・早通南小学校PTA様*アロマ講習会でした
皆様こんばんは、ゆるりり溝口です。ここ最近の楽しみは、玄関前のラベンダーの花の蕾がどんどん大きくなるのを見る事と、サーティーワンアイスを食べる事です笑。
もう先週の出来事になってしまいましたが(早!)、新潟市花育マスターとしてのご依頼をいただき、
「新潟市立早通南小学校」のPTA様講習会でお邪魔してきました*
この年齢になると、学校は何度伺っても新鮮ですね~。子供達がこの日はグランドで体育の授業をしていたのを見て、
自分の子供の頃、めっちゃ体育嫌いだったなあ~とか思い出して楽しくなってしまいました。
今回はエッセンシャルオイルと、ドライハーブを入れたバスソルト作りを実習してもらいました。
エッセンシャルオイルは香りや効能を得られる反面、そのパワーも強いので、禁忌事項がいくつかあります。
それを知識で知って頂いた上で、安全に楽しめるのですよね~。
なので、今回はそんな基礎部分と、身体と心へどんな風に働きかけるのか、私の経験談も交えながら話を聞いていただきました。
皆さん、アロマセラピーに関心を持たれていて、今回は25名様で楽しくワイワイと作っていただき、あっと言う間の1時間でした~
役員会の皆様、コーディネーターの若槻のりちゃん、先生、校長先生と、、
皆さんにお世話になり、温かく迎えていただき、快く片付けのお手伝いをしてもらったりと、、
本当にありがとうございます!!
またお会いできるのを楽しみにしていますね~
アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座
「ゆるりりナチュラルライフ」
☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp