かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

赤酒

2021年01月02日 15時10分01秒 | 日記

こんにちは

 今日の天気は曇りです。風はありません。

気温は最低-2℃、最高9℃の予報です。

散歩には行きました。

相変わらず、歩いている人は誰もいませんでした。


 ところで、正月2日になりましたが、まだ初詣に行ってません。

主人は一日の朝早くに、青井阿蘇神社に行きました。

今年は水害に会った国宝の神社として、NHKのゆく年くる年にも

中継されていました。

明日は天気がいいそうなので、近くの神社に行ってこようと

思います。リハビリの先生から、初詣に行くことを

宿題として出されていますので。


 三が日はお屠蘇を頂きますが、普段酒を飲まない私もお屠蘇だけは

頂きます。こちらでは赤酒という味りんに似た赤くて甘い酒で、

同封の屠蘇散を年末に漬け込んでおきます。

だから私でも飲めるのです。

小さい頃は日本全国、赤酒で祝うものだと思っていました。

熊本だけだそうですね。

(散歩の途中です)


(福茶についていたおみくじは・・・)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする