3月21日(金)
いつもライブの翌日は体がバテバテになるんだけど、今日はわりとフツー。なぜかと言うと、昼間のライブで早い時間に終わって帰ったので、寝不足にならないで済んだから。朝は早起きなので、夜遅くなると睡眠を削るしかなくなる。やっぱり睡眠って大事だなあ。子供もじじいも寝なきゃあかんのです。
ということで、今日はクルマの機材を片付ける。パンパンになった倉庫を一旦全部出してまた入れるという作業なので、寝不足じゃなくても疲れるのう。パワードモニターとスタンド類とベーアンがいちばん重たい。モニターとスタンドは結局使わなかったので、出し入れは単なるオレ自身の体いじめ。まあ結果こうなったのでしゃあない。
そして、昨日の最後の最後で壊れたスネアの修理をする。

スナッピーのヒモが切れただけなので、取り換えは5分で終わる。替えのヒモは予備としてパール製のものをスネアケースに入れてあって、もし現場で切れても5分で終わるけれど、それが演奏中だとヤバイ。最後の最後でホント良かった。

切れたヒモはラディックの純正品だけど、パール製のヒモと比べてめっちゃ細い。実はスネアを買って早々に片方が切れたことがあって、その時「全然国産と違う」みたいなことをこの日記にも愚痴ってるはず。

この際なので、両サイド取り替えておいた。これで当分大丈夫だろう。
夜、先月も合わせた「THE OLDIES」というオールディーズバンドの昔のメンバーで軽くリハをした。
今後の方針としては、もう少しリハを重ねて、まともに演奏できるように目指すということ。(笑)
ずっとやっていなかったメンバーはリハビリ中。まだ人前で披露できる段階じゃないので、気長にやるってことで。
ところで、オレがメインバンドと思って長いことやってきたオールディーズバンドの「ソウルフィンガー」で、4月と5月にイベントが入っていました。まだ終わっていませんでした。
4月は花見ライブというプライベートライブ。5月は毎年やっている、浜松まつりの一環のイベント浜松アクトシティでの野外ライブ。今年はサックスの市川氏が引退してしまって不参加だけれど、お呼ばれしたのでそれにお応えして出演することになりました。こちらは観覧無料。これで最後かもしれないので、オールディーズ好きなお方はゼヒ。
今後のライブ予定
2025年
4月 6日(日)プライベートライブ/SOUL FINGER
4月19日(土)天水(豊橋)/THE STARKEY定期ライブ 19:00~
4月25日(金)ハッピネスヒル幸田(幸田町民会館)/THE STARKEY 18:30~
5月 4日(日)アクトシティ屋外ステージ(浜松)/SOUL FINGER 夕方~
5月17日(土)天水(豊橋)/THE STARKEY定期ライブ 19:00~