かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

四つ葉のクローバーと種まき

2023年03月19日 11時55分55秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れています。一日中、晴天と言うのは今日までです。

明日からだんだん曇ってきて、今週は火曜から、傘マークが毎日ついた

天気予報に、なっています。菜種梅雨と言うのでしょうか。

気温は最低3℃、最高21℃の予報です。

朝はぐんと寒くなり、エアコンの世話になってます。


 散歩に行ってきました。

沿道のシロツメ草が大きくなってきたので、四つ葉のクローバーを探しながら

歩きました。

少し歩いては、止まって探すを繰り返しましたが、見つける事は出来ません

でした。田植えの準備が始まると、草刈りも始まります。

その前に見つけたいと思います。

昨年も一つも見つけられなくて、息子に探してもらいました。

人が通る所や、何かしらの刺激で、四つ葉になるそうです。

今年こそは、自分で見つけたいと思います。

そういう事で、今日の歩きは参考になりません。

止まる事が多いと、歩き出して調子良く歩くまで時間が掛かり、歩幅も狭く

なります。

私が止まるたびに、息子は私の後ろで、無言で待っています。

「早くしろ!」と、言ってるように思えます。

歩数は3,254歩でした。


 帰ってから、春まきの花の種まきを、息子がしてくれています。

種蒔きは何度も経験しているので、一人で大丈夫だと言われてしまいました。

その代わりに、種の袋に、まき方や温室に入れるか、詳しく書きました。

今日は5袋だけです。

あとは4月になってから、まきます。



(散歩の途中です)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする