おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

ズッとママ友

2017-09-30 19:31:19 | 外ごはん


先日、十年ぶりくらいに、ムスコの子育て支援センターでのお友達ママに声をかけられて以来。

その頃の仲良しさん4人でライングループができ、ランチすることに。

うち以外の3人は、ムスメちゃんたちだし、幼稚園が一緒だったり、何かと繋がりがあったみたい。

ほとんど繋がりなかったのはワタシだけで、一同で会えるなんて幸せ。


10数年前の新米ママのワタシ、1才のムスコを抱えて、不安な面持ちで子育て支援センターへママ友作り。

1才の頃は生まれ月がひと月違えば、成長も、遊び方も心配事も全然違って。

同じ月生まれの第一子たちで、よく顔を合わせるのはたまたま女の子ばかり。

支援センターなんて母がおしゃべりをしに行くのが目的のようなものだから、こどもたちが一緒に遊ばなくても問題なし。

でも支援センター以外でも、一緒に公園やそれぞれのおうちに遊びに行くようになると、こどもたちも仲良くなり。

唯一ムスコが女子に囲まれていた時代と言えよう。

周り女の子ばかりなので、男子好みのおもちゃの取り合う機会もなく、物欲で戦う女の子には譲ることで事なきを得、女子の食べ残しを頂戴し、女子の中にいるの平気な男子になったっぽい。

学区は違うので、幼稚園に入ってからは会う回数も減り、4人揃うのは10年ぶりくらいだけど。

全く違和感なくおしゃべりできたー。

居心地良かったー。

中学生女子やそのきょうだいたちの色々話。やっぱり女子は対人関係がディープで大変なのねぇ。

そしてそれに伴うお母様たちの攻防も。「そこまで!?」というほど、我が子だけが大事!他者への反応がストレート、優位にたちたい!って気持ち強いの?

子供同士のトラブルって、双方言い分が違うのは、当たり前じゃないですか。

親も我が子かわゆしだから、「うちの子(だけ)がかわいそうっ」ってなるのも判る!!わかるよ、わかるけど。

我が子と親子ケンカすることあるでしょ。生意気だったりズルかったりでウソついたり、腹立つよね。

世界一大事だけど、あまりにも不完全さん(親もだけど)なんだから、色々やらかすでしょう。やらかすし、やられるし。どこの子も同じ。

平常心ならわかるよね。

どーして切羽詰まっちゃうのかしら?愛だから?だとしたら苦しいね。

だから、トラブルがあったとき、不満を口に出せるオットや両親や、友人とかは大事だよね。それだけでとりあえず気持ちリセットできる。

でもまあ匿名トークできる学校外の友人がいいかもだけど。

それにしてもどんなに誠意を尽くしても、分かり合えないオトナもいるよね。残念ながら、合わない人もいるな。

戦わず、そろぉりと離れるのがよいね。

そういう意味では10年ぶりに会っても、違和感なく、楽しく話ができるのは、気が合うってことなのよね。

ランチタイム開始11時半から、「もうおしまいですので」とお店の人に促される14時半まで3時間ずっと喋りまくりでした。

小さかった頃のこどもたちしか知らないけど、それぞれの個性はそのままに今中学生生活を送ってるようでした。

やっぱり3つ子の魂…ってホントなのね。

それにしてもウチのムスコ話は、「ムスコくん、小さい頃から知的だったのに、なんでそーなんの?」の疑問と爆笑ばかりでした。

ね、なんでそー、おバカになったんでしょうね(T_T)

でも一時期、苦労や悩み、楽しさを一緒に味わった盟友だからこそ、時を経ても楽しく過ごせるのね。

そ~これがズッ友なのね。(おバカな)ムスコのお蔭です。ありがとう。





















文具カフェkonohi

2017-09-28 20:28:29 | 外ごはん


ムスコの授業参観してきました。

相変わらず、班のみんなと愉しげにやってたので、まあそれでよし。

家では不愉快で溢れてるのに、学校ではナゼ、ムスコの周りに笑いが絶えないのだろうか。ナゾ!

