できないと思えたことは、俺にはできないと言える潔さ。
できないと思えたことも、俺に任しとけと言える潔さ。
臨機応変と誉められることなのか?、
その場しのぎだと責められることなのか?
当面、できることだけからの出発でいいと言いながら、
そのくせ、求める精度は高く、
データの「落ち」を認めない。
理念と展望がなけりゃ、無意味。
けど、いま時、理念と展望って、ある方が珍しいのかもしれないし。
面倒くさいってところが正直なところだよな。
つまらんことに時間を割かなければならないっって思えてしまう。
そろそろ潮時かも。
理念と展望って、ある方が珍しいのかもしれないし。


