駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

PPF/ハウクレライブ

2010年02月27日 | ライブレポ
2月27日(土)
ハウスオブクレイジーでのPPFライブ。
にぎやかでした。
お客さんも多くて、メンバー全員張り切りました!
オレも久しぶりのパーカス演奏にワクワクでした。
ドラム教室があるので時間的にリハはできませんでしたけど、その分はやる気持ちを本番にぶつける楽しみがあって、それはそれで気持ちよかったな。
コンガなどの皮物パーカスは手のひらでの演奏が主なので、リハで気持ちがよくなっちゃって、本番前に手がヒリヒリしすぎてもちょっと困るんだな。
微妙なノリが変わってくる可能性がある。。。へへへ。
さて、教室は時間調整をして早い時間に終わらせて、対バンの「スクランブル」さんの演奏を最初から楽しむことができました。

以前から活動は知っていたけど、なかなかきちっとライブを聞く機会がなくてやっと落ち着いて聞くことができました。
彼らのロックンロール、ストレートで好きだなあ。
聞いててうずうずします。(笑)

しっかり楽しませていただき、さてPPFであります。
今回は、もちろんフルメンバーで出演できました。
事前の打ち合わせに自分は入れませんでしたが、きちっと演奏することを心がけまして、選曲もいい感じでした。
つか、ステージで「次何?」なんてやってるのは、やっぱだめでしょ。。。すません。
でも、スリルがあって楽しさ倍増。へへへ。

ゲストには、ギタリストのイワチンこといわちん。
なんでチンがつくのかは不明だけど、岩田いわちん。
まあニックネームにはよくある話ですが、いわちん。
ギタリストが3人そろってのアドリブ合戦はすごい音圧。
いやあ、やかましい!(笑)
オレ、ギーアンのまん前に陣取っていたのでね。
パーカスの要塞は場所をたくさん取るもんでね、ごめんね~。
まあ、とにかく熱いライブでした。
気温も暑かったけどね。
音も厚かったしね。
いい演奏だったと思います。つかまたまた出ました自画自賛。。。へへへ。
そして、やっぱりこのおやじ。

細野"イグアナ”ケンジであります。
今回もやっぱりアブナイ行動が。。。
ゲストにはイワチンが出てくれたけど、このイグアナのチンは出てはいけない。
「ストップ・ザ・ちん」みたいな画像でした。
つ~わけで、いい感じで?ライブは盛り上がりました。
お越しくださった皆様および関係者、ありがとうございました。
次回はいつどこで?
なんて聞かれましたけど、決まったらまたお知らせしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHIPS/銀座ライオン2月定期ライブ

2010年02月26日 | ライブレポ
2月26日(金)
雨&雨。いやあ~実によく降りました。
ライブ当日の雨ってリンダ困っちゃう。
楽器って水気を嫌いますからねえ、駐車場から傘を差して運ぶのがね。
いつもは台車にスネアやらツインペダルやら一式をくくりつけて転がしてくるんだけど、この雨じゃ中身がやられちまう。
なので、駐車場をいつもより値段が高いけど近いところへ変更して、ツインペダルやシンバル類を減らして、持てるだけ持って歩きました。
誰だ雨男!オレか?へへへ。

てなわけで、今回のドラムセットは持ち込みはスネアとスプラッシュのみであります。

お店常備のペダルのため、若干、踏み心地が違います。
そうそう、銀座ライオンのドラムは、バスドラがジャズ仕様のためにフロントヘッドに穴が開いてません。
普段踏みなれていないドラマーだったら、きっと戸惑うと思いますね。
当然音も違います。
踏むとドーン、と音が伸びます。
これ、慣れると気持ちいいですけどね。

さてさて今回のライブ、お足もとの悪い中(これボーカル陣MCのキーワードでした(笑))、たくさんのお客様がお越し下さいまして、にぎにぎしく演奏できましたこと、深く御礼申し上げます。
遠くからお越しのお客様もいらして、ありがたいもんです。
ホントに、演奏しながらいつものお客さんの元気な顔を見られることが、唯一のシアワセ、そして楽しみであります。

こんな可愛いお嬢ちゃんもいらして、盛り上げてくださいました。
ダンスが上手くてびっくりでした。
なんだか、お嬢ちゃんに助けをいただいて頑張れちゃったみたいな感もある、そんなライブでしたね。

