への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

清須城 行ってみてびっくり!

2024年12月29日 | 散策

年の瀬も押し迫ったこの日、城好きの孫を連れて愛知県清須市にやって来ました。

 

   「わーっ!  大きいね

奥さん 「ほんと!

三人で見上げていたのは清州城です。

信長が桶狭間の戦いにここから出陣したり、信長死後に清須会議が開かれたり、数々の歴史の舞台となりました。

 

石段を上って行って、受付で入場料を払って城内に入ると、

いきなり本物の甲冑や刀が出迎えてくれました。丁寧に解説文を読んで次の階に上がると、

 

への次郎 「おもしろい!

清州城下の繁栄のさまを動く映像と音声で体験できました。

 

その先で孫は、清州の町の歴史を学びました。

一時は、大阪・京に次ぐ規模があったそうですよ。

 

さらに上の階に上がると、

への次郎 「これもおもしろいなぁ

地元のスポーツ紙「中日スポーツ」をまねて、歴史事件新聞が展示されていました。

 

その先ではドラマの衣装の展示があって、その隣は顔はめパネル

さっそく、孫と奥さんが顔を突っ込みました。

 

歴史を学んだり、遊んだりしながら最上階の展望台にやって来ると、

   「新幹線が来る!

奥さん 「あの高層ビルが名古屋駅よ

 

展望台を一周しようと裏に回ったら、伊吹山から強烈な雪風!  たまらず城内に戻ったら、

金鯱の奥に太鼓があったので、三人で交代に打ちました。

 

 

この城、本物ではなく模擬天守ですが、その大きさにまずびっくり。博物館仕様の城内は、展示物が多くはなくまた少なくもなく。1時間ほどで回るのに、ちょうどよい規模でした。

 

帰りに売店で、御城印を一枚購入。

孫の御城印帳にまた一枚、加わりました。

                                           


秋ジャガでコロッケを作りました

2024年12月27日 | 食卓

奥さん 「夜はコロッケ、どう?

   「やったーっ!

冬休みに入ってから、一人で新幹線に乗ってやって来た孫は大喜びです。

 

 

への次郎 「こんなもんでいいかな

収穫後、物置で保管していた秋ジャガを取って来ました。

 

ジャガイモを洗って、切って、レンジでチン。

その後つぶしていきましたが、バターを入れるのがポイントです。

 

ひき肉と一緒に炒めた野菜も入れ、成形し、パン粉をまぶしてフライパンの中にドボン。

こんがり、いい感じに仕上がりましたよ~。

 

野菜を添えて、盛りつけて、ハイ完成!

食べてみると、

 

への次郎 「お~っ! クリーミーだ

 

土の中から掘り出したばかりのジャガイモだからか、水分が多く、ねっとりしていました。ほら、洋食屋に行くとカニクリームコロッケってありますよね。あんな感じでしたよ。

                                           


秋ジャガを収穫しました

2024年12月25日 | 菜園

年末になってが降るようになりました。この日、秋ジャガが気になり菜園に行きました。

 

途中、道路に落ち葉が散らばっていました。

モミジにブルーベリーかぁ・・・

見上げたらこちらのお宅、紅葉したブルーベリーの葉がまだ残っていました。

 

 

菜園に着くと、

ありゃ!

ジャガイモの葉っぱが、濡れたワカメのようになっていました。

 

茎にハサミを入れてみると、

ふにゃっ。うまくハサミが入りませんでした。

 

なんとか茎を切って、黒マルチをはいでみると、

この株、ジャガイモが一個、頭を出していて、少し緑色になっていました。

これ、食べない方がいいかな

 

スコップを入れて掘り出すと、

出てきました4個。指をさしている黒いのは親芋。食べられません。

 

7株全部を掘り出しました。

秋は、数採れないなぁ

 

一つ手のひらに載せて確認しました。

立派! 病にもかかっていない

 

出来栄えは上出来でしたが、数が・・・。

赤字か、黒字か・・・

 

寒い年末、収支が妙に気になったへの次郎でした。

                                        


故郷から同窓会の案内がきました

2024年12月23日 | 雑記

への次郎 「久しぶりだなぁ・・・

 

先月、中学校の同窓会の案内が届きました。

改めて、読み返しました。

への次郎 「前回は10年前だったなぁ

 

社会人になって、節目節目に開かれていた同窓会、その都度、案内が来ていました。たまに電話で連絡も。への次郎、土曜も日曜もない仕事に就いていました。今で云う、ブラック。それに遠方ということもあり、これまで一度しか出ていません。確か30代の時。

 

への次郎 「今回が最後かぁ・・・

文面のこの文字が決め手となり、2回目にして最後の同窓会に出ることになりました。

 

 

への次郎 「さぁ、行ってくるかな

多くの人との会食に備え、この日、1年ぶりの新型コロナワクチン接種に行きました。

                                         


久しぶりのすき焼きでした

2024年12月21日 | 食卓

奥さん  「春菊と水菜、採って来て

への次郎 「寒い今夜は、鍋物かな?

 

着込んで菜園に向かいました。

道沿いの木々、完全に葉を落としていました。

 

 

菜園に着きました。水菜はこちら。

への次郎 「みずみずしいぞ

根を残して葉の部分を切り取って、少しずつ食べています。

 

春菊は・・・

への次郎 「柔らかそうだ

こっちもすでに、ひゅっと伸びた側枝を切り取って食べています。

 

水菜と春菊を一回分、切り取って帰って行きました。

 

 

奥さん 「できたよー

への次郎 「久しぶりのご対面だ

好物のすき焼き、食べてみました。

 

への次郎 「春菊、くーっ!

春菊本来の強い風味を感じることができました。