
こちらをみてください!

今年はすごくうまい!ほんとお勧めできます!

排ガス規制…

2008-10-15 21:36:19 | 環境&食育
産地に米を取りに行く時や米を運ぶ時に
ディーゼル車を活用していたのですが、大阪府の
排ガス規制のために来年から乗れなくなってしまいました。
環境のためには仕方ないのですが、まだまだ全然走れるのに…
突然の買い替えはきびしいー
せめて一部補償してほしいなあって切に願います。
運送会社さんなんかは、大変だと思います。
僕らも大変ですが…。

とりあえずニューマシーンが来ました!
今日からはコイツにがんばってもらいます!


あけびって食べたことありますか?

2008-10-14 18:13:54 | 徒然日記
うちの奥さんのお母さんのお姉さんの家の庭に
あけびがなっているので、ってことで
お義母さんが持ってきてくれました!



むいて食べるところなんかは、いちじくっぽいかなあ。
ほのかに甘い味です。種が多いのでぺっぺっと
捨てなくてはいけないですが。
珍しいものをたべました


泉州 秋の味覚 渡り蟹(わたりがに)!!

2008-10-13 19:38:32 | 徒然日記


泉州では秋に渡り蟹がよくとれたことから
だんじり祭りは別名、蟹祭りと呼ばれることも
あったとかなかったとか。

子供のころ毎年、岸和田祭りへ行っていました。
大工町に知り合いの方がいてその家で
お腹いっぱい渡り蟹をごちそうになっていました。

だから秋のだんじりの季節になると無性に渡り蟹が
食べたくなる。
渡り蟹はやっぱりカニみそでしょう!
甲羅のところももちろんですが
体の身と内子とカニみそが混ざり合ったところは最高にうまい!
蟹の中では、やっぱり渡り蟹が一番好き!

さあ今から かに三昧だあー!


正食クッキングスクール 中級講座がはじまりました!

2008-10-12 20:45:30 | 正食クッキングスクール
正食クッキングスクール 中級講座がはじまりした。
初級は正食の基礎の基礎、一番大切な講座で
中級はその初級の足らなかったぶんを補い
さらにお楽しみ料理を盛りこんだ内容になっているそうです。
だから本当は初級講座を春と秋の2回受けてから中級に行く方が
いいらしいのですが、また時間があれば初級秋講座をうけようと
思います。

今日の献立は
第1回
①カレーピラフ ②粟スープ ③高野サラダ ④小豆かぼちゃ



第2回
①いなり寿司 ②蓮根のはさみ揚げ ③青葉の辛し和え ④主食代わりの餅
⑤ごま塩



いなりの揚げを焦がしてしまった

玄米のカレーピラフおいしいかった!!