かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

記念日

2022年01月25日 11時30分30秒 | 病気・リハビリ

こんにちは
 
 今日は朝から霧のような雨が降ってます。

私は怒っています。熊本の気象予報士によると、だんだん晴れると

言ってましたが、昨日は昼頃から雨が降ってきました。

昨日寝る前に見たテレビの予報も、晴れでした。

今日は洗濯物は外に干して良いそうです。

当地は熊本県ではないのでしょうか。

これを読んで下さる方には申し訳ありませんが、吐き出したので

すっきりしました。

気温は最低3℃、最高13℃の予報です。

梅の便りも、ちらほら届く季節となりました。


 私の風邪の咳は、だいぶ良くなりました。寝てからの咳き込みも

トイレに立ってから、しばらくの間だけでした。

今日は散歩に行こうと思ったのに、あいにくの雨で行けず、

エアロバイクを30分、汗が出ない様にゆっくりと漕ぎました。


 今日は私の発病記念日です。

脳梗塞になって7年です。この日から私の人生の道は、ぽっきりと

折れました。何もかも途中で終わりました。

それからの7年、自分の体と向き合う日々です。

家族には感謝しかありません。

立ち直るのに1年半も掛かった私を、辛抱強く支えてくれました。

実際、最初の1~2年の記憶はあやふやです。

息子によると、とても手が掛かったそうです。

「やる気がないから、何もしない、体は思うように動かないから、

短気になって当たる」、そんな生活でした。

1年3ヶ月はインスリンの注射もしていました。

これではいけないと思ったのは、発病して1年半後でした。

今は一日があっという間に過ぎます。

あれもしたい、これもしたいと、したい事がいっぱいあります。

途中で折れた人生の道は、自分で違う所に付けて伸ばしました。


(今日の空)


(今日の大吉です。地震のあった日は、とうとう夜まで寝ませんでした。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする