旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

2007年6月 日野原氏が来旭 元気を頂いて

2010年10月05日 | うれしいこと♪

昨日の「徹子の部屋」のゲストは聖路加病院理事長 日野原重明氏でした。
10月4日はお誕生日で99歳(白寿)を迎えられました。
  お誕生日おめでとうございます。



「命(いのち)は自分の使える時間」
何のために使うかが大切
人のために使うことで上手に命を使ってほしい。
今、全国の小学生に「いのち」のことを講演されておられます。



2007年6月、日野原氏が来旭され ご講演「輝いて、ますます若く生きる」を拝聴し
やわらかく温かな手で、ふんわり握手もしてもらいました。
いっぱい、いっぱい元気を頂いた本です。

「いのち(時間)は見えないけれど 自由に使うことができる」
 すとんと心に入ってくる言葉に出会うと ほんとうに嬉しい…







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色のミナヅキ

2010年10月01日 | 四季の草花

今日から10月、早いですね。
あっという間に季節が過ぎていきます
今朝の旭川は5.6度。霜注意報も聞かれるようになりました。


今日 秋色に染まったミナヅキ(水無月)の花に出会いました♪


本来は真っ白な花なんですが、この時期だけピンク色に…
春は清楚で気品のある花が 再び見頃をむかえています♪

 和名 ミナヅキ(水無月)  別名 ピラミッドアジサイ
 ユキノシタ科アジサイ属 耐寒性落葉低木

朝夕の寒さは晩秋になっているのでしょうか…
花色が季節を教えてくれます。

暖かい地方に、お住まいの皆様も寒暖の差が大きくなる季節です。
体調を崩さないよう、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする