11月11日(金)、NHK名古屋放送局が岐阜県にある苗木城と岩村城について放送しました。
「苗木城かぁ、あそこの紅葉はいいらしい」
ということでやって来ました岐阜県中津川市。
中津川市内で国道19号から国道257号に入って走ること10分、城山大橋で木曽川を渡っていたら見えてきました。
天守は左の高森山にありました。下の木曽川から天守跡までは、約170メートル。
城主は遠山氏。戦国時代から明治維新まで、ここ苗木を治めていたそうですよ。立派。
駐車場です。向かいは、苗木遠山資料館。この日は休館日、トイレだけ借りました。
ここから、右方向に上り坂を行くと、
看板がありました。
石垣が見えます。ここから城内に入るようですね。
城内に入ってすぐの足軽長屋跡から見ると、
「おっ! 見える、見える」
山の上の天守跡をめざして進むと、
「えっ!! マムシ?!」
夏場は注意が必要なところのようですね。
前方にモミジの大木。右上に天守跡。左の坂道を進むと、
頭の上には、真っ赤なモミジ。
さらに行くと、ちょっとした広場があって、そこで登城ルートを確認すると、
まず右に行って、次に坂道を左に登り、その後は逆に右に登り、最後は左に登るようです。
「急坂に、スイッチバックの連続だ!」
「よいしょ、よいしょ」
登って行くと、
見えてきました天守跡。ここから先は、左ルートでも、右ルートでも行けそうです。
「よし! 楽そうな右ルートだ」
すると、とてつもなく大きな岩が待ち構えていました。
周囲45メートルの馬洗岩です。石垣と岩との間をすり抜けて行くと、
またまた立ちはだかる石垣と大きな岩。
「しまった! ルートの選択を誤ったなぁ」
一服後、最大の難所をジグザクに登って、
やっと着きました天守跡。
「自然石と石垣のコラボだ」
天守の柱があった穴を利用し、柵でできた展望台が造ってありました。
展望台から見た木曽川上流の方向です。
右に見える山は恵那山、山裾に広がるのは中津川市街です。
「青い山脈だな」
そう云えば、雪村いづみさんが新子を演じた1957年版映画は、中津川で撮影しました。
下る木曽川と笠置山です。
手前の橋が城山大橋で、橋を左から右に渡って来ました。
天守跡には、黄色い葉をした木々が生えていましたが…、
「何だろうね、この木は」
つづく