こんにちは
今日も晴れています。霧も出ませんでした。
朝起きて、寝室のカーテンを開けたら、朝日が差し込みました。
寝室に陽が入るほど、日の出が早くなったようです。
私は毎朝、起きる前にストレッチをします。日が差す部屋でのストレッチは、
ぐんとやる気が出ます。
気温は最低1℃、最高19℃の予報です。
今日も暖かくなるようです。
今日は啓蟄ですね。
暖かくなるのは良いのですが、大嫌いな虫も起きてきます。
庭作業で、虫よけのスプレーやかゆみ止めが必要になりますね。
散歩に行きました。
今までで、一番最悪な歩きでした。
こんなに天気が良い日に、なんて歩きをしているのでしょう。
息子にも分かったようで、「今日は足が重そうだね。」と、言われてしまい
ました。
足が重いだけではなく、呼吸も乱れています。
私はどんな歩き方をしていたのか、分からなくなりました。
歩けば、歩くほど、考えれば、考えるほど、自分の歩きではなくなってしまう
のです。
歩きながら、足はこうやって前に出して、体重を掛けてと、歩く順序を心の中
で言うのです。でも、だめでした。
何度かこういう事態に陥っています。
その度に、いつの間にか良くなっています。
息子には、考え過ぎだと言われます。私もそうだと思います。
明日は、何も考えずに歩く事にしてみます。
焦らず・あせらず、です。
不思議な事に、家の中では普通に大股で歩けます。杖無しでも2~3mは
行けます。
ところで、今日は暑かったので、トレーナーだけで歩きましたが、それでも
暑かったです。もう脱ぐものもありません。腕まくりをしました。
タバコ農家の人達が出ているので、川向うの道には、軽トラックが数台
止まっています。私は通れないので、違う道を行きました。
歩数はびっくりの、3,835歩でした。かかった時間は、いつもと同じでした。
(散歩の途中です)