ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
旭川発 ハッピーなくらし
二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…
透かしホオズキ
2009年10月30日
|
四季の草花
まぁ なんと珍しいこと。
赤い実と一緒に生っていた「透かしほおずき」です。
赤い実が透けて見えて綺麗…
今夏から雨が多かったからでしょうか… 不思議…
自然にドライ風になっていたホオズキは初めて見ました~♪
ホオズキの実を摘み作る場合は
ほおずきを一週間から二週間、水につけておく(3日に一回 水をかえる)
赤い皮がふやけてきたら歯ブラシなどで、こすりとります。
葉脈だけになったら乾燥させ出来上がりです。(ネット検索より)
コメント (6)
«
旭川 常磐公園・紅葉2009
|
トップ
|
旭川 初積雪
»
このブログの人気記事
旭川 今日現在の積雪量は67cm。
スノーランタンの作り方
旭川・ゴミ収集車はほんわか~♪
「第60回 旭川冬まつり」来場者数98万3千人...
フィール旭川で開催中のカレンダー市に行ってきま...
旭川は雪・雪・雪。「旭町通り」沿いの雪景色
クリスマスツリーとサンタさんの「ワード絵カレン...
豪華なお雛様の「ワード絵カレンダー・2020年3月」...
旭川 懐かしい木製の「そり」
雪の上に元気なオツネントンボ・2021年3月
最新の画像
[
もっと見る
]
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
2ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
とてもきれい!
(
ミルタママ
)
2009-10-30 17:52:52
初めてみました
ほおずきの色もとてもきれいですが
透かしなんてなんて素敵な
雨が多かったとぼたんさん
自然の中で天気でねーーー
ずーと見ていたい感じです☆
返信する
ミルタママさんへ
(
ぼたん
)
2009-10-31 20:31:07
ミルタママさん、こんばんは。
手作りの「透かしほおずき」は見たことがありますが
自然のなかでは初めて出会ったのよ♪
赤い実が透けてきれいでしょう(^^)
そうそう、ホオズキの実を摘んで作る方法を書き足しますので
機会がありましたらお試しくださいねぇ
返信する
晩秋ですね
(
linchan mama
)
2009-11-01 07:57:44
旭川は晩秋ですね
常盤公園毎年綺麗な風景を拝見できてうれしいです
本当に旭川の街は綺麗ですね
常盤公園・買い物公園・市役所前の大通り・三浦綾子記念館・・・・・素敵な場所ばかりです
今朝は雪が積もったって娘から早起きメールがきました
紅葉した木々のうえに真っ白な雪が積もったら
更に綺麗でしょうね
学校の庭を散歩にでかけたらしいです
そろそろハッピーちゃんはヒーターの上でしょうか??
返信する
透かしホオズキ
(
kazemata
)
2009-11-01 21:22:36
今日の積雪にはどう、対処なさったのでしょう、この「透かしホオズキ」?
ぼたんさんちのお庭のですか?毎年はなっていなかったのですねぇ。やはり、気候・天気の影響が大きいのですね?
とても、素晴らしいです(=^・^=) おいらも昨夜、雪が溶けて屋根から落ちる音で、庭をみましたよ♪少し、雪が積もっていました*^^)/・:*:・°☆・:*:・°☆
返信する
linchan mamaさんへ
(
ぼたん
)
2009-11-02 09:08:20
linchan mamaさん、おはようございます。
今朝も雪が舞い降りて綺麗ですよ~
一面銀世界の朝は清々しくて背筋がしゃんとします。
さっそくお嬢さまも散歩されたのですね~♪
きれいな景色を満喫されたことと思います。
道路の雪は「かき氷」のようでしたから
多分、歩きにくかったのでは…
そうそう、3日まで雪の予報なので
できれば「北の散歩道」やナナカマド並木を撮りたいです。
ハッピーにゃんは、ほんわかヒーターにくっついてご機嫌ですよ~
暖かで居心地のいい場所を見つけては寝ていますよ(^^)
返信する
kazemataさんへ
(
ぼたん
)
2009-11-02 09:15:39
kazemataさん、おはようございます。
この「透かしホオズキ」はご近所さんのお庭で見つけた実です。
数日前に行ききましたらすでに無くなっていました。
秋の風情が好まれているので飾りになさっているのかも…
深夜の雪は情緒があって美しかったですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
四季の草花
」カテゴリの最新記事
旭川 美しいカリンズの実・2023年夏
旭川 開花しはじめた早春の花 2023年4月
趣きある秋色アジサイは素敵 2021年秋
春の到来を告げる可憐なお花達 2020年4月
旭川 早くもスノードロップの花・2020年3月
旭川 シックな色の紫陽花・2019年8月
旭川 可憐なクリスマスローズ満開に♪
旭川 清楚なスノードロップ(雪の雫)2016
旭川・秋空の雲と秋色アジサイ
旭川 しなやかな早春の花・2015年4月
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
旭川 常磐公園・紅葉2009
