かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

天草のおみやげ

2020年09月25日 13時26分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は朝早くまで雨が降っていましたが、

だんだん晴れてきています。

気温もぐいぐい上がってきて、半袖で大丈夫です。

最高気温は28℃の予報です。


 散歩には行ってきました。雨上がりで水たまりや、

泥がたまっている所で滑らない様に、気を付けて

歩いてきました。


 主人は予定していたツーリングに、友達と出かけました。

阿蘇の方に出かけると言ってましたので、雨上がりで山道は

危なくはないかと心配していたら、天草の方に行き先を変えたと

電話がありました。

ひとまず安心です。天草の方は天気がいいのです。

お土産を頼みました。赤い餅で包んだお菓子です。

何というのか分かりませんが、前も買ってきたので分かるでしょう。

 
(散歩の途中)
 
調べてみたら、天草の郷土のお菓子で”あか巻”というそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳の日に思う事

2020年09月24日 13時00分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨です。気温も上がらず、最高気温は22℃の予報です。

昨日より6℃も下がるそうで、ひざ掛けを使っています。

6日ぶりに自転車を30分、漕ぎました。涼しいので汗をそんなに

かくこともありませんでした。


 今日は畳の日です。畳の日は年に2回あって、4月29日と今日です。

畳の日がどうというのでは無く、畳の部屋に思う事があります。

片麻痺でしゃがむ事ができないと、畳の部屋は苦手です。

床にクッション性があると、歩くのが不安定になります。

片麻痺になって時間がたってないと、尚更です。

がんばっている健足が、床に沈む感じがするのです。

私は今でも、畳の部屋(仏間)に朝1回行くだけです。

その度に用心して、歩きます。

リハビリの先生はそれを見過ごさず、我が家の畳の間は

1段上がっていて、そこで訓練させるのです。

その度に、嫌だな~と思いながらやってます。

元気だったら畳の上で寝ころんでみたいなと、思う事があります。

気持ちいいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繰り返す訓練

2020年09月23日 12時50分00秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も曇っています。今年の秋は青空を見る事が少ないです。

散歩をするのには、陽が照らなくて丁度いいですけど。

歩数は2700歩台に戻りました。

昨日のリハビリの時に、歩く姿を見て頂いたら、

杖の方に体重が寄っているそうです。

家に来られてすぐ分かるほど、左に寄っていたそうです。

それを矯正してもらったので、幾分か良くなりました。

自主訓練用に、新しい運動も教えてもらいました。

悪くなる→良くなる→悪くなる→良くなる・・・

これの繰り返しです。

これを繰り返しながら、少しづつ良くなっていくのです。

椅子からの立ちあがりが出来る様になったのも、繰り返しの結果です。

私はいつもそう思っています。

(散歩の途中)



このごろ大吉は、新聞入れの中で眠るのがお気に入りのようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットマッサージの日

2020年09月22日 13時46分00秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日はうす曇りです。朝は昨日と同じで寒かったです。

散歩には行きました。何故か歩数が多く掛かりました。

自分的にはそんなに掛かってないと思っていたら、

いつもより100歩も多く掛かってしまいました。

歩幅が小さくなっていたのです。

その分時間も掛かっていました。


 今日は月1回の看護師さんによる、フットマッサージの日です。

いつもは昼からなのですが、今朝になって11時に変更になりました。

麻痺側の足の親指のつめが、巻き爪になっていました。

親指が使えてないから(体重を乗せられてない)、

巻き爪になるそうです。

巻き爪になっても、感覚があまりないから痛くもありませんでした。

爪が一度生え変わったら、治りました。

その間、体重を乗せられる様になって、親指が使える様に

なったからだと思います。

片麻痺になると、体のいろんな所に影響が出てきます。

ちゃんと歩けるというのは、すごい事なんですよ。


(散歩の途中。道の両脇にヒガンバナが咲いています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農道で会った車

2020年09月21日 12時50分50秒 | 日記

こんにちは

 こんなにすばらしい晴れの天気は、何日ぶりでしょう。

しかし、今朝は寒かったです。12℃でした。

11時30分の現在も20℃に達していません。

明日の午後からまた、天気は下るそうです。

今日は、どこの家庭も干し物がいっぱいです。

我家も布団を干してもらいました。


 散歩には行きました。こんなに気持ちがいい散歩は、

いつぶりだろう。汗で着替える事もありませんでした。

ただ車の通りが多く、散歩道の道幅が狭い農道でも車と会い、

私が通ってしまうまで待ってもらいました。

私が退避できる所まで行って、頭を下げると、車の方も

頭を下げて行かれました。田舎はこういうところがいいです。

商用車だったから、急いでいたかもしれないけど

ちゃんと待っていてくれます。

息子曰く「障害者が通るからだよ。」ですって。


(散歩の途中)


(寝起きでボーとしてる大吉。息子のベットで寝ていて、
           私が散歩から帰った時に起きました。)
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする