・頭の中の仕事のイメージを、「軽く楽しいもの」にする
おはようございます!お盆休みも、もう後半。
おやすみ楽しんでますか〜?
嫁&娘稼業も果たし、やっとひと段落😅
平常運転モードに♪
今ハマってるのが、ホリエモンの「北海道独立宣言」っていう
素人さんが一からレストランを立ち上げるドキュメンタリーシリーズ。
ホリエモン、めちゃくちゃ鋭いビジネスセンスや目線が見てて
勉強になるのと、
メンバーさんの情熱や人間ドラマに、一緒にハラハラドキドキ😂
ユーチューブで無料配信でみれるので、そういうの好きな方にはおすすめ!
創世記って、一から出来上がってくのが面白いね。
仕事といえば、
私の中に、世間一般の仕事のイメージの「我慢や努力をして、やっとお金を稼ぐ手段」
っていうネガティブな価値観がばっちりあったんです。
「仕事」、「お金」、「愛」も、それ自体は「0地点」にあるとして、
そこに自分が「マイナス、プラス、どちらの価値観をくっつけてとらえるのか?」
それ次第で、自動的に
「嫌で避けたくなるのか?」「楽しく頑張れるか?」どっちに転ぶのか?
それだけなんだ、、って自覚していったのね。
だけど、その前に
自分の価値観って、当たり前すぎて疑問がわかなかったり、
ほんとは辛いって感じてても、それを直視して変えてくのは結構怖くて、
それでつい尻込みしちゃったりする。
私はこの手前の部分で、行ったり来たりで、長年難民だった。
整理してみると、私が嫌だったのは、
・好きなことでは食べられないと言われてるので、好きじゃないけどお金になることをする
・好きなことじゃないから「我慢」や「努力」が苦痛でしかない
・嫌なことで頑張れないたちなのに、それができない自分はダメだと決めつけてるから、前に進まない
っていう仕事の価値観に気づかず、振り回されていた🤮
長年かけていろいろ気づいてくうちに、
こう変化😘↓
・世間の常識ではないけど、好きなことで食べていく!って腹をくくる。
・好きなことで食べてくためには、どうしたらいいか?そのためなら、「努力」と「我慢」もできる
・ダメなとこも多々あるけど、とりあえず、まるっとOK!そういうメンタルだと気楽に進める
マインドセットといわれる土台部分を、いしき的に、
自分が楽しくがんばれる!って思う前提に変えてけばいいんだよね。
私の周囲でも、キャリア組の女子、子育てが一段落した主婦の方など
仕事の内容を変えたいとか、老後が心配だとか、
いろいろ相談されることもあるんだけど
どうせこれからやるなら、自分の好きなことや楽しいことを通じて、
人生のリスタートを切る、のをおすすめしています✨
おっと、そろそろ打ち合わせの準備しなきゃ。
今日も読んでくれてありがとうございます💖
楽しいおやすみを〜!
<お知らせ>
ご希望の日の3日前までにご予約をお願いします💦
くわしいご案内とお申し込みフォームは↓をご覧ください♪
<大切で最愛の自分のために、ゆるりりのセラピーのプレゼントをどうぞ。>
💖大切で最愛の自分のために、癒しの時間をプレゼントしてあげませんか?
アロマやハーブのパワーで、お疲れとストレスを和らげ、
あなたの女性性を、さらに輝かせるお手伝いをいたします。
・美と愛の象徴のローズで30代からの女性ホルモンケア「女性性開花*ローズセラピーコース🌹」
ローズの優雅な香りと癒しのパワーで、芯から温めながらゆったりリラックス。女性ホルモンの調整、リラックス&デトックスに。
*ご案内&お申し込みは→ こちらをクリック
*初回トライアルコース¥6500 →¥3500→詳しくはこちら
・オリジナルのブレンドアロマオイルを作る「あなただけのお守りアロマカウンセリング✨」
あなただけの大好きな香りをそばに置いて。いつも心と健康を癒し、守ってくれるアロマセラピー個人セッション。
ご案内&お申し込みは→ こちらをクリック
🌹🌿「ゆるりりナチュラルライフ」🌸🌲
<お問い合わせ、ご予約>
☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます