昨日の午後、所用があり初めて旭川市役所総合庁舎に行ってきました。

2024.8.9
旭川市役所総合庁舎(旭川市7条通9丁目)

2024.8.9
想い出深い旧総合庁舎も一緒に撮りましょう
旭川市役所総合庁舎1階ロビースペースには

2024.8.9
パリ2024オリンピック出場を祝う懸垂幕と
町田瑠唯選手と北口榛花選手への応援メッセージの寄せ書きボードが設置されてました。

町田瑠唯選手は2016年から活躍され素晴らしいですね。感動をありがとう!!

2024.8.9
旭川市役所総合庁舎1階ロビースペースにて撮影

2024.8.9
北口榛花(きたぐち はるか)選手への応援メッセージボードには
パリへのエールがいっぱいです!♪


北口選手みんなで応援しよう
旭川市は11日午前2時からパリ五輪陸上女子やり投げ決勝に
出場する北口榛花選手(26)旭川出身 を応援しようと、
パブリックビューイングを市役所総合庁舎一階で開く。
特設会場に200インチの大型モニターを用意。
来場者は紅白のバルーンスティックを手に、
金メダル候補の北口選手にエールを送る。午前1時半開場。
定員は約200人。予約不要。18歳未満は保護者同伴が必要。
【北海道新聞2024年8月10日(土曜日)朝刊記事13面(地域の話題)より引用】
![]() | ![]() |
随分楽しませてもらいました。
特に北口榛花選手には親しみを感じますね。
旭橋を下ってくると北口菓子店があったのを覚えていますよ。
昔に自分の住んでいた近くから世界チャンピオンが誕生したのはちょっとした誇りですね。
旭川市役所総合庁舎で開かれたパブリックビューイングには
午前2時頃から約400人がエールを送ったそうです。
私は朝方までテレビで「パリ五輪陸上女子やり投げ決勝」応援し
北口榛花選手・ご両親の喜びの映像に感激しておりました。
私も「北口菓子店」さんを想い出し、また涙し、誇らしく思いました。
榛花さんの笑顔に、ほっこりさせてもらい元気をもらいました。
旭川での凱旋パレードが決定しましたら、ぜひ「感動をありがとう!」と伝えたいわ♪
@meさん、いつも優しいコメントをありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいました。ごめんなさいね。
その件で、サイトにあったらhotmailにメールを出したのですが、音沙汰がないので届いてないのかな、と……。
さて、話は変わりますが、うちも昔、猫を飼ってました。十五年ほど前ですかね。乳がんの手術で亡くなってしまい……医者は手術すれば治るとのことでしたので任せましたが、ご高齢で体がもたなかったみたいです。それなら、いっそのこと、手術しないで自然死の方が長生きできたのかな、と当時を振り返って思いました。
猫さん、ご健在でしたら、大事にしてあげてくださいね。
ささやかなブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
ご丁寧に、サイトにもお越しいただき嬉しく思います。
なぜかメールは着信されておりません。
せっかく送信していただきましたのに、どうしたのでしょう・・・。
私、あまり詳しくはわからないので、何故なのかお答え出来なくてごめんなさい
ご丁寧に「画像掲示板」のことも、お知らせいただいたことに感謝です。
高齢猫さんとの日々は、想い出になってしまわれたそうで
さぞかしお辛かったことでしょうね。お察しいたします。お気持ちを想うと胸がいっぱいです。
愛猫ハッピーは本日8月21日が祥月命日です。2022年に虹の橋に旅立ちました。
大きな病気もせずに22歳と1カ月と20日まで和ませてくれました。
もう一つのブログ「ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪」に想い出の写真を掲載中です。
URLは https://blog.goo.ne.jp/waremokou2011 です。
Daisyさん、 明日も良い一日をお過ごしくださいませ