大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

気持ちが落ち込んだとき、のセルフケア*

2014-01-19 06:09:03 | リラクゼーション

気持ちが落ち込んだとき、のセルフケア*



おはようございます、ゆるりりナチュラルライフの溝口です。

今日はこの後打ち合わなど予定がてんこもり。なのに、ちょっと長文です。お時間のある、ご興味ある方はおつきあい下さい(笑。


昨日、生徒さんからお電話を頂き、その中でメンタルの落ち込みについて、の話になりました。「体を冷やすもの」をやめ、「温める事をする」というアドバイスをいたしました。

冷えると、血管が縮むため血の流れが悪くなります。血液は、体を温めたり、栄養補給やホルモン物質も運んでいて、老廃物も一緒に掃除してくれています。

血液がちゃんと流れないと、あちこちの流れもうまくいかなくなる。ホルモンバランスが乱れると、気持ちも不安定になって、不安やいらいら感の原因になります。

入浴、運動、温め食材の食事と組み合わせて、どんどん温めて気持ちよくなり、ストレスを解消していきましょう。

 

それと一緒か、それ以前に大事なのは、「自分の落ち込みをちゃんと認めてた上で、自分を癒したいと思う気持ち」だと思うのです。

 

私は以前落ち込むと、その状態やふがいない自分が嫌でしょうがなかったんです。自分の弱さを認めると何かに負けるみたいで、怖かったんですね。

問題は自分の心の中にあるのに、そこはスルーして、傷つかないように外や頭で解決しようとしても、混乱や落ち込みがひどくなるだけでした。

自分を責めるのをやめて、無理をしないで、素直にその弱い自分を認める事の方が、ほんとの強さなんじゃないかな?って最近は思います。

「体の冷えは、心の冷え」と昔から言われてますが、正にそうで、心の冷えにも早く気づいて、温めてあげた方がいい。

何にせよ、がんばった末に疲れてしまった心と体です。そういう自分に「いつもありがとね」って気持ちを込めて、大事にしてあげましょうね。

 

 

 
 

 

アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

「ゆるりりナチュラルライフ」
 

 <mail> whiteclober@samba.ocn.ne.jp 

 






 







 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