緊急時、浄化水装置つくり。
台風一過なのに、ぐずぐずした天気が続いてますね~。
週末、雨で陸上はないし、農作業もできないので、
家族全員おうちに引きこもり~。
たまってたビデオみせたり、図書館や買い物に連れ出したり、
それでも間が持たない・・・・・。
寄ると触ると、ひまつぶしの兄妹げんか。
デッキに追いやろうとしても、まだルーフついてないので雨の日は使えず・・・・。
そういうタイミングで、オット母がいらんもの差し入れしてくれるので、
体調まだイマイチの私はいらいらいらいらいらいらいらいら。
そっか、こういうときこそ、広い母屋にこどもたちを追いやればいいのか(ヒラメキ!)
そうそう、夏休みの図書館の工作教室で浄化水装置を作ってきました。
私仕事だったので、ともだちママさんが、連れていってくれました。
1.5Lのペットボトル2本と、麻紐、砂利、炭粉でろ過するシステムです。
ゴミなどはろ過できるそうですが、殺菌はされないので、
加熱して飲んでくださいとのこと。
試しに、麦茶をろ過してみましたが、
何時間もかけてろ過されてきたものの、麦茶色のまま。
なんとも言えず・・・・まずい・・・・。
一口飲んで吐き出すカッパくん。
「震災がきて、水道がとまって、飲み水がなくなったら、これを飲むんだよ」
と、コレみよがしに言うてやりましたよ。
自分も飲みたくないけど。
今回の台風関連の大雨で、うちの隣の学区に避難勧告が出されました。
うちの近くの川も今まで初めて見る高さの水位になり、怖かった。
ここで雨が降ってなくても、水かさは急激に増えるんですね。
災害は他人事ではないですね。