goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

おらんうーたん・2006

2006年12月13日 | 旭山動物園・旭山公園
旭山動物園の「おらんうーたん館」です。

室内の高さは10メートル以上あり、ロッククライミング用のホールドや
巨大ハンモックのほかロープなどなど樹上生活者であるオランウータンの
生活を見学できるような施設です。
冬は暖房付きのこの部屋にいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキョクグマ・2006

2006年12月13日 | 旭山動物園・旭山公園
元気に泳ぐイワン君。生き生きしていましたよ。

ペンギンさんの散歩(11時開始)を見てから
大急ぎで11時10分からの、ホッキョクグマの「もぐもぐタイム」へ

すでに大勢の観客でしたが、前列はしゃがんで見学なので撮影できました。
ラッキー!なんとか撮れました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんぎんさん2・2006

2006年12月13日 | 旭山動物園・旭山公園
一羽が雪の上を滑り始めたところ、次々と真似をしていたよ

みんな一緒に待っている様子も可愛い!
あまりにも可愛らしいので、いっせいに歓声があがった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンさん3・2006

2006年12月13日 | 旭山動物園・旭山公園
いっぱい遊んで足元に雪がくっついていてカワイイ!
少し坂になったところを歩いていく後ろ姿はなんともいえないね。

キングペンギンの散歩は、エサを求めて集団で移動するという
習性を生かして行っているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンの散歩・2006

2006年12月10日 | 旭山動物園・旭山公園
今日は、ペンギンの散歩を見に行ってきたよ!!
これまで初日に行ったことがなかったのです。

飼育舎の門が開くのを待つキングペンギンの姿が愛らしい
「スタンバイしてる~」嬉しそうな声があちこちから聞こえてくる。
今年初めてのお散歩です!♪

旭山動物園公式ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンさん1・2006

2006年12月10日 | 旭山動物園・旭山公園
散歩の途中で雪あそび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園西門・2006

2006年12月10日 | 旭山動物園・旭山公園
今朝の最低気温は氷点下9.6度、日中は氷点下2度前後。

そんな中、開園前から大勢のお客さんが並んでいましたよ
寒さを忘れて「ペンギンの散歩」を楽しみ待つ人・人・人の列♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のドラマ

2006年05月13日 | 旭山動物園・旭山公園
今夜、旭山動物園がドキュメンタリードラマになりますよ。
フジテレビ系全国ネットにて放送されます!!

『奇跡の動物園 旭山動物園物語』夜9時から10時54分までです。

どん底から成功までの軌跡を描かれ、主演は山口智充さん(ぐっさん)です。
その他に津川雅彦さん、國村隼さん、伊東四朗さん、綿引勝彦さん
賠賞千枝子さん、戸田恵梨香さんなどが出演されます。
旭川の宣伝をさせていただきました(^-^)ノ

三月から、時々掲示板では、お話しさせてもらっていたのですが
肝心な日を書き忘れておりました。
夕方になってしまったけれど・・まだ間に合うかしら??
動物好きなお客様 ごめんなさいね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園裏側探検

2006年04月01日 | 旭山動物園・旭山公園
旭山動物園裏側探検に参加してきました♪
今回は1967年の開園当初からの獣舎。総合動物舎コースをまわり
カバ・キリン・ミナミシロサイ・ゾウなどの寝室のほか、餌の保管場所や
餌作り施設内を見学、それぞれの動物の話しを聞かせてもらいました。

飼育係員さんの、動物達のかけがえのない命に関しての想い・・
そして、すべて命にあるものに感謝して・・と飾らない言葉
熱意のこもったお話しぶりに感動の一時間半だった。

春休み期間とあって兵庫県、岡山県、宮城県 東京方面から親子連れで
裏側探検の申し込みされた方々が多く参加していましたよ。
旭山での時間を何倍にも楽しんでもらって、私まで嬉しい気分です♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートに・・

2006年04月01日 | 旭山動物園・旭山公園
総合動物舎コースで印象的だったサイの部屋の壁の一部です。
これはサイが伸びた角を擦りつけ磨いだ跡だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする