こんにちは
今日は昨夜から降っていた雨が、まだ小雨で残ってます。もうじき上がると
思われます。昼からは曇りの天気になるようです。
気温は最低16℃、最高22℃の予報です。今日は肌寒いです。
私は昨日しこたま歩いたので、足の付け根が痛いです。昨夜トイレに起きた
時も、足が上がって無かったようで、つまづきそうになりました。装具も履い
て無いので、危なかったです。
それでも、エアロバイクを漕ぎました。この後は静養の日にします。
今日は八十八夜ですね。
実家の両親が元気なころは、茶摘みの最盛期でした。今は手つかずのままに
しています。私がこんな体では無かったら、後を継げたのですが、悔やまれ
ます。
ところで、母の入院で何もかも予定が狂ってしまいました。
母は意外と元気でした。血液検査の結果も、そんなに悪くは無かったそう
です。入院期間は一週間より、短くなるかも知れません。
施設は退院まで、待って下さる事になりました。安堵しました。
病院から、そのまま施設に入ります。
昨日の4時過ぎに、ディサービスでお世話になった施設に行ってきました。
置いていた用具を引きとりと、今までのお礼を言ってきました。用具の中に
母が塗った塗り絵の綴りがありました。とてもきれいに、陰影もつけて塗って
あります。母は意外に上手です。
今朝はリースのベッドや歩行器を引きとりに行くと、リース会社から電話が
ありました。ケアマネさんが、引き上げを依頼していたそうです。
明日、引き渡しです。こんな事は早いですね。余韻に浸る暇はありません。
明日は母がいた部屋は、元の主人の部屋に変わります。
(今日の風景)
おはようございます♪〜
順調に進んで、お母さんもなんとか大丈夫そうで一安心ですね。
爺の父は、難病指定なので
電動ベッドやリフトは
全額無料でもらえました。
父亡きあと、区の広報誌で必要な方探して、譲りました。
国の補助が手厚く、そのままもらっては、申し訳ないので
介護が必要な方に譲り、よろこばれました。一律皆、補助がでるわけでもなく、譲ったあと
母の時は、普通のベッドでしたよ😀
しょうがないですが
助け合いですね〜^_^😀
急に具合が悪くなったので、慌てて借りました。4ヶ月だけだったので、リースで良かったです。息子が、きれいにしてました。
電動ベットを、譲られたそうですが、相手の方が喜ばれたのは、私にも分かります。買えば、お高いですもの。
普通のベッドでした。
残しとけば、、、、、、
いや、助け合いだよね👍😊