アルジェリアで起きた事件は本当に痛ましいものでした。犠牲になられた邦人の方々の冥福を心よりお祈り申し上げます。私はアフリカ大陸には行ったことがないのですが、アルジェリアにはちょっとした思い出があります。まだ会社に勤めていたころ、広報室で対外向けの広報誌の編集を担当していたことがありました。毎月決まったテーマに沿って各地の駐在員から記事を寄せてもらい、それを掲載するのですが、アルジェリアのN川さんという方は毎月寄せて下さる常連さんでした。アルジェリアといえばハードシップ手当が社内でも1番高く、N川さんも単身赴任で行かれてたように記憶しているので、決して安全な土地ではないな、と思ったのを覚えています。仕事の緊張感だけでなく、現地スタッフを使い、治安の面でも緊張感もあった中で、単身、業務のためとはいえアルジェリアに赴いたN川さんにとって、広報誌に毎月原稿を寄せるというのは遠く離れた日本を少しでも感じるときだったのかもしれません。ましてや今ほど通信手段も発達していなかった時期です。今回のアルジェリアの事件に触れて初めて、アルジェリアからせっせと原稿を寄せて下さったN川さんのお気持ちが少しわかった気がします。