大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

女性性を輝かせるローズ&ジャスミン精油*

2016-09-05 08:47:06 | アロマセラピー

・女性性を輝かせるローズ&ジャスミン精油*

 

 

 

おはようございます!ゆるりり溝口です*台風の影響で暑さがなかなか和らぎません今日も水分補給こまめにいきましょうね〜。


夕べ、生理中のアロマバスの精油にローズとジャスミンもプラスしましたところ、なんとなくイマイチだった排泄がとてもスムーズで

お肌もくすみが取れて、つるつるです



月に一度の身体の中の血液のデトックス、生まれ変わりのタイミングをさらにサポートするこの二つの精油。 

リラックス感を高めてくれ、それによって血液の循環も促され、デトックス、血液の浄化力のアップ、女性ホルモンのバランスをとる、など。

ジャスミンには更に子宮の浄化、収縮を促す(出産の分娩時に。)という効果も期待出来ます。


何と言っても、幸福感を感じ、痛みを癒すホルモンの分泌も促します。

 

ちょっと高価な精油たちですが、女性性を象徴して大事にしてくれるオイルたちですので、今そこが必要な気がしている方はぜひ使ってみて下さいね。

 

それでは、今日も皆様に取って素晴らしい一日になりますように

 

 

 


絶賛*身体の浄化中です

2016-09-04 20:57:51 | 心のセルフケア

・絶賛*身体の浄化中です

 

 

皆様、こんばんは〜!ゆるりり溝口です。今日も昨日の記事の様に、リピートアフターミ〜?な小ネタ満載な面白い一日でした。

私は面白い事や話がめちゃくちゃ好きなので、引き寄せてたり、見つけたりしてしまうのかもです笑。

 

例のお部屋の断捨利も一段落終わると同時に、今度は身体の中の要らない物もどんどん出て来て放出が始まりました!

くしゃみ、はなみず、喉の腫れ、予定よりはやく生理、顔に吹き出物、、が一気に始まりました。そして眠くて眠くて仕方ない。。


カゼかな〜?と思ったんですけど、身体は必要な分は動けて、気分はご機嫌さんが増して行くし、ごはん美味しいし。

 

外側と内側、つながってますね〜。 自分で起こそうとしている訳ではないのに、必要な事はちゃんと自然がいい様にしてくれる。

 

出したいから、出す!という素直で感度良好の身体に敬意と愛情を示して、これから大好きなバラの精油を入れたお風呂にゆっくり浸かって

持ち主である私から、感謝と愛情を注ぎたいと思います

 

明日もなんだかんだあって、きっと面白くて、不思議で、愛おしい日なんだろうな。

 

皆様も、ゆっくりと、お休みください。いい夢みてね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


リピートアフターミー??

2016-09-03 20:17:28 | 心のセルフケア

・リピートアフターミー??

 

今晩は〜!ゆるりり溝口です。今日は珍しく夜の投稿。

イベント後に別のお仕事の楽しい打ち合わせやお食事などなど終わって、今安らぎのひと時です。

なんとなく感じていたのだけど、、今日はあんまりにもシンクロが頻発するので、さすがに面白すぎたので書く事にしました。


例えば、頭でふっと思った事や、目にした事、出来事などがもういっかい追体験のようにすぐ起こってくるという現象です(なんのこっちゃですね)


ほぼたわいないことなんですが、、例えば

*夜寝る前に「ラップが今再ブーム」というのをテレビで見た→今朝別の局のテレビ番組で「ラップブームの特集」が流れる

 

*ふと「どんな仕事かに関わらず、自分がそれを楽しい物にできるかどうかが大事なんだ」と思う→
「取引先の方に、お仕事楽しそうでいいですね〜!」と急に言われる

 

*ダンナさんを飲み会に送った後に、「セブンイレブンに寄ってこう」と思う→送っている途中にダンナさんが「セブンイレブンに寄りたい」と言って入り、買いたかった物がラスト1で残っていてゲット


*さらに探していたけどスーパーでなかなかないな〜と思っていた別の物が、そのセブンで発見できてこちらもゲット

 

*打ち合わせのお店で相手の知り合いに偶然会って紹介された、**商会の奥さんと知り合う→家に戻ったらその**商会さんの広告チラシが入っている 

 

これは今日一日に起こったことです。内容の大小に関わらず、願いが叶ったり、気になる情報やご縁がつながっている感じ。

 

こういうときって、心の中で実は遠慮や拒否、執着、叶わなかったらどうしようという恐怖心などほぼなくて

 

やっぱり自分の心地よさの為に、自分に尽くしているごきげんな時みたいです。

 

優先順位を心の中でそっと換えた(ほんとはまあ、元の自分に戻っていくだけですが)からといって、周囲の方とは


むしろ気持ちよくさわやかな気分でお付き合いや会話ができるので、緊張もなく楽しめています。


私を嫌だと思う方が居ても、この分だと気がつかないかも知れないので笑、問題にはならない感じです。

 

いつもほんとの自分を押し殺して、人の為に生きるのが正しいんだと教わって、死んだ様に生きて来たころには気づけなかったような事も

 

