かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

干し物がいっぱい

2022年01月14日 11時50分50秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れています。一日中晴れの天気だそうです。

でも西寄りの風が強く吹いてます。

来週は、これよりもっと寒くなるそうです。

我家の息子は、このいい天気に我慢できずに、シーツやカバーに

マットまで洗って干しています。

当然、布団も干してあります。

昨日作った晩白柚の皮の砂糖漬けも、干し網に入れられて、

物干しで風にゆらいでいます。

布団は一週間に一回干さないと、頭が痛いようです。

私も干すのが好きで、お義母さんにふとんが痛むと、よく言われて

おりました。

気温は最低―3℃、最高8℃の予報です。


 散歩に行きました。

風に負けないように、踏ん張って歩きました。

川の近くは特に風が強いです。

高い山の雪は寒いので、この天気でも溶けないようです。

杖の握りタコが、ますます立派になってきました。

そうとうな力で握っているのが分かります。

理想は杖を軽く握って、スマートに歩く事です。

歩数は3,209歩でした。


(散歩の途中です)



   


大吉はマットが無くて寒そうです。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする