かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

母の帽子

2022年02月18日 11時15分15秒 | 編み物

こんにちは

 今日は晴れの天気です。

朝早くは曇っていたのですが、10時ごろから晴れてきました。

今日は風も無く、穏やかな天気です。

昨日とは大違いです。

気温は最低―2℃、最高10℃の予報です。


 散歩に行きました。

昨日と同じ格好で出かけたら、途中で暑くなりました。

ネックウォーマーを脱ぎ、上着のボタンをはずして、こもった

暑い空気を抜きました。

帽子が当たるオデコには、汗がにじんでいます。

でも、これは私だけです。

麻痺の半身を連れているので、重くて大変なんです。

付き添いの息子は、終始寒そうでした。

今日は川向こうの道に、工事の車が止まっていたので、

通れませんでした。

だから距離が足らないと思い、最後に家の前を往復しました。

そしたら、2.14kmも歩いていました。

どうりで疲れたはずです。

歩数は3,444歩でした。

昨日のリハビリの時、散歩に行った事を報告したら、

「風が強く寒かったのに、行ったのですか。」と驚かれてました。

 
 昨日 息子が実家に行く時に、帽子を編んだので、持たせました。

私も頭が小さいのですが、私より小さくなった母に、小さめに

編みました。頭にしっかりと付かないと気が済まないそうです。

ちょうど良かったのか、まだ聞いてません。

持って行った時、母は書類の事で頭がいっぱいで、かぶって

くれなかったそうです。

  


(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった散歩

2022年02月17日 11時05分05秒 | 散歩

こんにちは

 今日は晴れていますが、北西の風が強く吹いています。

標高が高い山は雪景色です。

気温も上がらず最低―3℃、最高6℃の予報です。

風が吹いたので霜は降りていません。

明日の朝はもっと寒くなるなるそうです。

息子は実家に呼ばれた様で、外で作業していたのに、

慌てて行きました。

何事かと聞いたら、書類を書いて欲しいそうです。

年を取ると待つのが苦手になります。

息子はそれを知っているので、すぐに行ったのです。

実家の母の面倒も見てくれる息子には、いつも感謝してます。


 散歩に行きました。

風がとにかく強くて、小股で踏みしめながら歩きました。

陽が差しているのに、全然暖まりません。

最後まで寒いままでした。

こんな時に散歩に出るのは、私達だけではないでしょうか。

いつも会うマラソンの人にも、会いませんでした。

私の歩数は3,492歩です。

もうフラフラで帰り着きました。


(散歩の途中です)






(寒いけど、我が家の梅は満開です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖のゴムを替えた

2022年02月16日 11時45分45秒 | 散歩

こんにちは

 今日は曇りベースですが、時々陽も差します。

山は雪になってます。

気温は最低0℃、最高7℃の予報です。

予報通りぐんと寒くなりました。

人吉市の方は、雪が降っているとラジオで言ってました。

今、当地でも雪が数えるほど降りました。

 
 昨日の午前中は疲れました。

普段一人でいる時は、トイレ以外はソファーに座っているのですが、

昨日は違います。

リハビリの準備もしなくてはならないし、主人の昼食を温めなくては

ならないしで、誰もいないのに動きました。

そのせいか、リハビリの前に測った血圧が上がっていました。

「今日は高いですね。何かありましたか。」と先生が言われましたが、

一人でいたからとは言えず、うやむやにしてしまいました。


 今日も散歩にいきました。

西寄りの風が強く・冷たくて、久しぶりにネッグウォーマーを付けて

いきました。

杖のゴムがすり減っていたので、替えてもらいました。

すり減ると地面に着く時、ポンポンと音がする様になります。

毎日のように散歩に行くし、杖に体重がかかっているので、

すり減るのが早くて、替えゴムはいつも常備してます。

杖を軽く握る程度で歩くのが、理想なんですけど。

まだまだ、そこまで達しません。

歩数は3,361歩でした。


     


(散歩の途中です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番

2022年02月15日 10時00分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇りです。県北では雨もパラついているそうです。

気温は最低0℃、最高11℃の予報です。

西寄りの風が、だんだん強くなるそうです。


 今日は朝から一人です。

大吉もまだ起きてきません。

息子は9時の予約で、歯科医院に行きました。

その後買い物に行くそうです。

主人は現場に行ってます。

今日のリハビリは時間変更で、朝の内にあります。

その準備もしなければなりません。

大抵のことは、息子がして行きましたが。

スマホを肌身離さず持って、冒険はしない様にしています。

「これぐらいは出来るだろう。」と思わないでくれと、息子に

散々言われました。


 昨日はとても暖かくて、16℃まで上がりました。

息子は昼から、裏庭の木を切ってくれました。

お義母さんが生前、闇雲に植えた木が成長して、込み合ってきました。

それを切り倒してくれと主人に頼んでも、「そのうちね。」と言って、

なかなか行動に移してくれません。

そのやり取りを聞いていた息子が、切ってくれました。

まだ2本ほど切ってほしいのですが、そう簡単には切れないそうです。

隣との兼ね合いもあります。

素人なので、どちらに倒れるかわかりません。

今度こそ主人の出番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季の焼き芋

2022年02月14日 11時17分17秒 | 日記

こんにちは

 今は曇っていますが、これから晴れて来るそうです。

気温は最低4℃、最高15℃の予報です。

今日の気温は3月中旬の気温のだそうです。

今年初めての15℃予想です。


 散歩に行きました。

昨夜まで雨が降っていたので、濡れた道は滑ります。

いつも通っている川向うの道は、坂道がすべって怖いので

通りませんでした。

春の陽気で、道端の菜の花なども咲き始めましたが、明日から

また寒気がくるそうです。

そんな春の様子を見ながら歩いたので、45分も散歩に掛かって

しまいました。

歩数は3,365歩でした。


 私のブログで昨年書いた「焼き芋」が閲覧されていました。

それを見て、今季の冬は3回しか食べていないのに気づきました。

昨年は主人が作業場いたので、毎日のように焼いてくれましたけど、

今年は現場作業が続いて、ほとんど作業場にいません。

それを見越して、芋の注文もしておりませんでした。

薪ストーブの上部に、ピザなどが焼ける様に作ってあるのですが、

出番がありません。

冬の忘れ物をしたような気分です。


(散歩の途中です)




   
   
           
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする