カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

中国に関する醜聞724 王毅の説ですが・・・・

2020年05月25日 07時24分09秒 | アジア

中国の外相が言っております。  


中国外相、「新冷戦」志向と米国批判 香港統制強化、必ず実現:時事 2020年05月24日21時25分


コロナ対応で「世界の手本」 日韓との連携称賛―中国外相:時事 2020年05月24日21時29分


国内向けとは思われますが、中国の王毅は

形式程度の全人代で述べたようです。

しかし香港対応策などの反人権運動、それが大きく台湾問題へと発展していることに、気が付いてはいけません。

米国では政治ウイルスも拡散」としているのですが、それをもたらしたのは中国だった」ことを認めないままアメリカ批判だけをしているところに、根の深さを感じます。

「米国の一部の政治勢力は中米関係を『新冷戦』に向かわせようとしており、この種の危険なやり方は歴史を逆戻りさせる」というのですが、「歴史を逆戻りさせたのは他でもない中国であることに気が付いておりません。これまた、気付いてはいけません。

中国に何を言っても無駄とも思われますが、中国として「中国共産党崩壊を阻止する」ためには、宿命として何かを言わねばならないのです。

ウイグル問題・香港問題・台湾問題などどれ一つとして、とってつけたような「固有の」「一貫して」でもって偽っており、中国が「歴史をまともに動かしたものはない」のでした。

米韓同盟があるにもかかわらず

韓国が「反中国」としながら「中国にたなびく」のも深刻です。資格のないことを平気で言うのが中国~朝鮮半島で、もちろん韓国もその一味ですね。

韓国は、日韓関係を破局に近いほど破壊し、反中のくせに

中国にたなびく雲の絶え間より もれいづる国の影のさやけさこちら

でしょうか。中国共産党を美化かつ揶揄しております。

言動不一致、まさに瀬戸際外交そのもので、どっちつかずの「卑怯なコウモリ」役でなんとか生きながらえてきましたが、中国も「ようやくだまされていた」ことに気が付き始めたようです。

尤も「うぬぼれ」の中国ゆえに、都合がよければ韓国を利用し、不都合なれば韓国を制裁するのですから、中国の「ようやくだまされていた」も、韓国にすれば「してやったり」でしょう。

また後半の新型ウィルス「日中韓3国協力」ですが

まったく事実と反しており、中韓の「不都合なことを夢物語に変える」技が見られます。

基準が異なるので欧米型にならないことは分かりますが、日本が、不自然な発表数値の中国・韓国と一緒にされては、迷惑なことですね。

日中韓3国が「防疫対策で連携し、全世界の手本を確立した」などは事実と大きく異なり、延期された習近平の訪日・訪韓を見据えた反米のための願望に過ぎません。

まことに残念ですが、これくらいしか

中国共産党延命策」はないのかも。

中国の説にうっかり乗りかけた人は、要注意ですね。

さあ

      • 米国中国の透明性欠如がすべての原因だ
      • 中国米国の説をでっちあげとしています

と譲りませんが、あなたはどちらを信用しますか。 

私ですか

私の場合、いかにトランプが薄汚くても、まだアメリカに分ありと見ております。

こうなるとまるでアメリカの大統領選挙のように「消去法」ですか・・・・

中国のうぬぼれがあまりにも現代に相応しくないことを見聞きしているので、中国共産党が崩壊しなければならないとする「一部の中国民衆・香港民主派」を「90%」ほど支持する次第です。

さてさて、皆様はどう思われますか。 


コモロで大統領暗殺未遂が

2020年05月24日 17時25分32秒 | 海外

コモロとは言え、長野県小諸(こもろ)ではありません。

アフリカ東海岸とマダガスカル(南北長さ1500km)との間にある3つの島からなる国。

ただしコモロ政府は一番東(マダガスカル側)の仏領マヨット(マヨット島)の領有も宣言しているらしい。 


大統領暗殺計画、20人逮捕 コモロ

 【モロニAFP時事】アフリカ大陸東岸沖の島国コモロの検察は22日、アザリ大統領暗殺を計画した容疑で20人を逮捕したと発表した。騒ぎがあったのは4月で、記者会見した検察官は「大統領の搭乗機にテロリストが爆弾を仕掛けようとした」と説明した。:時事 2020年05月23日18時49分


イスラム教が国教であるコモロ(首都はモロニ)

歴史は複雑で、遠く1500年以上さかのぼるようですが、最近ではフランス領から独立したようです。

名目GDPでは世界第178位(2018年度)のようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1083 謝罪

2020年05月24日 15時05分50秒 | アジア

韓国の脱北者が謝罪したようです。 


正恩氏の健康悪化説主張 韓国の脱北者議員2人が謝罪:韓国聯合ニュース 2020.05.04 16:29 


先の2020/04/15 総選挙で当選した野党議員が謝罪しましたが

        • そもそも北朝鮮が「世界各国の透明性を利用しておきながら自国の透明性を隠ぺいしている」ことのほうが問題なので、謝罪には大した意味がありませんが、一応謝罪しておくのも国会議員としては大切です。
        • 中国共産党は「透明である」と表明しておりますが、実体は正反対ですね。

北朝鮮中国では、どちらがより悪質でしょうか。

言い方が「断定的過ぎ」ているのは韓民族特有で、日本では問題が大きいという印象ですが、まだ「決定的に間違い」とは言えず、常に疑惑がつきまとっています。 

しかも北朝鮮に懐疑的な人は「金正恩の復活写真も不自然」としており、金正恩の復活に問題がなくなったわけではありません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞164 英のファーウェイ

2020年05月24日 10時27分35秒 | 海外

ファーウェイの5G技術ですが 


ファーウェイの5G利用は「狂気の沙汰」 米が英政府に警告:bbc 2020年01月14日


英、5Gに中国製品使わず 限定活用を撤回、米に配慮か:共同通信 2020/5/23(土) 21:10 新潟日報 2020/05/23 琉球新報 2020年5月23  


ファーウェイ5G技術ですが

      • 2020/01 には英政府は使用する予定でしたが
      • 2020/05/23 には一転して使用しないことに 

これに関して

      • 英首相ジョンソンの入院に関係するのか
      • 当初のトランプによる「威嚇」が効いたか 

さてさて、皆様はどう思われますか。 

 


アメリカの醜聞502 相手国を財政的に

2020年05月24日 08時37分48秒 | 海外

ここでは、米軍の駆け引きが見られます。  


米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊:cnn 2020.05.23


このようにしてアメリカは

      1. 夢物語ではなく、努力すれば手が届きそうな目標を自分は達成したと思わせて(米が実現したかどうかは不明)、相手国に(この場合は中国)資金をつぎ込ませて、財政的に破綻させようとしていますが、これは対ソ連のようでした。しかしソ連は中国よりも少しばかり思考力があったようですが、同じ手法がうぬぼれ中国に通用するかどうか
      2. 時たま「ちょっと努力すれば容易に実現できる軍事力を混ぜ入れる」のもコツでしょう。
      3. またそれらが威嚇ではなく実際に運用されているということを証明したくなり、強引な実力行使となります。こういう時に軍事力で報復するのは効果的な手法ではなく、むしろ経済的に疲弊させるのがいいでしょう。
      4. しかし隠し続けると、いつか軍事力の実際状の効果があるかどうか試したくなる、というのが別の面からの批判です。
      5. 対抗する中国は、まだ世界制覇を夢見ているようで、この誘いに乗らざるを得ません中国も実現した」と演技しなくてはいけませんが、事実を明かしてしまうとまずいので国家秘密とします。
      6. これが軍事機密存在するゆえんでしょうか。写真撮影に敏感になり、いつの間にか拉致してしばらく音沙汰なしと言うのが、中国の常道です。
      7. これは米中の双方に言えることで、しばらく続く駆け引き・心理戦でしょうか。
      8. すべてが「必然的な共産国家・総選挙がない(主権在民ではない)中国共産党」の隠ぺい体質に起因しているでしょう。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1082 中国の北朝鮮レストラン

2020年05月23日 15時19分38秒 | アジア

2016年に

中国寧波市の北朝鮮レストラン「柳京食堂」の北朝鮮女性従業員12人と共に韓国へ脱北した支配人ホ・ガンイルが「北朝鮮→韓国へ亡命(2016)→再び亡命(2019/03)」とのことです。

再び亡命した理由は、身の危険を感じたからとのことで、亡命先の国名は明らかになっておりませんが、多分アメリカでしょうか。

これも文在寅が大統領となり(2017/05/10- )

      • 北朝鮮一辺倒で北朝鮮に不利な発言をせず
      • しかし北朝鮮から何度も馬鹿にされていて
      • 亡命者を、意に反して北朝鮮へ送還したり
      • 北朝鮮に住む母親の帰宅要請を民弁が仲介

このように、すべて文在寅の登場にかかわっております。


『北に戻れ』という民弁の勧めを拒否した後、脅威を感じて亡命:朝鮮日報日本語版  2020/05/23 10:37  livedoor


韓国の左翼集団「民弁」ですが 

民弁は「主社会のための護士会」の略称で、案の定、あやしげな左翼弁護人集団」でした。

北朝鮮側は、全員を送還するよう求めていますが、「女性従業員の意に反して韓国へ連れてこられた」と民弁北朝鮮そっくりの主張をしているようです。

事実は「従業員は自分の意思で脱北した」とのこと。

      • 平気で事実と異なることを言う(ウソをつく)ので、韓民族が信用できないのですね。
      • 意味が深い」のでなく、どっちともとれる表現をするなど、骨の髄まで染み込んだ「瀬戸際」交渉術で、はっきり言えば「ウソつき」
      • 後日、状況によってどちらにもとれるよう煙幕をはったつもりですが、これが命取りでした。

こんなことは文在寅が登場してからの「3年間」を振り返れば、誰でもわかることです。支離滅裂であると本人が分かっていないのが、あはれをもよおすのです(笑)。

なぜ韓民族がウソをつくかですが

自分が所属している組織の利益のために動き、金儲けしたいのでしょうか、立派な「視野狭窄症」でした。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


営業再開のパチンコ業界

2020年05月23日 10時01分56秒 | 社会

新型ウィルス関係で休業していたパチンコ業界。

ようやく再開にこぎつけましたが・・・・


営業再開はしたけれど… パチンコ店に「かつてない逆風」:postseven 2020.05.23 07:00


業界の話ですが、闇の業界話ではありません。

特に最後の「(社会の敵とされたパチスロ業者が)姿を消したとしても、おそらく何かを攻撃したい人の気持ちは満足しない。その欲求を満たすために、次に狙われる人々が出ることも、想定しておかなければならない」には説得力があります。 

噂では、パチンコ業界には在日朝鮮半島人が多いらしい。

国籍は問いませんが、ルーツは避けられません。

いま、そうとは言えないとする人もいますが、戦後最悪の日韓関係に陥っているとされることが圧倒的に多いようです。

その影響で近年朝鮮半島にルーツのある人が「黒い業界を仕切っている」とするならば、またそういった事情を利用する母国があるとするならば、いくら「熱狂的な支持者」がいたとしても日本でこの業界は消え去る運命にあるでしょう。

総会屋や暴力団が以前ほど勢いがなくなっているのと同様で、ここ日本は、朝鮮半島ではなくて朝鮮総連と民団との南北代理戦争の場所でもないのです。

消える運命であるなら、はやく商売替えをしたほうがいいでしょう。

しかし

朝鮮半島諸国が日本の薄汚い世界を後押しする状態が続く限り、パチンコ業界から手を引いた人たちが新しい世界で活動するのを攻撃したがる日本人たちが引き続きいるかも知れない、と理解しておきたいものです。

もし日本が、多様性のない朝鮮半島そっくりならば、とっくの昔に淘汰されていたであろうパチンコ業界。

      • つまり朝鮮半島は「自分の恥部を後押ししている」という状態です。
      • 彼らには「矛盾」という言葉がなく、都合が悪くなれば争点を移動すればよい」「守備ではなく攻撃すればいい」と考えるのですから。
      • このためには普段から相手の汚点を研究し、それをうそっぱちの言葉で塗り固める必要がありますが、対立の朝鮮半島では容易なことでしょう。
      • しかし残念なことですが、日本は朝鮮半島そっくりではなく、パチンコ業界は、いままで淘汰されなかったのです。

本当かどうか分かりませんが、日本は、世界唯一かも知れませんが「チャイナタウンのない朝鮮半島その1 その2」ではなかったのです。華僑たちさえ逃げ出すほど「差別がひどい国」だったのです。

特に朝鮮半島の南半分が

根拠や資格のないことを平気で言う「うそ八百八橋」状態を続ける限り、そして彼らが支援する在日朝鮮半島人である限り、これを合法的に攻撃したがる日本人たちはなくならないでしょう。

