こんにちは
今日も当地は曇っています。一日曇りだそうです。
気温は最低2℃、最高10℃の予報です。
霜も降りない、暖かな朝を迎えております。
散歩に行ってきました。
距離が2kmになる様に歩いたつもりでしたが、1.99kmでした。
まだ1回も2kmになった事がありません。
それに、真冬の恰好で行ったら、途中で暑くなって、汗をかいて
しまいました。
さすがに、ネックウォーマーはしておりません。
今日の歩きは、いつにも増して、歩幅を大きくすることが出来ました。
歩数は3,193歩でした。
この頃、やっと麻痺側の右腕だけで、卓上でのコロコロを
動かせるようになりました。
コロコロとは私がつけた名前です。
最初の訪問リハビリの先生が作った道具で、6年前の代物です。
その時はちょっと使って止めました。
どうやっても、右腕は動かないと思っていましたので、しても無駄だと
決めつけていました。
しかし、昨年3月下旬から来られた先生が、動くかもしれないと、
リハビリは手を中心に行うようになりました。
その時から、コロコロをまた始めました。
昨年末まで、健側の左腕も載せて前後に動かしていました。
伸ばすだけでも痛かった右腕も、いつの間にか痛くなくなっていました。
今年になって、右腕だけで動かす事が出来る様になりました。
本当に少しづつですが、出来る様になるものですね。
特に私は7年も経っていますから、どこまで出来るか分かりませんが、
大きな希望は持たずに、頑張って行こうと思います。
コロコロです。


(散歩の途中です)