ほんとの自分を認めて、愛せる様になったら、自分自身にもこんなに愛されてたんだってやっと解った。

これからもっと自分の人生が想像のつかなかった面白さに満ちている気がして、わくわくします。

 

それでは皆様、今日もお疲れさまでした。夜も見に来てくれてありがとうございます*

ゆっくりたっぷりと休みましょうね〜。おやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


断捨利からの、女子力の解禁笑。

2016-09-02 10:00:49 | 心のセルフケア

・断捨利からの、女子力の解禁笑。

 

 

皆様、おはようございます!ゆるりり溝口です。今日も朝から快晴です〜

 

 今久しぶりに断捨利中ですが、写真のシュタイフのテディーちゃん、10年前に結婚のお祝いに頂いたんですが、、なんだか違和感があって、棚の奥底に。

 

夕べ棚の中の物を一旦出してみたら、「この子なんかめちゃくちゃカワイイ!」って思いがわいて来て、センターに飾ってあげたくなりました。


で、、やっているうちに、「ピンクやレース、軟らかいもの、ラブリーな物、キラキラする物」を中心に飾ってて、自分に驚きました。

 

そこで気づいたのは、上記の要素を、私は「ぶりっ子♡」と紐付けしてたらしんです!!

そして、私が子供の頃って松田聖子ちゃんが人気で(歳バレ笑)、

「ぶりっ子♡=嫌われる、いじめられる」要素だったので(勝手な思い込み)、なるべく興味がないということにしていたらしいのです。

 

小学生の頃、イジメにあっていたので、「なよなよしてたら、いじめられる、強くしっかりしてなくちゃ(これも勝手な思い込み)」、、って思う事で、自分を守ろうとしてたよな〜。

 

それに、私がイジメにあったのって男子で、そんな風に、女子の持つ弱さを自己否定して、強くなろう、闘おう!ってしてたからかも。

 

もう「好き」なものを「好き」って堂々と言っても大丈夫だし、

しっかりしようとしなくていいし、弱くてもいい。

そんな出来ない部分は人を信頼して頼ったり、助けてって言ってもいいんだよ。

 

そんな思いが、心の中で起こりました。まさかね、そこの発掘につながるとはね〜。
今断捨利したくなったのも、たまたまではなかったんだな〜、、と。

 

そして、新しいディスプレイされたお気に入りの棚を眺めて、にやにやしながらご機嫌さんです

 

さて、これから明日明後日の東北電力さんの食とIHのイベントのお仕事用に、買い出し行って来ま〜す!

 

今日も皆様にとって、素敵な一日になりますように!

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 


「ゆるりりナチュラルライフ」
 
 

☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp
 




 

 


あなたが元気でいられるように、身体はいつもサインを送ってくれている

2016-09-01 10:33:44 | 心のセルフケア

・あなたが元気でいられるように、身体はいつもサインを送ってくれている

 




皆様、おはようございます*ゆるりり溝口です。今日から9月ですね〜。早いな〜。心の中と、お部屋の中の断捨利大会続いております!

 

これから秋の食材が段々と美味しく感じられるシーズン、大歓迎です

 イモ、栗、かぼちゃ、キノコ、サンマ、秋鮭、、など旬のものには、夏の暑さでつかれた肌や身体を修復したり、寒さに備えて免疫細胞を強くする成分が。



秋の食材が食べたくなる!という本能は、自分の身体が食でセルフケアしてほしい〜!というサイン。

 そのサインに敏感にキャッチできるようになるには、リラックスしてゆるんでいる感じの時

 

ただ、普段は思考が忙しく動いているので、身体や心の疲れも後回しになる事が多いですよね。

 そのまま疲れが溜まると、今度は肩こりや痛み、気分のイライラや不安感などになって、大事にして〜!休んで〜!というサインを送って、教えてくれます。

 

こっちはわかりやすいですね〜


仕事の合間にちょっとストレッチでほぐす、スマホを見続けるより少し静かに目をつぶる、可能ならお昼寝しちゃう 、深呼吸をゆっくりする、、など

自分の身体の望むリクエストを聞いて、できるだけゆるみましょう。

 

私も、あ、今眠いかも、、と感じたら、家で仕事してたら何回でも横になります。5分でいいときもあれば、そのまま30分くらいたってしまうときも。


日本にはお昼寝を良しとする習慣がないので、あかん感じですが、脳科学ではその効果も立証されていて

その後は頭がスッキリし、身体もよく動くので、かえって仕事がはかどるんですね。


そして自分自身が、ちゃんと解ってくれた、大事にしてもらった〜!って感じるので、

自己肯定感もこんな事で高くなっちゃいます!


身体の折角のサイン、受け取めて、もっと気持ちよくご機嫌でいきましょうね〜


今日はこれからレシピ作成の仕事です。

皆様にとって、すばらしい一日になりますように

 

 

 

 

 

 アロマ*ハーブ*セルフケア*手作りコスメ*ナチュラルクッキング講座 

 


「ゆるりりナチュラルライフ」
 
 

 ☆mail:whiteclober@samba.ocn.ne.jp