頑張るオレたち。
実に楽しかったっす。
この3ステージ、なんとなく久しぶりに演奏したような気がしましたが、これはこの週の練習がなかったせいでした。
でも、ジュンジの歌う新曲(つか古い曲ですけど)の「トワイライト・タイム」はミスもなく、うまくいってよかった。
いい曲です~。演奏するうちにどんどん好きになっていく曲です。
オールディーズっていいなあ。改めてそう思うこんな夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲れないものの続き

2010年02月24日 | ドラム&パーカッション
やはり、ロックドラマーとして「譲れないもの」の続きを書きたくなっちゃって。ごめんね(誰に何を謝るのかわからんけどね)。へへへ。

個人的にだけど、一般的に考えるところ、
1.でかい音で叩く
 何度も書いてるけど、まあ、いうなればドラマーが音量コントロールを自在にできたら理想的だって話で、お相撲さんで言うと「懐が深い」っちゅう言い方だよね。(笑)自分で書いて思わず笑った。
2.速いストローク
 これは非常に単純であって高度で崇高な挑戦でもある。100Mをどれだけ速く走れるかっていうことと同じような意味でね。
マジメな話、ドラムソロなどで高速でのシングルストロークロールを聞いた瞬間、そのドラマーの日々の鍛錬事情が分かります。
だけど、ここんとこは自信がないなあ。。。若い頃はよく練習してたんだけど今はなあ。。。
自分で自分のレベルを熟知してて、練習していない自分のレベルが低下していくのって認めたくないものですがしょうがないです。でもここで諦めちゃいけましぇん。もうちょいやりたいと思います。
3.スピード感
 これって難しい話だと思うので、どう表現していいのかわからないですけど、例えば、「ディ-プパープル・ライブ・イン・ジャパン」のアルバムでイアン・ペイスのドラムソロを初めて聞いたとき、そのスピード感にぶっ飛んだ記憶があって、ものすごいショックでした。
ドラムソロだけじゃなくて、“ハイウェイ・スター”や“バーン”のフィル・インのスネアロールのスピード感たら凄いものがあります。
これがなかなか難しいんですね。
プロ野球のピッチャーが、「置きにいく」もしくは「ストライクを取りにいく」ボールを投げたとき、必ず打たれます。これが、スピード感がない状態なのかもって思うわけです。
かつて、中日のルーキー近藤真一という若い無名のピッチャーが、デビュー戦で天下の巨人軍相手に無心で投げ、なんとノーヒットノーランを成し遂げた。
そんなことかもしれん。などと、わけのわからんことを考えたりして、オレもさすがオヤジ。
もう、既に眠くなってわけがわかりませんので、一旦今日はここまで。つか、ごめんね。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲れないもの

2010年02月23日 | ドラム&パーカッション
この日記、もしも毎日ドラムネタを書けたら理想的だな、などと思うのですがなかなかそうもいきましぇん。
いや、書こうとすればきっと書けるとは思うんだけど、今の生活だとネタを考えたりまとめてる余裕がない。
思いつきでいい加減なことを書いたら取り返しがつかなくなりそうで怖いし、ちゃんとした記事にしたいじゃん。

ついこないだ、ロックドラマーとして譲れない点の一つはでかい音で叩くこと、と述べました。
その点は、まず間違いなくナンバーワンですが、じゃあ次はどうだ?と考えたらあれもこれも出てきてちっともまとまらなかった。
なので、この点についてじっくりと考え耽る時間を持たないといかんな、と強く思ったわけであります。
プロの売れっ子ドラマーだったら毎日ドラムのことばかり考えていればよさそうなものだし、すらすらっと書けるんじゃないかとも思うけど、いや、逆に考えてる暇なんかないかも。

アマのくせにエラそう言うのも何ですが、今の時点で一つだけ、こだわりの譲れない事を述べさせていただきます。
オールドスタイルの8ビートだけは誰にも負けたくない。かな。へへへ。
前に書いたかもしれんけど、詳細をまた書きます。
つか、やたら眠い。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいお酒

