10月29日(土)
誕生日でした~。
年をとることは何にも嬉しくはないけど、ごく少数の人から「おめでとう」なんてメールをいただくと、それはそれで嬉しいもんです。
ライブで寝不足なんだけど、この日は天気もよく、気持ちのいい朝。
誕生日だからというわけじゃないけど、何となく子供サービスをしてやりたくなってさ。
先週、子供が豊橋のプラネタリウムの新しい番組のチラシを持ちかえってきて、「連れてって」とせがまれていて、行ってみるかなと思いついたわけ。
でも、新しい番組は来週の週末からの開始だった。
ならば今週はまだ現在の番組をやってるのかなと、何も調べずに遊びに行ってみることにした。
豊橋の岩屋町にある地下資源館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/414139661379d61ba0e7040364dd4f5a.jpg)
岩屋町といえば、ライブハウスの「アヴァンティ」のすぐ近く。
行くとしたらいつもは夜のライブに行くだけで、昼間、しかも地下資源館にはもう何年振りかの訪問。
プラネタリウムで星を見るのって久し振りだなと、多少ワクワクして行ってみて、実は来週まで改修工事でお休みだった。
「あれま~」と、オレらしい失敗でガッカリ。
どうりで土曜日なのに駐車場もガラガラだったわけだ。
プラネタリウムを上映中は、日曜日だと停める場所がなくて諦めて帰ることも過去にあったぐらいだからね。
でも、空いていたから子供の遊ぶコーナーもほぼ貸し切り状態だし、科学の実験コーナーも楽しくて子供たち大喜び。
プラネタリウムは、また来週以降、出直すとしますか。
帰りにはちょっと寄り道して、岩屋観音でミニ登山気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/116fd5146ed32d3189cc50fe617e7734.jpg)
いいお天気だったので、遠くまで見渡せて、真下に走る新幹線を何度も見られて鉄ちゃん息子も大喜び。
いつまでも帰りたがらなくて、寝不足で疲れちゃってあくびが出だしたので、強制的に帰宅してひと休み。
夕方からはレッスンがありますからね。
こんな近場でも、安上がりでいいところありますね。
たまにはアウトドア、いいもんです。
誕生日でした~。
年をとることは何にも嬉しくはないけど、ごく少数の人から「おめでとう」なんてメールをいただくと、それはそれで嬉しいもんです。
ライブで寝不足なんだけど、この日は天気もよく、気持ちのいい朝。
誕生日だからというわけじゃないけど、何となく子供サービスをしてやりたくなってさ。
先週、子供が豊橋のプラネタリウムの新しい番組のチラシを持ちかえってきて、「連れてって」とせがまれていて、行ってみるかなと思いついたわけ。
でも、新しい番組は来週の週末からの開始だった。
ならば今週はまだ現在の番組をやってるのかなと、何も調べずに遊びに行ってみることにした。
豊橋の岩屋町にある地下資源館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/414139661379d61ba0e7040364dd4f5a.jpg)
岩屋町といえば、ライブハウスの「アヴァンティ」のすぐ近く。
行くとしたらいつもは夜のライブに行くだけで、昼間、しかも地下資源館にはもう何年振りかの訪問。
プラネタリウムで星を見るのって久し振りだなと、多少ワクワクして行ってみて、実は来週まで改修工事でお休みだった。
「あれま~」と、オレらしい失敗でガッカリ。
どうりで土曜日なのに駐車場もガラガラだったわけだ。
プラネタリウムを上映中は、日曜日だと停める場所がなくて諦めて帰ることも過去にあったぐらいだからね。
でも、空いていたから子供の遊ぶコーナーもほぼ貸し切り状態だし、科学の実験コーナーも楽しくて子供たち大喜び。
プラネタリウムは、また来週以降、出直すとしますか。
帰りにはちょっと寄り道して、岩屋観音でミニ登山気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/116fd5146ed32d3189cc50fe617e7734.jpg)
いいお天気だったので、遠くまで見渡せて、真下に走る新幹線を何度も見られて鉄ちゃん息子も大喜び。
いつまでも帰りたがらなくて、寝不足で疲れちゃってあくびが出だしたので、強制的に帰宅してひと休み。
夕方からはレッスンがありますからね。
こんな近場でも、安上がりでいいところありますね。
たまにはアウトドア、いいもんです。