一生懸命に何かを言っていますが、どうもおかしいと思うことがあります。異論を絶対に認めない(中国韓国に特有か)、自分の考えを死守する(一部沖縄でもみられる)、そういった人たちにどう向き合うかでしょうか。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の初のアジア歴訪を前に、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮が同氏について「救い難いほど精神に異常を来している」と激しく罵倒した。:afp 2017年11月1日 14:25
たった6ヶ月前のことですが
「救いがたいほど精神に異常を来している」北朝鮮首脳部が
「救いがたいほど精神に異常を来している」とトランプを評する
笑いを禁じ得ませんが、「目くそ、鼻くそを笑う」の類ですか。
そんな半年前の「救いがたい」発言を無視して、独裁者たちが2018年5月ごろ(1ヶ月後)、史上初の米朝会談を行なう予定らしく、その前段階として国交のない朝鮮半島国家同士による「南北会談」という名のヨイショ会談が板門店でありました。
これは「ヨイショ」と命名したように、明日どうなるか分らないたぐいのもので、そもそも米中露を見据えた韓族に信頼性がないからでした。
また近く会談するらしいトランプも、コロコロと主張内容を変え過ぎるようで、どうもアヤシイ・・・・・・。
つまりこの史上初の2カ国米朝会談とは
「豹変仲間の会談」
「独裁者同士の会談」
ただし「信頼性」はないものの、方向を決める重要な会談です。
韓国の是正努力も…続く中国の歴史歪曲:2017年10月17日11時44分 [中央日報日本語版]
韓国が、中国の歴史歪曲を語っております。
- 韓国には、中国のやっていることの多くが歴史歪曲に映り
- 日本には、韓国のやっていることの多くが歴史歪曲に映る
不思議なことに、みんな自分を中心に考えているのでしょう。
この結果をまつまでもなく、日本から見ると中国がよっぽど「歴史を歪曲」しているのでしょうね。それを悟られてはまずいと思ったか、中国共産党は先制攻撃とばかり「日本が歴史を歪曲している」とうぬぼれます(笑)。
中国では、前政権の全否定から抜けきれないのでしょう。
つまり前政権は「徳を失った」ので崩壊したのであり、新しい政権は「徳をもっている」、これが「うぬぼれ」に基づく唯一の「正統性」でしょう。(その1 その2 その3)
いよいよ今年「2018年、中国共産党が徳を失った」とみなされそうですが・・・・・・、どうなることやら。
はい、お疲れさん! 次のかた、ど~ぞ(笑)。
そこには
歴史を学問と見る謙虚さがみられないのに、なぜかすっかり中国共産党のうぬぼれに引っかかってしまう人がいるらしく、これを強化・手助け・ヨイショしているのが、引っかかった日本人や日本人を装う漢族韓族たちでした。
いつもの「歪曲合戦」ですから、言論を統制し報道を規制している中国・韓国などが勝てる見込みはなさそうですが、情報に左右されやすい日本人の弱みにつけ込んだ手法ですので、注意が必要でしょうか。
世界には、日本人のような「性格のいい人」ばかりではなく、中国や韓国に見られる「えげつない性格」がごく普通であることを再認識しておきたいものです。
これは「歴史」のとらえ方の違いでしょうか。
韓国は「中国が歴史を歪曲している」とみており、
日本は「中国・韓国が歴史歪曲の権化」と見ています。
この違いは、一言でいえば
- 歴史:学問の一部である・・・・・・・・・・・・・・・普通の法治国家
- 歴史:政権が恣意的に利用するもの・・・中国・韓国など
これは前政権を全否定する中国や韓国をみているとわかります。
中国王朝が新しく興った時に、前政権関係者を全員虐殺
韓国大統領者たちの例外がないほどの惨めな老後
などきりがありません。
いずれも法の未熟さが原因ですた、無差別に主張する気候風土がみえてきます。
これが埋まらなければ、アジアで共通の歴史教科書なんてあり得ませんね。
またまたこれも「目くそ、鼻くそを笑う」ですか(笑)。
さてさて、皆様はどう思われますか。