福島市の住宅街近くを走る幹線道路。そこに、
東北電力のマンホールがありました。

普段の生活では目にすることのない組織の施設は目に新しいです^^
【2015年10月 福島県福島市】
【ノート】
福島県福島市……
福島県の県庁所在地であり、中通り北部に位置する。福島城城下に発展した地域であり、生糸・織物の集散地としても知られている。
名産品としては桃や梨をはじめとする果物が知られ、フルーツ王国とも呼ばれる。市のキャラクターの呼び名にもももりんとして使われている(キャラクター自体は、「吾妻小富士の種まきうさぎ」と呼ばれる「雪ウサギ」である)。
※長閑なよい街ですねぇ^^
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m