・「THIS IS ME」きのうの続き。
おはようございます、ゆるりり溝口です!今日は朝から快晴で気持ちいい!
夕べレイトショーに一人で行ったことから、気がついた事があったんだけど、
そこで睡魔に襲われ、、たところでおわり。忘れないうちに続きを書いておこう笑。
結婚してからちょうど今年で10年たちましたが、独身の頃は行きたい所があったら県外でも海外でも、どこでもひょいと行ってたのに
行動範囲がめっちゃ狭くなってたな、、の続きで↓
(https://blog.goo.ne.jp/herbcheese/e/42d13528e46eb42a113e420db4a96e44)
単純に外に出るのが歳のせいで億劫になったのかな〜?って思ってたけど、これが自分へのウソだったんですね〜笑。
3日前、この映画が一番行き易い映画館での上映日は今日までで、しかも21:15~からの1回だけ、って知ったんです。
ダンナはこのジャンルに興味無いから行くのは一人だし、しかも仕事の後に夕ご飯作り、ちゃんとお化粧しなきゃ。。
っていつもならめんどくさいからって諦める。
でも、自分が「どうしても観たい!」っていう心の声に従ってやってたら、時間が出来てスムーズに出かけられた
その「めんどくさい」って、
自分をいつもと同じ設定にとどまらせようとする思考の設定が作る、抵抗感からきてたんだ〜!
そしてその設定の一つに「妻が好き勝手に行動すると、家庭が壊れる」っていう思い込みがありました。
ダンナさん→夜は外出よりも家に居るのが好きで、ほぼのみにも行かない。
私→家でご飯を作って待っていて、一人で寒くて暗い家に戻らせない様にする。
ダンナさん→遠くよりも自分の近くのテリトリーによく行くのが好き。
私→一緒に出かける時はダンナさんの体力の無理ない範囲に合わせて、出かける。ワガママ言って遠出して疲れさせたら申し訳ない。
以前より、かなり好勝手を言えるようになり、違和感を感じる事は辞めて行ったけど、
合わせていることが普通になりすぎてて、気づかない細かいあれこれがまだまだあった!
しかも、それが愛情だと思ってたんだよね〜。実は自分が嫌われたくなくてワガママいえない癖の残骸が残ってました。
思考のすり替えって、巧妙だよね〜。我ながらはあ〜。。。って感じ。
一人、ロビーで苺ジュースを飲みながら
「私だけ、楽しんじゃいけない、幸せになっちゃいけない」って思ってたんだ、と解った。
好きな事に対して、自由に、楽しい事にどんどん動いて行きたい!っていう自分の本質を、だんだん封印してた事に、気づいてしまった。
それは結婚を通じての学びだったけど、それは通過点で、それ以前から持ってた思い込みだったんです。
「これが私、望み、歓び。」ってことにもっともっと正直になって〜!ってメッセージで、この映画に引きよせられた気がする。
私たちは、誰かの許可や承認が必要だと思い込むと、外側の相手を変えようと奮闘し、作戦として妥協したりもする。
「誰かの許可をもらおうとする癖」のために消耗するエネルギーは莫大。
ただの癖だよ。でも気づかないとずっと続けちゃう。
もしそれに気づいたなら、そのエネルギーを自分の人生を歓びで満たす事に使って行きたいよね。
嫌われるリスクへの怖れも、ちょいちょいつきまといながらもね笑。
でも自分の壁を壊すには、心の声に従って行動してみるのが一番強力だと思う。
怖くてもやってみたら、そこに何が残ってるのか解る様になってるから。
誰かや何かのせいにして終わらせちゃったら、勿体ない。
今日も本音でやりたいことなら些細な事でも、手を伸ばしてみよう。マイペースに楽しみながらね
それでは、完結です笑。みなさん今日も素敵な一日をお過ごし下さい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・minneサイトでオリジナルアロマネックレスの販売を始めました♪
日本で一番大きな作家さん作品の販売サイト「minnne」さんで、販売登録してサイトページをオープンしました!
スマホの方は、アプリをダウンロードして登録いただき「アクセサリー、yururiri アロマ」のキーワードなどの検索で見て頂けます。ガラケー、パソコンでもサイトにいけます!
いつでも香りの癒しを身に纏えるアロマネックレスはとっても便利なアロマセラピーツール*
目で見ても癒されるカラーやキラキラ感、素材を一つ一つ選んでデザインし、アクセサリー作家さんに丁寧に手作業で仕上げていただいています。
ぜひ一度、チェックしてみて下さいね〜
アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座
「ゆるりりナチュラルライフ」
<お問い合わせ、ご予約はこちらまで↓>
☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます