旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

キャンドルスタンドが焼き上がって…♪

2010年12月24日 | うれしいこと♪

11月開催された旭川 陶芸フェスティバル・冬の陣の「陶芸体験教室」で
楽しく制作したキャンドルスタンドが焼き上がってきました。

 炭化焼き締めのようです。
 渋くて趣のある色合がうれしい…


 さっそくキャンドルを灯してみましょう(⌒-⌒)


 窯元作品展示販売コーナーでも 灯されていた電球を灯してみましょ♪



お皿と小さな一輪ざしも出来上がりました(⌒-⌒)




 
 クリスマスらしく飾ってみましょう(⌒-⌒)


 やわらかなキャンドルの灯り すてき♪ 







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ にほんブログ村

2007年6月 日野原氏が来旭 元気を頂いて

2010年10月05日 | うれしいこと♪

昨日の「徹子の部屋」のゲストは聖路加病院理事長 日野原重明氏でした。
10月4日はお誕生日で99歳(白寿)を迎えられました。
  お誕生日おめでとうございます。



「命(いのち)は自分の使える時間」
何のために使うかが大切
人のために使うことで上手に命を使ってほしい。
今、全国の小学生に「いのち」のことを講演されておられます。



2007年6月、日野原氏が来旭され ご講演「輝いて、ますます若く生きる」を拝聴し
やわらかく温かな手で、ふんわり握手もしてもらいました。
いっぱい、いっぱい元気を頂いた本です。

「いのち(時間)は見えないけれど 自由に使うことができる」
 すとんと心に入ってくる言葉に出会うと ほんとうに嬉しい…







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ にほんブログ村


五木寛之氏 「親鸞」

2010年03月08日 | うれしいこと♪

昨年まで全国27紙。北海道新聞にも連載されていた
『親鸞』出版記念の「五木寛之氏のトーク&サイン会」が
1月に市内の書店で開催されました。

こじんまりした会場ということもあり、目の前でお話を拝聴しました。
テレビなどでお見かけするより、やさしい語り口でダンディな方でした。

サイン会では、ひとりひとりに「ありがとう」と握手をしてくださり大感激。

数日前、何気なく『親鸞』の「奥付け」を見ていたところ
著者 五木寛之の印が記されてあり、サイン会の落款と同じようです。
「奥付け」に著者検印はめったに見かけなくなった今、うれしい・・・。

ラッキー続き\(^o^)/

2009年12月19日 | うれしいこと♪

この前の日曜日、ユニクロのダウンコート(新色)が欲しくて
出かけようとしていたところ、息子も買いものに行くというので
渡りに船と便乗させてもらったときのこと。

一足早く会計を済ませて、出口近くの品を眺めていると…
 『当選 おめでとうございます』
レジのなかの店員さん全員が一列に並び満面の笑顔で拍手しています。
並んでいたお客さんのなか、レジ前で会釈をしている息子が見えた。

一斉に拍手してもらっていたので私も一緒に拍手(^^)
なんと「1万円が10万人に当たる10億円還元キャンペーン」に当選しました
それは商品券ではなく現金を封筒に入れて渡してくださったのですって!♪

それから二日後のこと、私も運がいいこと…

毎月、受講している講演会後の年末プレゼントに当選して
八重咲きの「プリムラ」を頂戴しました。
今週は二度もラッキーなことがありました。嬉しい\(^o^)/


みなさま ありがとうございます。

2008年10月25日 | うれしいこと♪

このところ、落ち着いてネット散歩をする時間がとれなくて
皆様には、ご無沙汰ばかりしております。そんななか・・
昨日、いつの間にか本館のホームページが80000HITを超えました。

みなさま、ほんとうにありがとうございます。
たくさんのお客様にお立ち寄りいただき80000アクセス頂けるとは
思っておりませんでしたので、とても嬉しいです。

今月はPCを新しく変えたため「猫の部屋」の更新が遅れております。
楽しみに、ご訪問いただきましたお客様、ごめんなさいね
とりあえず、新しいPCは使えるようにしてもらったのですが
以前のパソコンからDVDにデーターを移す作業が済んでないそうで
次回、息子の時間がとれるまで待つことになってしまいました。

ホームページ「ちっちゃいおばさん」TOPのブログ更新日は以前のままですが
ブログは随時更新しておりますのでお立ち寄りいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

うれしい!!

2006年10月13日 | うれしいこと♪
夕方のテレビ番組にトレイ・ヒルマン監督と通訳の岩本賢一さん(旭川出身)が
出演していました。
優勝シーンを思い出し今日も余韻にひたっています。

BBくんの腕に着けているのは
9月15日に発売されたばかりの日ハムの応援グッズ「Fバンド」です。
チームとファンが一体となって勝利を目指しましょう!というコンセプトの下
作られたバンドで、選手も着けてプレーしているのだそうです。

日本シリーズまでは、TV横に飾っておくことにしましょ♪


北海道日本ハムファイターズリーグ優勝

2006年10月12日 | うれしいこと♪
北海道日本ハムファイターズリーグ優勝おめでとう!
夢を叶えてくれてありがとう・・・。

私は北海道移転後からのファンです。
日ハムがこちらに来てくれたおかげで、家族の気持ちがひとつに・・
感動をありがとう!

小笠原選手の応援でイルカが泳ぐスタンド。 
2006年8月26日撮影