米大統領トランプの迷走がますます続き、モラー特別検察官も動き始めました。批判されても、指摘された内容に触れることなく、関係のないところで反逆的・非愛国者と切捨てる手法はアメリカ大統領として史上最悪ですね。仲間とみれば擁護し、敵とみれば容赦なく攻撃する姿は、そのへんの街のチンピラと同じで、尊敬に値することなどまずありません。トランプが2年目に入りましたが、今年中に弾劾されると私は見ています。
ケリー米大統領首席補佐官:秘書官の元妻虐待疑惑でショック受けた:2018年2月8日
ケリー首席補佐官の更迭否定=顧問「大統領が信頼」:時事ドットコム 2018/02/12
2018/02/07に辞任したホワイトハウスのロブ・ポーター秘書官で
直接ケリー首席補佐官の秘書官ではなかったらしく、ホワイトハウス入りして初めて知り合ったようです。
秘書官は元妻を虐待していたとされ辞任しましたが、虐待は否定しています。
ただしトランプ大統領は信頼しているとして、ケリーの更迭は考えていないとしています。
それにしてもトランプによる解任や、それを事前に察知した辞任などが、多すぎるようです。
しかし、「あの」トランプなら大いにあり得ることですね。
日本語では同じ「ケリー」ですがアメリカには2人いるようで
現トランプ時代の首席補佐官ケリー(Kelly)
前オバマ時代の国務長官ケリー(Kerry)
つづりは違うようです。
ジョン・フランシス・ケリー(John Francis Kelly, 1950年5月11日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。アメリカ合衆国大統領首席補佐官。:Wikipedia
秘書官が元妻虐待の噂で辞任したけれども、トランプは更迭しないとしているほうのケリーです。
ジョン・フォーブズ・ケリー(John Forbes Kerry, 1943年12月11日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。第68代アメリカ合衆国国務長官。:Wikipedia
オバマ大統領時代の国務長官(国務省は、日本の外務省に相当)で、2017/1/20にトランプが大統領に就任した時、退任しました。
なお似たような名前として、アメリカでは「ライス(Rice)」があります。
コンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice、1954年11月14日 - ):Wikipedia
子ブッシュ時代の国務長官。
なお今のトランプ政権下の国務長官はティラーソン(Tillerson、1952年3月23日 - )。
スーザン・エリザベス・ライス(Susan Elizabeth Rice、1964年11月17日 - ):Wikipedia
オバマ時代の国連大使。
なお今のトランプ政権下の国連大使はヘイリー(Haley, 1972年1月20日 - )。
さてさて、皆様はどう思われますか。