パチンコ業界の営業再開から始まって

朝鮮半島批判になりましたが、「そんなことをやっている時ではないだろう」との持論が、そうさせたのです。

しかしながら「そんなことに邁進する」朝鮮半島人~中国人の傾向は、少なくともあと「100年」は変わらないと覚悟しておくほうがいいでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞163 新型ワクチン

2020年05月23日 07時17分24秒 | 海外

イギリスの製薬会社ですが


新型コロナのワクチン、9月に供給開始へ 英アストラゼネカ:産経新聞 2020.5.22 07:34


3~4カ月後の話ですので、当方も推測で言えば

      1. まだ開発段階でしょうし
      2. 動物実験はしているかも知れませんが
      3. 人に対する治験(臨床試験)もまだでしょうし
      4. まだ認可も受けておらず
      5. まだ生産に至っていないでしょうし
      6. どこでどういう結論に達するかさえ、分かりません

しかし競争相手もあるので、発表したのでしょう。

多くの人が待っているワクチンですが

まだ、どうなるか分かりません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


東インドとバングラデシュ

2020年05月23日 04時01分48秒 | 科学(気象)

サイクロンがおそいました。


インドとバングラ直撃のスーパーサイクロン 84人死亡、300万人避難:afp 2020年5月21日 20:20 


暖かい海で発生する熱帯低気圧のうち

    1. 台風(Typhoon):最大風速17.2 m/s(34ノット)以上
    2. ハリケーン(hurricane)最大風速33 m/s(64ノット)以上
    3. サイクロン (Cyclone)

ただし発生場所に決まりがありますが

    1. 台風は日本近海:北西太平洋
    2. ハリケーンはアメリカ近海:北東太平洋や大西洋
    3. サイクロンはインド近海:インド洋~南太平洋 

が多いようです、 

今回の災害は

      • 新型ウィルス災害
      • サイクロン災害

が同時にやってきたもので

日本でも自然災害が多いので、人ごとではありません。番組でもそういった観点から掘り下げたのが見られました。

新型ウィルス+台風、新型ウィルス+地震、新型ウィルス+津波などですが、避難先が混雑していて密接接触になっており避難しない人が出てきそうです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


北朝鮮の醜聞304 金正恩がまたまた・・・

2020年05月22日 23時05分18秒 | アジア

北朝鮮の金正恩に関する記事です。 


北朝鮮の金委員長、5月も3週間姿見せず「異例の事態」:ロイター 2020年5月22日 / 14:58

金正恩氏、また雲隠れ 「現実主義」との関連指摘も:朝日新聞 2020年5月22日 17時02分


韓国は

    1. 「北朝鮮の不都合を好都合に報道する」姿勢から
    2. 「北朝鮮の不都合を決して言えない段階」へ移行

したようです。

ただし「2.」からいつ「1.」へ戻るかも知れません。

いわば「積極的な段階→消極的な段階」への過渡期でしょうが、この変化に気付いている人も、いるでしょう。

この2~3年を見ていると、北朝鮮から韓国がいくらバカにされようとも、脱北者を親にもつ文在寅としては、変化してきたようです。 

私は「雲隠れ」から、これを思い出しました(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞501 離脱マニア

2020年05月22日 11時17分15秒 | 海外

トランプが、またまた離脱を表明しました。 


米、領空開放条約離脱へ ロシアの違反主張:日経新聞 2020/5/22 0:36


トランプ氏、領空開放条約からの脱退表明:afp 2020年5月22日 3:30  


米、領空開放条約からの離脱表明 ロシアの違反主張:ロイター 2020年5月22日 / 03:07  


「違反していない」と主張 領空開放条約めぐりロシア:時事 2020年05月22日06時47分


まずは「否定する」これがプーチンです。

これはロシアにとって「常に正しい手法」らしく、そうでなくっちゃ「ロシアとは言えない」ほどになってきました。

ロシアは「否定しなければならない」のです。

薬物違反でも、あれだけ証拠があがっているのに、「国家ぐるみ」の犯罪を「2020/03/02まで」認めようとしなかったので、制裁として「各種スポーツ大会への制限」がなされ、オリンピックへも国としての参加を認められませんでした。これ以上否認し続けると個人参加さえ認めないなどの報道もあったようです。

