
考えるカッパ?
食あたりで寝込んでるとき、
家族が冷たくというのは誤りでした。
オットは家事を全部やってくれたし、
おばあちゃんもおかずを差し入れてくれたし、
園の送迎も(もう大丈夫だったんだけどね)、
カッパくんは学校から帰っての第一声が「おかあさん大丈夫?」だし、
ナッパちんは、夕方までずっとおばあちゃんちで遊んでてくれたし。
おかげでゆっくりワンピース読めて、幸せでした。
オットが朝、電車を1本遅らせて干して行ってくれた洗濯物を取り込んでいると、
カッパくんの服の中にシャツがインされたまま、干されてる。
確かにこどもたちが、服とシャツを一緒に脱いで、洗濯機に放り込み、
そのまま洗濯されることはよくある。
(確認をよく怠るので、ティッシュ地獄もよくあるよ)
が、フツウ、干すとき、気がつくだろ~?
もちろん、シャツはびしょびしょのまま。
まぁ、親子だからな。