2010年02月22日 | ライブレポ
昨日のバークレーの「ブルース・ナイト」で演奏させていただいたんだけど、このライブというのは一応ブルース・バンドっぽければエントリーすれば出演可能だし、ノーチャージなのでチケットノルマのような煩わしいものもない。
ミュージシャンが気楽に楽しく演奏できる憩いの場であります。
でも、ただのセッションではないので、やっぱりちゃんとしたバンド形態じゃないとなかなか出演しにくい感はあります。
お客さんの耳が肥えていますので・・・苦笑い
とはいえ、演奏者もお客さんの一人。
客席に座れば好きなだけ酒を飲み、みんながお友達感覚になってヤジを飛ばしたり、盛り上げるための拍手なんかも盛んにします。
カラオケか?
いやいや、オケは自分で演奏してますって。

このライブ、自分も大好きなんだけど、毎月第3日曜日の夜ってことで、毎月は行ってられません。
次の日のことを考えたら、とてもじゃないけど体が辛い。
くやしいけど。

でも、昨日は楽しかった。
オレの参加させてもらった木原バンドは全然マンネリ化していません。

なんとゲストヴォーカリストには、中神さんが出演。
歌も上手いし落ち着いてるし、選曲も渋かった。
もうドラムを叩いていても歌が安心感というんでしょうか、なにか落ち着ける感じで、もっとたくさんバッキング演奏したかったです。
後ろの親分もいい感じでギターを弾きまくっています。(笑)

実に楽しくて、もっと早く帰る予定だったのが、実際は最終電車になりました。
来月は、3月21日(日)ということで、翌日が祝日休みのため、もっと羽を伸ばせる。(笑)
やった~。
次は、我らがセクシーボイスで参加を目論んでいます!へへへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず・・・

2010年02月21日 | ライブレポ
2月21日(日)
本日は、豊橋バークレーでのブルース・ナイト。
ベテランプレイヤーの集合体、「木原バンド」にお誘いをいただき、気持ちよく演奏をしてまいりました。
先ほど帰宅しまして、既に0時を回ってしまいました。
あちゃ~。
明日の仕事に大いに差し支えますが、ひとまず日記を書きたい欲求が強いのであります。
なんだかんだと、毎日更新しているせいでしょう。
いやあ、楽しかったなあ。
ウツな気分もすっ飛びました。
もう、今夜はトコトンのめりこんで朝まで酔っ払いたい!なんて気持ちも無きにしも非ずですが、そこは大人の人格。
ちゃんと最終電車で帰ってきました。
で、日記はここまで。
明日は6時台の電車で仕事に行かなくちゃ。
ひとまず・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックドラマーならとりあえず

2010年02月20日 | ドラム&パーカッション
2月20日(土)
ドラマーとしての自分のカテゴリーは何ぞやなどと考えた場合、明瞭簡単、ロックドラムでしょう。
ジャズドラマーでもないし、もちろんクラシックでもないし、主にオールドミュージックの名曲を演奏する機会の多いドラマーなので、「何でも屋」として活動させていただいておりますが、音楽の基本はポップな8ビートか4ビートです。
8ビートのロックとは言っても、メタルだのへヴィメタだの、スラッシュ、グランジなどのジャンル分けには付いていけなくて、正直、意味がよくわからない。(泣)
その点、古き良き時代のヒットソングには、ポップスもありジャズっぽい曲もあり、ウェスタンも映画音楽もあり、ビートルズもヴェンチャーズもストーンズもツェッペリンもパープルもジミヘンもジャニスも、昔流行ったヒットソングは全部一緒に同じ現場で演奏したりします。
やっぱり、いい歌はいつまでたってもいい歌だし、美しいメロディは廃れないし、ジャンルもへったくれもありませんもんね。
オレ、ドラムを何十年も叩いていて未だに求道中なんですが、長くやっているだけに「そうだったか」と改めて知ることもあるし、ドラミングについては「こうでなくちゃ」と譲れない部分もあります。
ありがたいことに、今でもライブ演奏するたびにいつも新たに知らされることがありますし、譲れない部分については、さらに思いを強くすることもあります。
その譲れない点ということのひとつは、「でかい音で叩く」ことであります。
自分の叩いているスネアを鳴らしきることができるか。
スネアをはじめ、ドラムセットの一番オイシイ音を引き出せるか。
スネア、ハット、バスドラの音量バランスが揃っているか。
この3点を踏まえつつ、最大限の音量ピークをより高い所に置いて、そのうえでバラードやポップスの小さな音に対応していく。
ダイナミクスの調整が上手いドラマーは、やはり名人と言われるわけです。