相変わらず、ムスコ、親としては笑えないことやらかしまくりですが、ひとまず熟成させときますわ。



参観の後は、友人とランチ。

ヘルシーに食べたいってことで、カフェ飯。

と言う訳で、ひっさしぶりに文具カフェkonohiへ。



二階奥のソファー席へ。





パンとスープ 750円。



パンとハーフスープ 550円。

ここのセミハードなパンが好き。イチジクとチーズ。くるみパンだったかな。



ワタシはオレンジやシナモンなどスパイスが入った修道士の紅茶。ちょい渋。

紅茶葉入りなのかミルクがカフェオレ色。ミルクを入れるとマイルドになって飲みやすい。

涼しくなるとスパイスミルクティー美味しいよね。



友人は胃に優しそうなレモングラスとミント、そして魔法の砂糖。

少しもらったけど、飲みやすい!!

以前、リンデンバウムとレモングラスのハーブティーにめっちゃハマったのを思い出した!!

どちらのお茶もお店で販売してました。

秋カフェは、ホットティーがべリグ。


お客様が増えて二階が賑やかになったからと、お店の方が1階の外に向かうカウンター席に案内してくれました。

クレームつけたわけではないですよ。

向かい合いじゃなくて、横並びでおしゃべりするのも、話やすいよね。

みんな、傍目に自立して心配ないようなお子様でも、親としてはこどもとの関わりにおいては愛してるからこそ、いつも「これでいいのか?」と迷いだらけなのね。

そういう意味では、誰もが「解けない愛のパズルを抱いて」生きてるよね。

ナゼにGet Wild?

結局4時間くらい喋ってたよ。

長く付き合える人は、尊敬できるところのある人、自分とは違っても共感できる人、ほどよいキョリを保てる人だなぁ。












井伊氏発祥の井戸。

2017-09-27 21:02:17 | おでかけ


龍潭寺から道を挟んだ向かいに、例のご初代様、井保公出生の井戸があります。

だから、井伊の旗印は井桁。守り神は、水の神の龍なんだね。龍潭寺だし、架空とはいえ龍雲丸か。





田んぼの中に囲われた一角。



森の中のロケーションとは違うけど、井戸のそばに井伊の家紋でもある橘の木はあります。

ここでラブシーンはちょっ、かなりオープンだね。





400年前も豊かな水田は平和の象徴だったのね。
直虎が守り、引き継がれたのは、今と同じ田んぼの景色なのかもね。

今日も結構歩きました。

車に戻って、姪っ子ちゃんもアイスを食べ、帰りの車では、ぐっすり眠り、無事帰宅。

ドラマ館よりも、龍潭寺や井伊谷を巡ったことで、ドラマの世界観が深まった気がします。

なるほど、聖地巡礼って尊いわぁ。




龍潭寺

2017-09-27 06:03:02 | おでかけ




龍潭寺、小堀遠州作のお庭として有名ですよね。



ベビーカーは無理だと思いますと言われたとおり、石畳や砂利、そして段差の多いこと。



肉食べたので、姪っ子ちゃんもノシノシ歩きます。そして石段を登っただけで、ばあばたちの拍手を浴びてドヤ顔。



秋の風情。

建物に入り、ウグイスばり廊下を通って参拝。





手の形の補陀落のお庭。浜名湖を模しているとも。







手入れされたお庭の美しいこと。贅沢な幸せ。

左甚五郎作の一刀彫り龍もいましたよ。夜な夜な抜け出すので、ヒゲを落としたらおとなしくなったとか。ヒゲないとマヌ…マイルドなお顔に。

甚五郎さんの作は、生き生きし過ぎて、みんな抜け出し系で縛られてたりして気の毒。

さていよいよメインのお庭。心の字になっている心字池。



横に広いのでパノラマ撮影してみましたが、ちっさくなっちゃうね。











分割するとこんな感じ。

縁側にズラリと並んだ座布団に腰掛けて、お庭解説音声を聞きながら眺められます。

仏教世界を石で表しているそうですよ。暴れ姪っ子ちゃんが縁側から落ちそうでバタバタ。きっと靴を履いてお庭に出たかったのよね。

冬は雪景色(稀に?)、春はツツジ、秋は紅葉が楽しめるようですね。

井伊家の赤備え甲冑など収蔵品の展示も。

そして、お殿様(井伊直弼)が、西方浄土と御霊屋に向かい、お庭全貌を眺められる書院からの眺め。



向こうに見える建物が、寺の住職や井伊家の位牌堂です。





外にでて建物をぐるり。



開山堂。代々の住職のお位牌が祀られてます。南溪和尚の次の住職は、武闘派の傑山さんだったのね。





井伊家の御霊屋。千年40代の井伊家のお位牌が祀られています。

が、只今静岡県立美術館の直虎から直政展に出展中だそう。





井伊家のお墓は、囲いの外から覗けるだけですが、拍子抜けするほど質素。

直親を挟んで直虎と正妻さんのお墓って、すけこましの罰!?居心地悪そう。

手前の一段低いところに、歴代住職と井伊家家臣群のお墓。

逆臣の政次(実は妻子持ち)のお墓はありませんが、代々の小野家の墓は、井伊家よりもズラリと並んでるようです。

というのは、案内板もなく、その場では気付かず(一般人のお墓かと思った)、後でホームページで確認しただけなので。

ドラマではにっくき近藤殿のお墓も奥にあるようです。

土に還れば、敵味方も因縁もなく、同じ土地に生きたもの同士仲良く並んでいるのね。





お墓を通り過ぎると、宗良親王の陵墓。



には入れないのね。



道なりに行くと、井伊谷宮。宗良親王を祀るための神社なのね。

広々として気持ちいいので、姪っ子ちゃん張り切ってウロウロ&うんちポーズしてました。ここでするの?





名前が書いてあると思ったら、手筒花火は自己責任で自分で火薬を詰めるそうです。

あげたあとの竹筒は玄関などに飾り、厄除けになるんだって。

[user_image 47/12/6b4b566884710672dab4bc0480ea2693.jpg

夕暮れてきたので龍潭寺に戻ります。





囲いの中の左手の大木。ボランティアガイドの、おじさんが言っていた、直政のお母さんが松下家に輿入れの際に植えた、なぎの木。





大きくて全容入らず。抱きついてパワーをいただきました。気持ちいい!

葉っぱを引っ張っても千切れないことから、縁が切れないってことで、お財布に入れておくとお金と縁が。

暗がりをなんとか葉っぱ見つけました。よし。

長くなったので、ここで切ります。
























ミートレストランとんきぃ

2017-09-26 22:36:51 | 外ごはん




気賀の関所の写真、いっぱいあったから載せちゃうわ。

ドラマ館をでるとお昼。ドラマ館のとこの飲食はちょっとなので、以前から気になっていたお肉専門店へ。



お肉屋さん経営のお肉料理店の
とんきい


ビュッフェ方式の農家のレストランとんきいと、お肉系定食のミートレストランとんきい。

お昼だし、定食のほうにしたよ。



メニューやタブレットでの注文がわかりにくいけど、お店の人の話では、千円以上のを頼むと、ご飯、豚汁、キャベツ、ウインナー、ドリンク飲み放題。



ウインナーは下の売店で売ってるのね。最近、肉に目覚めた姪っ子ちゃんもウインナーぱくぱく。肉食女子だし。



お店の推しらしい、トンカツにしました。ロース!!大きさ選べますが、一番小さいもので充分でした。



サクサク!姪っ子ちゃんも、ウインナーより肉肉しいのがお好みなのか、二切れも食べてました。とりあえず食べてくれれば安心。

肉食は、女子の嗜み?

さすがいいお肉は脂がうまい。トンカツだけでなく、豚汁のお肉も美味しかった!



〆のカフェラテ。

お子さまに取り分けでたくさん食べられちゃってもウインナーがあるので、有難いわね。

早速帰りに、下の売店で、サービス品のウインナーを購入。

揚げたとんかつや、精肉、ハムやベーコンなど加工品がありました。挽肉も色がいいわー。

さて、食後は井伊家縁の龍潭寺へゴー。