2016/12/09 WADA発表があり、否定し続けたロシアでしたが、3年経過して、ようやく事実を認めたようで、今後の対応が注目されます。

ただし力で国境線を変えたクリミア半島侵略(2014年2月23日)があり、その制裁は残っております。

疑惑があった時、調査」されると「まずいので

      • 調査より先にすべきは
      • まず否定することです

(元)共産国のあるべき正しい姿勢です。

非共産諸国は、(元)共産主義国が「まず否定する」だろうことは、既に織り込み済みで、証拠を積み重ねております。

ところで記事の

領空開放条約ですが、一時的なものであり、真の平和には程遠いと言わざるを得ません。

なにしろ「こそこそ兵器開発するのを上空から撮影して監視・阻止しよう」というものですから、そこに入るのも離脱するのも、いい加減なものですね。

さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞723 香港問題と新型騒動

2020年05月22日 09時03分28秒 | アジア

中国では

新型ウィルス騒動に便乗香港弾圧がひどくなりました。 


「香港の女神」が告発「習近平」はコロナ利用でデモ締め付け:デイリー新潮 2020/5/22(金) 5:58配信 


例の周庭が言っているようです。

香港政府はいま、新型コロナウイルスの感染拡大に便乗して、香港の民主化を求める運動家への弾圧を強めています。 

中国は

      1. それでなくても昨年(2019年)には、中国が香港締め付けをより厳しくしました。
      2. 新型ウィルス騒動に乗じて、香港弾圧を強化したのです。
      3. 「あの」下品なトランプでなくても、怒るでしょう。
      4. 米国が中国を、そして日本が韓国を制裁するのは、理にかなっているようです。
      5. それにしても制裁される「中国~韓国」とはどんな国なんでしょうか。 

以下の事情があります。

      • 新型ウィルスの暗闇に乗じて中国が香港を意のままに扱おうとし「1977年の主権返還(英国→中国)のあと50年間、社会主義を香港へ持ち込まない」という約束を守らない中国を、直接の要因の「米中交渉の行き詰まり」もあり、米国が中国を制裁しようとしています。それが「WHOが中国寄り」とする米国の批判となり拠出金凍結に至りました。
      • 半年前2019/11/27(新型騒動が起こる前) トランプが上院下院を通過した「香港人権法」にサインし発効しましたが、中国はいかなる報復をするのでしょうか。その直後に新型騒動があり、香港問題は消えたかに見えましたが。

問題を複雑にさせたか、既に織り込み済みか。

半年前の米国の「香港人権法」ですが・・・・


「香港人権法」とは? トランプ大統領の署名で成立、中国は強い反発:huffingtonpost 2019年11月28日


「一国二制度」を中国が守っているかどうか、米国務省に毎年の検証を義務付ける内容だとしております。

こんな他国の政治に関することまで入り込んでいます。しかし奇妙なことに、そうさせた中国に「95%」の責任があります。

中国が強く反発する裏には、「完全な国内報道規制」による「奇妙な自信」があります。総選挙がなく主権在民でないという「矛盾」を指摘しても、「なに矛盾って?」という中国。

中国共産党が崩壊したら「もっとひどい政権ができるかも」という「中国共産党の威嚇」はもう通用しないでしょう。一刻もやはやく中国共産党が崩壊することを「私いのってます~ぅ」。

一貫性がない中国ですが、そんな国に限って「矛盾」して「一貫した」「固有の」と平気で言うのです。普通の国の人なら「決して言えない矛盾した言葉」を出せる妙な自信が「一貫して」「固有の」と言わせており、これが危ういのです。「言う資格がない」は中国人にとって馬耳東風なのですね。

この中国に、まるで「腫れ物にさわる」ように無批判に接近するのが韓国の文在寅であり、あまりにもくだらないので、ここでは詳しく述べません(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。


新型ウィルス「緊急事態宣言」部分的に解除

2020年05月22日 06時06分45秒 | 社会

大阪・兵庫・京都の3地域で解除しました。


首都圏、25日にも判断 緊急事態宣言、関西3府県解除:日経新聞 2020/5/21 20:08


緊急事態宣言 大阪・兵庫・京都は解除 総理が表明:テレ朝 2020/05/21 18:47


関西3地域で緊急事態宣言を解除したようです。問題は

多く(1,000m2未満の商業施設)で

自治体からの「営業自粛要請」を逐次解除する予定とのことですが、それ以上の大型施設に関しては追加解除を調整中とのことです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


