9月30日(金)本日のJOG=休む
9月最終日だ。早いもんで、今年はもう残り1/4しかない。1年なんてあっという間だ。
月末を締めていきたいところだが、今日は体がしんどくてJOGを休んだ。たまに体が「イヤだ」と反応することがあるが、それはいつも二日酔い気味の時なんだけど、そうじゃない時もある。今年の夏以降はそんな日が多くて、JOGは一日置きにしてもいいかも、なんて思う今日この頃だ。。。
円楽さんが亡くなったというニュース。72歳は今の時代では若すぎる。笑点見てもこの頃は出ておられず、肺ガンで療養中だというのは知っていたが、やはりショックだ。ウチの親父も肺ガンで69歳で死んでいる。父も、亡くなる前の数年は地獄のようだったことをつい思い出してしまった。ご冥福を祈る。
ロシアがウクライナの4州を併合すると宣言したというニュース。プーチンのシナリオ通りのでたらめをやっている。この先、ウクライナは当然だが、世界は不安しかない。ロシア国内からプーチンへの反発が見聞されるが、これが高まってあの狂人を追放するまでに至ってくれないか。
カイロプラクティック院長でありPA技師の堀さんより、昨日いいものをいただいた。
豆鼓(トーチ)という中国調味料で、自分は知らなかったんだけど、麻婆豆腐に入れると美味しいよという話を聞いて、こんど買ってみようと思っていたら分けてくださった。ちょと欠けている所はハサミで切っちゃった後なので。
要するに、ツブ状の味噌みたいなもんだけど、麻婆豆腐に入れるとコクが出て味が深まるという。
というわけで、今日のアテは麻婆豆腐とこてっちゃん「コク味噌味」にした。
冷凍ひき肉がなくて手作りできなかったので、市販の素(甘口)に、白ネギのみじん切りと豆鼓を入れてみた。おお~味が濃い。甘口なので辛みは全くないので、自分は一味と山椒をかけていただく。
こてっちゃんは、焼肉屋にも全く行ってないのでたまにメチャ食いたくなるじゃんね。どっちも味噌味になっちゃったけどウマかった。