もとはといえば、ここに来たくて、磐田だったんです。
蒸し暑くなってきたし、エスニック食べたいなぁ。
でも西部はあんまりない。
「パンガン」
ランチは、13時からなんだけど、予約すれば12時からOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/7ac000b1dd2ce4a1dfa1619da1a9e165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/ba3f72f60503a1042fca7a7fb1f78941.jpg)
店内もアジアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/0c4d95a4657c44835717f3737436e6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/1ba377f504b2dbd9924dc4c5b6e23eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/cde16c5e9425332c5da135e795ce9202.jpg)
ランチは980円+外税。
前菜に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/65b08db7928a308a7130213a0328b2a8.jpg)
生春巻き、エビ揚げ煎餅、唐揚。サラダ。パクチーたっぷり。
ソースは、ゴマかチリスイート選べます。
もちろん、チリ、yesチリ。
メインは、タイチャーハン・焼きビーフン、マッサマンカレー。
メインも予約しておいたほうが、出来上がりが早いとのことで。
とも母さんは、タイチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/27339897bc9596a1ce80b231ad281d5e.jpg)
ワタシは焼きビーフン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/c1eae277dd06c01946768472c6981dd2.jpg)
焼きビーフンは量少なめ。もっと食べたい。
カレーは一番量があるのかしら?
味は、どちらも日本人になじみやすい味。
でもパクチーたっぷりで嬉しい。
エスニックって野菜がたっぷりで充実感がある。
飲み物もいろいろ選べるけど、南国っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/36dc81c8d24155c8f67f30e8289d2570.jpg)
マンゴーとピンクグレープフルーツに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/fae0eb696f3877531fb42d8f5ee75df1.jpg)
メニューみてたら、夜も行きたくなっちゃった。
夜の雰囲気もよさそう。
誰か~一緒して~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/8640fb0add60cb14fef791b5700300a8.jpg)
店内にきのこランプもあちこち。
エスニック雑貨もおいてあって、いろいろ欲しくなる~。
ファッションやスタイルに、まったく生かせないけど。
バングルとかも夏っぽい。
とも母さんとまったり、ゆるゆる楽しく過ごしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/cffad69acb944d7d75e923da756cc519.jpg)
お母さんのバカンスもこれでおしまい。
帰ればただの奴隷っすからね。
蒸し暑くなってきたし、エスニック食べたいなぁ。
でも西部はあんまりない。
「パンガン」
ランチは、13時からなんだけど、予約すれば12時からOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/7ac000b1dd2ce4a1dfa1619da1a9e165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/ba3f72f60503a1042fca7a7fb1f78941.jpg)
店内もアジアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/0c4d95a4657c44835717f3737436e6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/1ba377f504b2dbd9924dc4c5b6e23eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/cde16c5e9425332c5da135e795ce9202.jpg)
ランチは980円+外税。
前菜に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/65b08db7928a308a7130213a0328b2a8.jpg)
生春巻き、エビ揚げ煎餅、唐揚。サラダ。パクチーたっぷり。
ソースは、ゴマかチリスイート選べます。
もちろん、チリ、yesチリ。
メインは、タイチャーハン・焼きビーフン、マッサマンカレー。
メインも予約しておいたほうが、出来上がりが早いとのことで。
とも母さんは、タイチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/27339897bc9596a1ce80b231ad281d5e.jpg)
ワタシは焼きビーフン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/c1eae277dd06c01946768472c6981dd2.jpg)
焼きビーフンは量少なめ。もっと食べたい。
カレーは一番量があるのかしら?
味は、どちらも日本人になじみやすい味。
でもパクチーたっぷりで嬉しい。
エスニックって野菜がたっぷりで充実感がある。
飲み物もいろいろ選べるけど、南国っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/36dc81c8d24155c8f67f30e8289d2570.jpg)
マンゴーとピンクグレープフルーツに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/fae0eb696f3877531fb42d8f5ee75df1.jpg)
メニューみてたら、夜も行きたくなっちゃった。
夜の雰囲気もよさそう。
誰か~一緒して~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/8640fb0add60cb14fef791b5700300a8.jpg)
店内にきのこランプもあちこち。
エスニック雑貨もおいてあって、いろいろ欲しくなる~。
ファッションやスタイルに、まったく生かせないけど。
バングルとかも夏っぽい。
とも母さんとまったり、ゆるゆる楽しく過ごしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/cffad69acb944d7d75e923da756cc519.jpg)
お母さんのバカンスもこれでおしまい。
帰ればただの奴隷っすからね。