旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

ウッペツ川

2006年12月03日 | 散歩コース・四季の移ろい
昨年は、この川に水鳥がいたけれど、一羽も見えなかった。

吹雪のときは、どこにいるのかな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイビスカス | トップ | 雪・雪・雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (そよ風)
2006-12-06 01:02:03
真っ白な世界・・・そろそろ、本格的な冬が来ましたね。
吹雪く日は鳥達は何処で過ごしているのでしょうね。
外はとても寒そうですが、家の中は温かくされているとか・・・ハイビスカスのお花が綺麗に咲いていいですね。
でも、家の中でも夜は冷え込みませんか?
お花が 大丈夫か心配な私です。
ぼたんさん、今年は滑って怪我をされないように気をつけて下さいね。(^_-)-☆

返信する
そよ風さんへ (ぼたん)
2006-12-07 18:25:50
そよ風さん、こんばんは。
今日はひさしぶりに最高気温がプラスになりましたよ。
水鳥達、5~6羽なのです。
近くの公園から飛んできているだけならいいのですが・・・。

お花は大丈夫なのよ。、
こちらでは、ほとんどのお宅が夜通し暖房を入れているのよ。
我が家は、ストーブの温度設定を最低で18度にして休みますので
寒くなると自動的にスイッチONされて一晩中燃え続けているので夜中も寒くはならないのですよ♪
そうそう、小鳥達(ボタンインコ)がいた頃は深夜も23度にしていたのですよ
ですから寒中も窓辺で花を咲かせ楽しむことができるのよ♪

私、今は雪道をかなり緊張して歩いていますよ~。
ツルツル路面に新雪がふんわり積もって、とても危険です!
昨日も転んだ殿方を見かけました。
そよ風さん、今年は落ち着いて歩きますからね(^J^)
返信する

コメントを投稿

散歩コース・四季の移ろい」カテゴリの最新記事