おなじみ「演歌の花道」
うき世舞台の花道は、表もあれば裏もある
花と咲く身に歌あれば、咲かぬ花にも唄ひとつ
イランの表裏
シリアでは政府派(アサド政権)を支持し
イエメンでは反政府派フーシを支援し、サウジアラビアと対立
北朝鮮とは友好的
ロシアの表裏
シリアでは政府派を支持し
ロシア国内では反体制派のチェチェンを弾圧
北朝鮮は国連から制裁されたまま、ロシアはIOC/EUから制裁されたまま。被制裁国として両国は有効関係にあり、朝鮮半島有事の際に金正恩はロシアへ亡命か。
韓国の表裏
韓国が蒸し返す(日韓合意の慰安婦や徴用工の問題)
中国が蒸し返す(韓中合意の米製ミサイル配備問題)
韓国は中国に制裁されたまま6日後には平昌五輪を開催
山国の表裏
山があるということは、湧き水があることであり、農作物に与える力は何ものにも変えられず、温泉さえ涌き出ることがあります。
山があるということは、地震、噴火、噴石流、崖崩れ、洪水などの被害から、逃れられないのです。
宮古島の表裏
山がない平らな島で、竹富島のように石垣島から水道を引けない独立した島で、雨水をためる工夫など心労が絶えません。
自然環境が悪いと、人間環境がよくなるもので、周辺の島々よりもいい人が多いのかも知れません。
お好み焼きの表裏
表も裏も、しっかり焼かねばなりませんが・・・・・・
牛玉(ぎゅうたま)と言いながら豚玉(ぶたたま)と言う。
- 牛玉(ぎゅうたま)と言うなら、豚玉(とんたま)
- 豚玉(ぶたたま)と言うなら 、牛玉(うしたま)
さてさて、皆様はどう思われますか。