おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

梅とか豆とか緑です!

2021-05-16 23:08:16 | 家ごはん
5月病を堪能?仕切ってないのに、東海地方、梅雨入りしました💦

ジメジメはしないけど、降ったり止んだり。鬱陶しいなり。

で、梅を見かけたので、逃さずゲットしました。サイズが中梅ですが。洗って冷凍庫にINしました。梅シロップにします。



久しぶりにおかず作りまくりました。
麺つゆの残りで甘くない卵焼き、焼き鮭。おから多めハンバーグ。

茄子ひき肉のっけ煮、マンボウ肝味噌煮と煮汁でエリンギ、サバ卵煮付け。



マンボウは歯応えがある白身でした。肝でこってり煮になりました。

午後はタカラッシュの二次試験に挑戦。オットと二人で取り組んだのに、制限時間90分で99問中24問くらいしか解けず。おまけに入力も間に合わない…。

これは、短時間で閃く力と、IT機器を使いこなす能力が必要!

どちらもなかった…。
でもおもしろかったので、ボチボチ解いていこうかと思います!



怪しい雲行きの中、珍しく友達とおでかけのムスメ。

コーヒー初デビューの日なんだって!
とはいえ、生クリームたっぷりなウインナーコーヒー☕ですけど😅
そして、先日気に入ったアフォガード!

LINEで送られてきた写真から、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
いいな〜!アオハル!



その頃おかーさんは、実が入り過ぎたキヌサヤの豆だけ取り出して、塩茹で。
煮汁で豆ご飯にする予定。豆は後混ぜね。

グリンピース!!
こっちもアオハルじゃん!

















10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かかあ天下)
2021-05-17 05:51:32
いいねぇ〜
本物のアオハル!
子育て一段落!60代の第二のアオハルを
謳歌する予定でしたが、コロナに阻まれています。

もう、梅が出ていますか?
そろそろ梅仕事が始まりますね!
とりあえずの冷凍、
私!
冷凍はした事ないのですが、
昨年のさおぺんさんのブログでも、
梅の冷凍ありましたね
私も今年は、たくさん梅貰ったら
冷凍してみます。
返信する
Unknown (kadokado03)
2021-05-17 06:22:43
さおぺんさんのおかず見るとなんだかほっとします。いつも品数多くて見てるのも楽しいです✨

娘ちゃん、初めてのコーヒー。
可愛らしいですね。お母さんにライン送ってくるなんて。いいなぁ。やっぱり女の子だとこういうラインくれるんですね😊
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-05-17 08:24:55
☆かかあさん

本物のアオハル✨ですね🎵
アオハルもどき!?は、いつでもできると思うんですよね。どんな状況でも楽しく過ごしてみたいですね😉

梅、冷凍すると薫りが落ちると言いますが、ワタシには違いがわからなかったので、エキスが出やすいという冷凍にしています!すぐ作業できない時に便利ですしね💦ぜひ、やってみて比べてください!
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-05-17 08:28:30
@kadokado03 ☆くまこさん

ありがとうございます!
面倒くさいけど、これも創作活動!なんちゃって自己表現!?

初めての珈琲☕ってのが、甘酸っぱいですよね😉
女子中学生ももうスマホで、写真撮るんですねー。

食いしんぼな家族全員、外食の写真を家族メールに送ってきますよ😅
返信する
おはようございます (コスモス)
2021-05-17 09:49:47
梅 もう買ったのですね

さおぺんさんのおいしそうなお惣菜 たくさん(^^♪
マンボウ肝味噌煮
マンボウって あの泳いてるマンボウですか?
食べたことありません(^^;
返信する
Unknown (shokora1129)
2021-05-17 12:18:32
shokora1129です。
さおぺんさん こんにちは(^_^)
出ました😄
さおぺんクッキングコーナー✌️
勉強になります (^-^)/
ムスメちゃん コーヒー初デビューか❗
かわいいなぁ~ アハ😃
グリンピースを作らなかったのでスナップエンドウの実を成長させ中です ヘヘヘ(^_^;)
返信する
Unknown (たいぴろ)
2021-05-17 12:54:18
先日実家から梅欲しい?と電話がありましたが、お断りしました。なんか梅仕込みが下手なんです。一旦冷凍すると細胞が壊れてエキスが出やすいそうですね。
我が家はグリンピースだけはまだ大量にあります。
初めてのコーヒー、可愛いね。
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-05-17 16:29:39
☆コスモスさん

梅、出始めたようです。
季節の進みが速いですね💦

あの平べったいマンボウだと思います❤
三重県の尾鷲や伊豆で食べたことがあるので、食べられてるのかしら?
肝つきのマンボウ切り身は珍しかったので買ってみました。美味しかったです😋
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-05-17 16:32:45
@shokora1129 ☆shokoraさん

こんにちは☔
いえいえ、マンネリクッキングですよ😅

珈琲に限らず、いろんな初めてがあったんですよね🎵この年になっても探せば初めてがあるのかも💦

グリンピースはキヌサヤの実かと思ってましたが、別豆なんですね!
豆も色々あるんですねー😉
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-05-17 16:37:58
☆たいぴろさん

あらー、梅、羨ましい😊
買うと高いのですけどね。
うちの実家の梅は実らなくなってしまいましたので💧

梅干しは作ったことないのですが、梅シロップは氷砂糖入れるだけ(ワタシは酢も加える)で簡単ですけどね。ワタシは冷凍派です。

たいぴろさんちの豆ご飯をみて、作ってみようと思いました。豆は後混ぜにしますね。上手にできるかしらん💦
返信する

コメントを投稿