北朝鮮の醜聞303 金正恩

2020年05月21日 23時40分36秒 | アジア

当ブログ

北朝鮮の醜聞302(2020年05月04日)でも取り上げました。

いくらバカにされようとも、北朝鮮に不利なことを言えないのが韓国の文在寅政権。

金正恩が「手術を受けていないと信じる理由がいくつかあるが、詳細は明らかにできない

とします。

「知らないことまで知っている」とんばって(んばって)ウソをつきますが、「知っていることが噂以上のものではない」ので「言えない」としただけのことであって、本心を見破られないようにしたこの程度のウソならば許せますか(笑)。

こんなことが「通用すると思っている」から、ほとんどの韓民族の場合「誰も他人の発言を信用しないようになりました。

こんな国民が選んだ大統領ですから、そんな大統領なんでしょうか(笑)。 そんな女の ひ~とりごと ♪ 


北朝鮮西部の平安南道で竣工した順川リン酸肥料工場を視察する金正恩朝鮮労働党委員長:牧野愛博 朝日新聞 2020.05.19 


とにかく 

朝鮮通央通信が金正恩の動きを伝えたのですが、やぶ蛇だったようで、伝えるはずが墓穴を掘る結果になりました。 

記事では、不自然なところをいくつか挙げています。

一例が日付表記にあり、普通「主体109年(2020年)」とするところですが、今回は「2020年5月1日」となっており「主体」が抜けております。アリバイ工作の匂いがプンプン漂ってきました

かりに金正恩が生存するとしても、いま公に出られない事情があるのかも知れませんね。

主体」ですが・・・・

      1. ひょっとして既に金正恩は存在せず、偽ニュースか
      2. 映像は金正恩本人らしく影武者とは言えないらしい
      3. 何かの不穏な動きがあり「主体」表記できなかっ
      4. 鎌倉幕府の成立が「1192年(最近は1185年説もあるらしい)」を仮に「鎌倉元年」としたのに似ていて、金日成(金正恩の祖父)が生まれた「主体元年」が「1912年」のことですから、「主体109年」とは2020年(=1912+108)のことです。

例の「主体」について私なりの分析方法です(主体思想)。

ハングルで有名なのは次の2つでしょうか。

      1. 語頭では、たとえ濁音でも「清音」に。たとえば「んばります(日本人)」→「んばります(朝鮮半島人)」。日本に帰化した呉善花(おそんふぁ)ですが、日本読みの「ご・ぜんか」にすると韓国で習慣にない「語頭濁音」を本人さえ読みづらかったので、「お・そんふぁ」にしたのでしょう。韓国語になくても、日本人はどちらでも読めたのです。
      2. 「李」さんですが、南のほうでは「イ」、北のほうでは「リ」(Wikipedia)。李 承晩(り しょうばん 1875-1965)は、南では「イ・スンマン、北では「リ・スンマン」。韓国ではいわば日本の関西弁を使い、北朝鮮では日本の関東弁を使っていることになりますか。これも南北分断の影響で、互いに「朝鮮半島を不法に占拠している」とします。法を重視せず「国民感情」に左右されることが多い地域ですから、よっぽどの幸運がない限り、この分断は恒久化されると思います。
      3. これでもハングルが「世界一の言語だ」とうぬぼれます。新型ウィルス騒動でも、いろいろ問題はありますが、それでも「世界標準になった」と豪語します。うぬぼれの極致で、「視野狭窄症の典型でした(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1081 朴槿恵判決は7月10日

2020年05月21日 14時34分25秒 | アジア

韓国の元大統領朴槿恵のソウル高裁(差し戻し)求刑があり・・・・


”国政介入”朴槿恵元大統領、破棄差し戻し審で懲役35年求刑=7月10日に宣告:wowkorea 2020/05/20 17:02


どうせ恩赦があると思われていますが

それにしても、韓国の大統領職にあった人の老後は悲惨なもので、暗殺・自殺・逮捕(本人)・逮捕(親族)・懲役~恩赦などの例は無数にあります。 

文在寅の任期は、あと2年。

大統領職を辞してから、同じ「不幸な老後」のてつをふまないように、あらかじめ布石を打っておくのですが、さてうまくいきますか・・・・

こんなことをしていると

      1. 大統領のなり手が減り
      2. じょじょにそのレベルが下がり
      3. やがてどうしようもない人が大統領になるかも

えっ、文在寅も「3.」の一人だというのですか

それはまた「しっつれいしました」(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。