ドラム教室の初心者の生徒さんには、必ず先に教えることがあります。
「楽にでかい音で叩くコツ」であります。
ロックドラマーたるもの、やはりでかい音で叩けるということが第一歩なのであります。
そこんとこだけは譲れないですね。
決して「やかましい音で叩く」ではないですよ。
でかい音を出せる人が普段は小さい音で叩く。
これが上手な人なんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の誕生日

2010年02月19日 | 駄日記
2月19日(金)
夜に仕事場の人たちの飲み会があって名古屋駅近くで飲んだのだけど、あまり飲みすぎない量で切り上げて帰宅すると、まだ22時前だった。
お色気もなければ2次会もないという、なんと大人しい飲み会だこと。
もっとも、そんな元気のいい宴会はこちらがついていけないっす。

今日は父親の誕生日。
2003年の9月に亡くなりました。
この写真はその亡くなる年の誕生日祝いの写真で、ちょうど今から7年前です。
闘病中で、髪の毛も抜け落ちていますが、まだ食欲はありました。
ささやかな誕生祝いを照れながらも喜んでいました。
傍らの母親も、楽しそうに見守っていますが、去年の2月20日に亡くなり、この実家も今では取り壊されて跡形もない。
そんなわけで、この2月19日と20日という日は、自分にとってどうにも特別な思いにふける2日間になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとすっきり

2010年02月18日 | 駄日記
2月18日(木)
仕事を休んで、平日休まないとできないことをいくつかやった。
湖西の市役所へ行ったり、司法書士の事務所へ行ったり、耳鼻科へ行ったり、整体へ行ったり、友人宅へ行ったり、銀行へ行ったり、もう大忙し。
でも、ちょっとすっきりした。
役所関係の用事は少しでも片付くと気分がすっきりするし、耳鼻科と整体はずっと行きたくて我慢してたやつだから、体がすっきりした。
念願の鼻の中に塗る軟膏薬ももらって嬉しい。
整体へは予約が今日の今日でOKでラッキーだった。
やたら痛かったけど首のこりがちょっとすっきりした。
自分の体にこんなに時間と金かけちゃって「自分大好き人間」で何だかやらしいなあ。
まあそれで、ウツウツと暗く引きこもりがちな気分をリフレッシュして、前向きに考えるきっかけとなりゃあ安いもんかもしれん。
まだまだ、くたばるわけにもいかんからね。
と、自分に言い聞かせてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがです!神保彰

2010年02月17日 | ドラム&パーカッション
リズム&ドラムマガジン最新号(3月号)の特集は、神保彰でしたね。
しかも、付録CDは全て神保彰のドラム・ソロ特集!
というわけで、これは美味しい。
早速、車の移動中にCDを聞いてみました。
さっすが、世界に誇るニッポンのジンボーさん!
凄いですねえ。呆れかえります。(笑)
もうプロ生活30年だそうですが、その間ずっと進化し続けているって、これも凄いです。
聞くたび、見るたび、いつも新鮮かつ斬新。
何度かライブを見ていますし、いくつかDVDも持っていますが、カシオペアや熱帯JAZZ楽団のようなバンドの時も、ソロのパフォーマンスの時も、いつも新しい何かを見せてくれて、ただの一ファンとしては感動が止まりません。
もっとも、彼はあまりにも世界的過ぎるというか、技術が超人的過ぎるせいか、何だか近寄りがたい超スーパーアイドルでもあるんですよね。
ご本人は、とっても気さくな紳士なんだそうですけど、いったんスティックを手にすると神がかり的な。
つか名前が既に神を保つですけどね~。。。
付録CDで彼のドラミングを聞くと、もう『上手い下手』の世界なんかはとっくのとんまに通り過ぎていて、ドラムの「神」は何を語るのか?という世界を期待するのみ。
同じドラマーという『枠』の中に自分もいるはずなんだけど、神保氏のドラムを聞くときには、一歩離れて客観的に聞くしかありません。
全く近づけるような世界ではなくて、参考にもならない。(笑)。。。やっぱ(泣)
今回のドラマガ、日本中の追っかけが買い占めることは目に見えてます。
自分は定期購読しているからいいんだけど、そうじゃない神保ファンは早いうちに買っておいたほうがいいと思うよ。
今、全国ツア-の真っ最中で、3月には豊橋のハウクレにも来るね。
行きたいなあ。目の前で見たいなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする