セ・リーグですが
阪神、54試合目で早くも自力V消えた:スポニチ 2022年5月31日 21:15
ただし今の規定では
3位までに入れば、勝ち抜き次第では日本シリーズに出られるので、あくまでも規則のための話でしょう。
囲碁の世界に比べて厳しいとされる将棋ですが、入れ替え戦がなくて「奨励会の26歳制限とフリークラスがある」だけのことで、東京六大学野球のように 真の厳しさ には、ほど遠いと言えます。
それにしても
後半に「最下位マジック」を計算したことがありますが、今の段階で6位を対象にした「優勝マジック」とは、これいかに。
阪神ファンが多いということですね。
いつものセリフ「来年もがんばろうね」になろうとは
情けないことこのうえないですね。
がんばることで、観客が入り優勝を競えるならば、「優勝しない方が、選手の報酬をあげなくてすませる」、こんな日和見の経営者がいるようでは お先真っ暗 ですね。
MLBの養成機関になるのは、仕方ないでしょうか。
優勝するためにどんな選手が必要なのかを考えないNPBに「かんぱーい」としますか。
さてさて、皆様はどう思われますか。