かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

晩白柚の砂糖漬け

2022年01月13日 11時52分25秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇っていて、時々陽も差します。

しかし昼からは雨か雪になると、熊本の気象予報士が言ってました。

西寄りの風が、だんだん強くなってます。

気温は最低0℃、最高8℃の予報です。


 散歩に行きました。

二日も休んだので、体が重く感じ、健足に頼った歩きに

なってしまいました。

それに何故か車の通りも多く、ちょっと行っては止まりを

繰り返していました。

近所の農家の奥さんも、農閑期なので歩いておられます。

時々すれ違いますが、サッサッと気持ちいい速足で歩いて行かれます。

私の歩数は3,243歩でした。


 今、息子が晩白柚(ばんぺいゆ)の皮を煮ています。

熊本県八代地方の特産物です。大きいものは2㎏ほどあります。

皮が厚いので、砂糖漬けにします。

これが手が掛かるのです。

息子はこの作業を嫌がるので、昨年は買いませんでした。

ところが、主人がお歳暮に送った時に、また買ってきました。 

嫌々でも作ってくれるので、感謝です。
 
  
        画像借りました。



(散歩の途中です)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする