旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

水引の花

2005年09月28日 | 庭の草花
ミズヒキは可憐で目立たない花です。
なんと、いつの間にか軽石に小さな花が咲いていたのよ♪

数年前、友人から花をもらい、思いつくまま日向、木蔭、軒下と植えてみた。
日向のミズヒキは驚くほど大きくなってしまった・・・。
この夏は庭の中でミズヒキだけを活けて遊んでみたりした。
いま、木陰で咲いている花は、ひっそりと咲いていて趣きがあります。

水引花の名前の由来は、いろいろな説があるようですが
花穂を上から見ると赤く、下から見ると白く見えるためご祝儀に使われる
紅白の水引きに例えたという説
また、長い穂を水引に、みたてたともいわれています。

タデ科の多年草で、秋に森林に入ると種が衣類にくっついてきますよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煮もの | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (のぶこ)
2005-09-29 07:07:22
TBありがとうございました。

軽石に咲いてるなんて。。。ステキ!!

風情がありますね(*^_^*)/
返信する
こちらこそ (ぼたん)
2005-09-29 17:26:44
のぶこさん、こんにちは。

TBの返信を頂きありがとうございました。



日陰に置いてあった軽石に

お花が咲いてからは玄関先です♪

庭の水引は、のぶこさんのように

きれいに撮影できなかったのよ。

返信する
水引き (リーフ)
2005-09-29 21:43:50
可憐な花ですね。

水引きに似てるからという説ですけど、

反対に水引きが花のみずひきに似てるから

水引きになった、なんてことは?

縁起がいい名前ですね。
返信する
水引 (ぼたん)
2005-09-30 22:29:47
リーフさん、こんばんは~♪

ミズヒキは僅かな風に揺れて風情がありますよ。 

何か縁起がいいことありそう・・。



私も水引に興味があるので検索しましたよ(^^)/



小野妹子が帰国した際、隋から天皇への献上品に

麻紐がかけられていたそうです。

麻紐を貴族達が貰い受け

贈り物などさまざまな場面で使われていたようです。

水引の起源については諸説ありますが

遣隋使説が有力のようです



『みずひきあそび』「みずひきミニ辞典」より引用
返信する

コメントを投稿

庭の草花」カテゴリの最新記事