![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/0622b66e138dae2e13e066c4bb870aec.jpg)
久しぶりに涼しい朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/2d7a3137018c2ebb3ff8e2e8f49f2aae.jpg?1568246962)
暑い頃は全く伸びず、涼しくなるとやっとカーテンっぽくなってくるフウセンカズラ。風に揺れる姿が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/2d7a3137018c2ebb3ff8e2e8f49f2aae.jpg?1568246962)
チーズモロヘイヤオムレツ、塩茹で胸肉、きんぴらゴボウ、ししゃも。
猫もあてにならないし、どうやったら朝ムスコをさっさと送り出せるものか(永遠のテーマ)
少なくともワタシがイライラしないようにするには。
ダラダラ食事のもとのテレビは消す。朝食を食べるムスコに背中を向けて、アイロンをかけながら
「連絡が遅い職場の人への催促は何日くらいあければよいだろうか?」と大きな独り言。
「すぐ返事が来ない時点で忘れてるんじゃね?」とムスコ。
「5日待ったから催促していいよね?」
「ま、いいんじゃね?そもそも締切があるの?」と数回のラリーのある会話が成立。いつもより早めに食事は終わった。
ま、そこからは長いけどね。
少なくとも昨日よりスムーズだったか。
そして、「いってらっしゃーい」の声に手を振って応えてたしな。
ま、上出来!
送り出しついでき、気分よく10分ほど草取りしました。
職場の返信遅いさんへの催促Lineにも既読がつきました。が、返事はない。
常識とか効率とかでいうと相手に対して腹立たしいけど、「相手は自分とは違う」と納得することが共存の第一歩。
ムスコにムスコの悪いとこを言っても耳を塞がれるけど、他人の(例えば返事遅い人に対して困っていること)をムスコに話すのは聞いてくれるよね。
ま、お前のことでもあるけどな。
ありがとうごさいます🙇♂️
応援してます。頑張ってください。