おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

なにわ好み

2012-02-29 17:43:49 | 外ごはん
もうだいぶ前になるけど、

園児連れでママともとお好み焼きランチしたよ。


ランチセットは700円だったっけ?で、

お好み焼きor焼きそば、

サラダorデザート

ドリンク。

なかなか手ごろな感じ。


こどもたちには先に焼きソバ焼いて食べさせて、

時間のかかるお好み焼きはゆっくりと。

ソースがどろりではなく、

ウスターを醤油で割ったみたいにあっさりサラサラだったのにびっくり。

ついでマヨネーズがないのにびっくり。(別注なのかしら?)


それからもうひとつ、びっくりだったのが、

乗りあってきた車の3列シートの最後部席に乗った友人(大人)を降し忘れて、

鍵を閉めてみんなで店に入ってしまったこと。

中央シートはふさがっていて後部ドアから出られず、

困った友人は中からトランクを開けてでてきたらしい。(爆笑)


帰りの車中、中央シートの中央に乗っていたナッパちんが、

急ブレーキで前にころころっと転がって、

車のフロントボードにおでこをごっちん。

いつ何時も、シートベルトの必要性を再認識。

あれ、なんかお好み焼きレポより、

車中ハプニングレポでした~。









信頼

2012-02-29 17:23:34 | 日々喃々


これ、使い忘れてた。

トマレちゃんだったか?


やっと役員仕事完了。

優秀な仲間たちと、ありがたい助っ人たちに恵まれ、

本格稼動してからは、あっという間だった。

ちょっと名残惜しいくらい。

あ、まだ完成品をゆっくり見てなかった。


「宇宙兄弟」映画だけでなく、

4月からアニメ放送も始まるんだね。

本屋さんに行ったら特設コーナーができてて、

傍らに「宇宙飛行士選抜試験」なるドキュメント本が。

即買い。


「宇宙兄弟」はまだ既刊の半分あたりまでしか読んでないのだけど、

宇宙飛行士選抜試験で優秀な人が落選した理由として、

「仲間に頼れない」というのがあった。

自己を発揮しつつ、足りないところは他人に頼るというのは、

なんと難しいことか。

それができれば、仕事も家庭も嫁姑問題もその他諸々人間関係も

すべてパーフェクトだよねっ。

みんなたち~(小ナッパちんの呼びかけの言葉)いっぱい頼らせてくれい。

そしてごくごくたまには頼ってもいいよ(笑)










はずしたっ

2012-02-28 19:25:50 | 日々喃々
新東名開通記念イベント。

森掛川ICウォーキング。

締め切りまで日にちがあるからと油断していたら、

直後に申し込み殺到だったそうで、参加できず。

教訓。

無料のイベントはとりあえず申し込むべし。

キャンセルはあとでもできる。

それにしても、こんな人気イベントだったとは。

東名開通前限定だからな。

限定人気ってわけね。




急ぎ近況のみ

2012-02-28 08:20:04 | 日々喃々


画像なくて。

大きな紫水晶をど~んと。


ご無沙汰してごめんなさい。

元気です。

年度末、あともう少しもう少しで終わる。たぶん。

「ミレニアム」と「宇宙兄弟」に時間を使ってる気がするが。

おでかけや外食などネタはあるので、お待ちあれ。


花粉もきたね~。

目にくる。


今週末から家族で新潟行きが控えているので、

準備しなくては~~~~。ぐわぐわ~。

新幹線だから、服は着たきりスズメで、荷物ダイエットせねば。

切実に、にわかマネージメント能力が欲しい。











ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

2012-02-23 09:19:43 | 映画
人でなし過ぎて詳細は避けますが、

義理も人情もかなぐり捨てて、映画観てきました。

だって、今観ておかないと、見逃しちゃうもん。

やりたいことをやる。


一言で言うと「9.11同時多発テロ」とその喪失と再生と癒し。

アスペルガー傾向のある知的で感性の鋭い少年。

彼に寄り添い、彼の能力を最大限に引き出してくれる父親。

9.11で大好きな父を失い、少年は深く傷つき、誰にも助けを求められず、

自分でどうにかしなくてはと動きだす。

父に関連する「探索調査」の回答を見つけることが、

父親の最後の声に応える唯一の手段に思える。


調査対象のたくさんの人びとに、

否応なく、それぞれの様々なストーリーを聞かされることになり。

初め、「ものすごくうるさくて・・・」というのは、

余計なことをしゃべりすぎ、

他人との距離感が微妙な少年自身のことかと思いましたが、

少年が、調査報告書のタイトルにこれをつけたところで、

その出会った人たちのことを指しているのではと思いました。


関わろうとしなければ、自分以外の人は家族でさえも

害も益もなく、愛も憎しみもない。

いったん関わってしまうと、関心のなかった人々にも、

それぞれのストーリーがあり、共感し、矛盾し、混乱し、

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」存在になってしまう。


「隣人を愛せよ」の前に、

「恐れず、隣人と関わりなさい」ってことかしら。

他人と関われば、いろんな人がいて、いろんなことが起こり、

愛も憎しみも生まれてしまう。

でも、テロを起こした人びとやその国の人びとにも、

彼らのストーリーがあるはず。

不幸なことがあっても、人と関わることをやめてはいけないよ。

なにかが生まれるかもしれないからね。

そういうメッセージを受け取りました。私はね。


正直、ひとりで生きていけるなら、

それが一番楽チンだろうなぁと思うもん。

でも、嫌われることを厭わず、堂々と、こどもたちにとって

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」

煙たい母でいることにしよう。