旭川 初積雪
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分らしく自分の歩幅で想いを伝えられたら
嬉しく思います
最新記事
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
旭山動物園 ライオンの「風ちゃん」さようなら・ありがとう
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
『ソフトクリームのくら』さんの牛乳ソフト・2024年8月
8月21日は愛猫ハッピーとの想い出の日
旭川市役所総合庁舎にお祝懸垂幕 2024夏
暑中お見舞い 旭川も35度になりました
2011年「氷点橋」初渡りウォーキングの想い出写真
>> もっと見る
カテゴリー
旭川の雪あかり情報
(89)
私の雪あかりごっご
(25)
旭川散歩
(78)
旭川冬まつり
(22)
うれしいこと♪
(17)
愛猫ハッピーとの暮らし
(47)
舞姫さんのワード絵カレンダー
(76)
ちょっとお出かけ
(34)
三浦綾子記念文学館
(15)
小説「氷点」の舞台
(21)
旭山動物園・旭山公園
(52)
嵐山公園・北邦野草園
(29)
川村カ子トアイヌ記念館
(7)
常磐公園・旭橋
(55)
井上靖通り
(19)
買物公園・緑橋通り周辺
(47)
北彩都ガーデン・JR旭川駅
(11)
野外彫刻
(20)
史跡表示板と碑
(7)
北の散歩道
(36)
素敵なお庭
(23)
春光台公園
(12)
旭川 ななかまど学園通り
(6)
桜のある風景
(15)
四季の草花
(106)
庭の草花
(142)
美味しい♪
(23)
北の恵み・食べマルシェ
(10)
散歩コース・四季の移ろい
(69)
旭川 真冬の暮らし
(45)
ほのぼの動物アート・造形物
(15)
市の木・ナナカマド
(14)
コンサート・音楽会
(12)
越年蜻蛉(オツネントンボ)
(5)
日々のこと
(223)
最新コメント
ぼたん/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
@me(tate650401nyu)/
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
佐貫卓球ルーム2/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
@me(tate650401nyu)/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
@me(tate650401nyu)/
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
ぼたん/
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
@me(tate650401nyu)/
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
『ちっちゃいおばさん』
私のHP 遊びに来てくださいね
ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
猫との暮らしを あれこれと♪
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ほおずきの色もとてもきれいですが
透かしなんてなんて素敵な
雨が多かったとぼたんさん
自然の中で天気でねーーー
ずーと見ていたい感じです☆
手作りの「透かしほおずき」は見たことがありますが
自然のなかでは初めて出会ったのよ♪
赤い実が透けてきれいでしょう(^^)
そうそう、ホオズキの実を摘んで作る方法を書き足しますので
機会がありましたらお試しくださいねぇ
常盤公園毎年綺麗な風景を拝見できてうれしいです
本当に旭川の街は綺麗ですね
常盤公園・買い物公園・市役所前の大通り・三浦綾子記念館・・・・・素敵な場所ばかりです
今朝は雪が積もったって娘から早起きメールがきました
紅葉した木々のうえに真っ白な雪が積もったら
更に綺麗でしょうね
学校の庭を散歩にでかけたらしいです
そろそろハッピーちゃんはヒーターの上でしょうか??
ぼたんさんちのお庭のですか?毎年はなっていなかったのですねぇ。やはり、気候・天気の影響が大きいのですね?
とても、素晴らしいです(=^・^=) おいらも昨夜、雪が溶けて屋根から落ちる音で、庭をみましたよ♪少し、雪が積もっていました*^^)/・:*:・°☆・:*:・°☆
今朝も雪が舞い降りて綺麗ですよ~
一面銀世界の朝は清々しくて背筋がしゃんとします。
さっそくお嬢さまも散歩されたのですね~♪
きれいな景色を満喫されたことと思います。
道路の雪は「かき氷」のようでしたから
多分、歩きにくかったのでは…
そうそう、3日まで雪の予報なので
できれば「北の散歩道」やナナカマド並木を撮りたいです。
ハッピーにゃんは、ほんわかヒーターにくっついてご機嫌ですよ~
暖かで居心地のいい場所を見つけては寝ていますよ(^^)
この「透かしホオズキ」はご近所さんのお庭で見つけた実です。
数日前に行ききましたらすでに無くなっていました。
秋の風情が好まれているので飾りになさっているのかも…
深夜の雪は情緒があって美しかったですね。